GOD SLAYER’S

ネコのうた

文字の大きさ
上 下
70 / 300
― 第三章・南陸行路 ―

第70話 道中

しおりを挟む
紫蓮しれんたちが城を出立してから二週間以上が経過している。

彼らは、現在、ヒーゴン国の南に位置する[オゥスミ―国]に入っていた。

この国の北側に在る関所を抜けた紫蓮たちは、南東へと歩を進めている。

それまでの道中、何度か野営していたが、今日もテント(ゲル)を張ったようだ。

幅が3Mほどの“土の道”から幾らか離れた位置に。

ゲルは、4人くらいが横になれるサイズなので、新たに購入したのだろう。

ともあれ、夜も深まり、テント内で一人と二体が眠っている。

紫蓮の左横で仰向けになっている権蔵ごんぞうが、〝ピクッ!〟と反応を示す。

ほぼ同時に、彼らの頭あたりで“球体”になっていた来夢らいむが、正座の姿勢で〝シュルンッ!〟と人型になった。

権蔵が上体を起こし、来夢が右手で〝ぺし ぺし〟と紫蓮の額を叩く。

「ん? んんーッ。」

目を覚ました紫蓮に、

「マスター、敵の、気配。」

来夢が告げる。

こちらも〝むくり〟と体を起こして、

「数は?」

と訊ねた。

「20ぐらいです。」
「距離は10Mほどで、こちらを囲もうとしています。」

答えたのは権蔵だ。

この二体は進化して以来、感知する能力が若干ながら上がっているようだ。

お陰で、幾度か同じような状況に遭ったものの、寝首を搔かれずに済んできたのである。

「しょうがねぇ…、早いとこ片付けるか。」

そう述べる紫蓮だった。


ゲルを包囲した連中が〝ジワリ ジワリ〟と距離を詰めてくる。

テントの南側の出入口が開くなり、〝ビカッ!〟と光が発せられた。

次の瞬間、正面に居た奴が〝ズバァンッ!!〟と、それ・・をくらい、痙攣しながら、うつ伏せで倒れていく。

間違いなく紫蓮の“雷撃”だ。

敵どもが軽くパニックに陥るなか、紫蓮を先頭に、来夢と権蔵が、飛び出してくる。

来夢が右斜め前に“毒霧”を、権蔵は左斜め前に“火の玉”を、それぞれ放った。

「グワッ!」

「ギャッ!」

もがき苦しむ奴らを、月明かりが照らす。

そこには、ゴブリンや、ラージマウスに、アルミラージなどの、魔物が見受けられた。

「人間の賊じゃなかったか…。」

呟いた紫蓮が、

「ま、誰であれ、喧嘩を売ってきたからには、容赦なく、ぶっ潰すけどな。」

と、告げる。

既に5体が再起不能となっているなかで、

「アギャーッ!!」

東側のゴブリンが合図を出し、モンスター達が突進を開始した。
北側の面子も回り込んで来る。

ちなみに、魔物らの目当ては人肉・・のようだ。

紫蓮が、抜いた刀に雷を纏わせる。

東側の面子に、それを左から右へと払い、幅25㎝×長さ2.5Mの[雷の刃]を、横一文字に飛ばして、

ズババババァッ!!

と三体に命中させた。

上手いこと逃れた連中が走ってくるところを、権蔵が槍を振るって阻止する。

西側では、来夢が、手刀や踵落としなどを駆使して、ダメージを負わせていた。

紫蓮が自身の右足に、

バチッ、バチバチッ、バチィッ!

雷を宿す。

これを〝ブンッ!〟と蹴り上げて、発射したら、一匹のラージマウスに直撃したのである。

そこからは、夜中の迷惑な訪問者たちを、紫蓮・来夢・権蔵が、刀や素手に槍で、次々と屠っていったのだった―。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

俺のスキルはJRエー。

日前蜜柑
ファンタジー
一話毎の終わりに競馬の事を書いてたけど、趣味で無い人には悪いかなと思い、違うところで書く事にした。 なので文字数は纏まらない。 思いっ切りファンタジックに、けれど競馬は実際のJRAのレースを元にするので、そこは真実になる。 もちろん当たり外れもね。 自分の名前は忘れた。 確かWINS(場外馬券場)で落ちていた馬券を拾っていたと思う。 宝塚記念だったかな?。 ふと目についたのは数字だった。先程の宝塚記念と同じ当たり目だ。 異世界記念?、ふっ、見間違いだな。 そう思い懐に入れた。 その刹那、目の前が真っ白になる。 あっ、これ貧血だ。 倒れたのは分かった。 顔を地面に打ちつけたから。 あ〜駄目だ、ただの貧血じゃ無い。 それからは何処かに自分の身体が、まるで川に流される様にふわふわと動いていく。 異世界なのだけど···。 若返って20歳くらいだけど。 頭の中に響いたのは(スキルJRエー)。 名前はハクタらしい。 そして公園で拾ったラノベとか言うのに書かれてた景色と一緒。 草原だ、草原だよ。 どうする、これよ。 目の前を馬車が行く。 あっ、街道だ。 そこに盗賊が現れる。 頭の中でピーンと来た。 多分これ、助けないと駄目なやつ。 しかしどうやって。 俺のスキルはJRエーだぞ。 思い付くのは···馬運車召喚!。 出るわきゃな···「出たよおい!」。 盗賊を馬運車で蹴散らした。 何人か轢いたよ。 何か悪い。 盗賊だよ、相手は。 「私商人のノレドと申します」 「俺、ハクタって言います」 「俺等護衛のヤフードと···」 「キルダだ有難うな」 で、ラノベの如く感謝されて、馬車の商人と二人の護衛さんとともに、ヨードって町へ行く事に。 うん、商人さんの口添えで、入場税も払って貰い、初日は商人さんの家に泊まり、その後の宿も取って貰えた。 おまけに有り難い事に3ヶ月分の生活費までくれた。 もうね、感謝感謝だよ。 さてどうする家康、じゃ無い。 どうするハクタよ。

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】徒花の王妃

つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。 何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。 「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

処理中です...