163 / 300
― 第四章・西陸行路 ―
第163話 それもまた一興
しおりを挟む
〝戦の準備に一週間近くはかかるだろう〟との国主の言葉を受けて、[GOD SLAYER’S]は先に東へと向かった。
〝連携を試しておきたい〟との理由で、[武術マスター]に許可をもらい、“雪の大地”を進んでいる。
どうやら、道中に遭遇するであろう魔物や賊を討伐していき、一つ一つ確認して、最適な陣形を完成させたいらしい。
首都を出て三日後に、その機会が訪れた。
100数を超えるモンスターの集団に鉢合わせしたのである。
この時のバトルにて、[ゴッド・スレイヤーズ]の誰もが驚いた。
何故なら、スリアが、自身の“ブレスレット”を操作して、[ロボット]なるものを出現させたからだ。
彼女は、サーヴァントと契約するスキルを持ち合わせていない。
なので、それを補うため、創意工夫したとの事だった。
【機工士】であるスリアの年齢は21歳だ。
武器は[ビームライフル]で、先端には“細剣の刃”を付属させていた。
防具は、メガネ型ゴーグルに、鉄製のヘッドギア・肩当て・胸当て・肘当て・籠手・膝当て・脛当て、である。
そんな彼女が造った[ロボット]とやらをチェックしていこう。
ちなみに、全種類、“動物型”だ。
全長2Mのアルマジロは、目からビームを発射する。
また、体を丸めて、車輪のように前後進したり、敵にブツかっていく。
全長3Mの鳥は、鷹をモチーフにしているらしい。
背中の左右に、ビームライフルが搭載されている。
全長4Mのライオンは、口から直径50㎝のビームを一直線に放つ。
全長5Mのサイも、口からビームを飛ばすが、こちらは、長さ50㎝×最大幅25㎝の楕円形である。
背丈が6Mのゴリラは、両手をロケットパンチとして飛ばす。
他にも、目からビームを発射できる。
ライオンやサイに体当たりされると結構な衝撃だ。
ゴリラは、普通に拳を振るわれただけでも、かなりの破壊力である。
なお、ロボット達は、銀製であった。
この日の夕食中に、
「それにしても…、トライクや、機械馬に、ロボットなどは、商品化すれば、売れるんじゃないですか?」
タリアノが尋ねた。
「まぁ、今は価格が高くなりすぎるだろうから、一般市場で展開していくのは無理だろうな。」
「国単位であれば、購入してもらえるかもしれないだろうけど……。」
「あと、安全性を考慮して、アタシが集めたデータを、実家である会社に、月一で送っているところだ。」
「なので、まだまだ実用化されないだろう。」
「それに…、“フューチャーカンパニー”は、現在、祖父と父に兄を中心として、〝空飛ぶ船〟を開発しているところだから、トライクとかは後回しになっているのが現状さ。」
スリアが解説したところ、
「船が空を飛ぶの?!」
ペイニーがビックリして、
「想像がつきませんね。」
涼音が天井を仰ぎ、
「どのような仕組みなのでしょうか??」
ルウェーが瞳を輝かせる。
「ビームは!?」
「ビームは出るのか??!」
興奮気味なのは、撫子だ。
「なんだか、夢がありますねぇ~。」
ランソワは穏やかな笑みを浮かべた。
男性陣も、何かと質問したいらしく、〝そわそわ〟している。
また、各サーヴァントも注目していた。
「“飛空艇”という名称で、やはり魔鉱石が動力となる。」
「ビームは……、空の魔物に襲撃されるかもしれないから、備え付けるかもな。」
スリアが述べたら、全員が〝ほ、ほぉー〟といった具合に感心したのである。
その流れで、
「なぁ、紫蓮。」
「スリアもパーティーに加えようぜ!」
グーランが提案した。
「いいな、それ!!」
「俺は賛成だぜ!」
「皆も異論はないだろ!?」
フゥーリカンが同意しつつ周囲を促し、誰もが頷く。
「いや、しかし、アタシは、歴史上、メンバーにはなっていないから…。」
遠慮して断ろうとするスリアを、
「未来を良くしていきたいのであれば、いろいろな変化を投じてみるべきでしょう。」
タリアノが説得する。
「いいのか、な?」
窺ってきたスリアに、
「ああ、勿論だ。」
と、快諾する紫蓮だった―。
〝連携を試しておきたい〟との理由で、[武術マスター]に許可をもらい、“雪の大地”を進んでいる。
どうやら、道中に遭遇するであろう魔物や賊を討伐していき、一つ一つ確認して、最適な陣形を完成させたいらしい。
首都を出て三日後に、その機会が訪れた。
100数を超えるモンスターの集団に鉢合わせしたのである。
この時のバトルにて、[ゴッド・スレイヤーズ]の誰もが驚いた。
何故なら、スリアが、自身の“ブレスレット”を操作して、[ロボット]なるものを出現させたからだ。
彼女は、サーヴァントと契約するスキルを持ち合わせていない。
なので、それを補うため、創意工夫したとの事だった。
【機工士】であるスリアの年齢は21歳だ。
武器は[ビームライフル]で、先端には“細剣の刃”を付属させていた。
防具は、メガネ型ゴーグルに、鉄製のヘッドギア・肩当て・胸当て・肘当て・籠手・膝当て・脛当て、である。
そんな彼女が造った[ロボット]とやらをチェックしていこう。
ちなみに、全種類、“動物型”だ。
全長2Mのアルマジロは、目からビームを発射する。
また、体を丸めて、車輪のように前後進したり、敵にブツかっていく。
全長3Mの鳥は、鷹をモチーフにしているらしい。
背中の左右に、ビームライフルが搭載されている。
全長4Mのライオンは、口から直径50㎝のビームを一直線に放つ。
全長5Mのサイも、口からビームを飛ばすが、こちらは、長さ50㎝×最大幅25㎝の楕円形である。
背丈が6Mのゴリラは、両手をロケットパンチとして飛ばす。
他にも、目からビームを発射できる。
ライオンやサイに体当たりされると結構な衝撃だ。
ゴリラは、普通に拳を振るわれただけでも、かなりの破壊力である。
なお、ロボット達は、銀製であった。
この日の夕食中に、
「それにしても…、トライクや、機械馬に、ロボットなどは、商品化すれば、売れるんじゃないですか?」
タリアノが尋ねた。
「まぁ、今は価格が高くなりすぎるだろうから、一般市場で展開していくのは無理だろうな。」
「国単位であれば、購入してもらえるかもしれないだろうけど……。」
「あと、安全性を考慮して、アタシが集めたデータを、実家である会社に、月一で送っているところだ。」
「なので、まだまだ実用化されないだろう。」
「それに…、“フューチャーカンパニー”は、現在、祖父と父に兄を中心として、〝空飛ぶ船〟を開発しているところだから、トライクとかは後回しになっているのが現状さ。」
スリアが解説したところ、
「船が空を飛ぶの?!」
ペイニーがビックリして、
「想像がつきませんね。」
涼音が天井を仰ぎ、
「どのような仕組みなのでしょうか??」
ルウェーが瞳を輝かせる。
「ビームは!?」
「ビームは出るのか??!」
興奮気味なのは、撫子だ。
「なんだか、夢がありますねぇ~。」
ランソワは穏やかな笑みを浮かべた。
男性陣も、何かと質問したいらしく、〝そわそわ〟している。
また、各サーヴァントも注目していた。
「“飛空艇”という名称で、やはり魔鉱石が動力となる。」
「ビームは……、空の魔物に襲撃されるかもしれないから、備え付けるかもな。」
スリアが述べたら、全員が〝ほ、ほぉー〟といった具合に感心したのである。
その流れで、
「なぁ、紫蓮。」
「スリアもパーティーに加えようぜ!」
グーランが提案した。
「いいな、それ!!」
「俺は賛成だぜ!」
「皆も異論はないだろ!?」
フゥーリカンが同意しつつ周囲を促し、誰もが頷く。
「いや、しかし、アタシは、歴史上、メンバーにはなっていないから…。」
遠慮して断ろうとするスリアを、
「未来を良くしていきたいのであれば、いろいろな変化を投じてみるべきでしょう。」
タリアノが説得する。
「いいのか、な?」
窺ってきたスリアに、
「ああ、勿論だ。」
と、快諾する紫蓮だった―。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-
黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険——
帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。
しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん!
そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて——
不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語!
星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる