29 / 300
― 第二章・それぞれの成長 ―
第29話 決断
しおりを挟む
人口10万ほどの、その都市の中央に位置する小山には、ゴシック調かつグレーで高さ35Mの城が聳え立っている。
その一室の窓から外を眺める初老の紳士が、背後に控えている男性に、
「あれから5日…、王都からの連絡は、未だ無いか?」
と尋ねた。
この紳士は、身長が180㎝ぐらいで、七三分けの髪を植物性の油でガッチリと固めているようだ。
そんな髪の毛と、鼻の下の髭は、それなりに白い。
服装はダークグリーンを基調とした貴族風で、年齢は60代後半であろう。
「はい。何の音沙汰もございません。」
と、答えた背丈が170㎝程の男も、同じくらいの歳のようだが、見るからに執事らしい黒の礼服を直用している。
貴族っぽい紳士が、
「そうか…。」
「神々は、我らを助けぬか。」
と肩の力を落とす。
「……、如何なされます?」
と、窺う執事に、軽く〝ハァ〟と溜息を吐いた紳士が、
「降伏しよう。」
と意を決したのであった…。
午後の2時を回った頃、黒スーツに着替えた彼は、ヒーゴン軍の本陣に赴いていた。
差し出された椅子に腰掛けず、直立したままで、
「私は、城塞都市の責任者で、名を“ディーラン”と申します。」
との自己紹介をすませた後に、頭を深々と下げて、
「どうか、我が首一つで、穏便に済ませて戴きたい。」
「他の者たちは、何卒、助けてあげてくださいませ!」
と、願う。
これに、長テーブルを挟んだ対面の椅子に座している清虎が、
「たった一人で、危険を顧みず訪れるとは、見上げた根性よの。」
「…。良かろう。」
「確かに、聞き届けてやろうぞ。」
と告げた。
責任者が〝ホッ〟と安堵するのも束の間に、
「しかし!」
と、侍王が言い出したので、緊張が走ったのである。
だが、
「そなたも生きよ。」
「なかなかに気骨がある人物を死なすのは、惜しいからのぉ。」
と清虎が微笑んだ。
ディーランが、驚きながら、
「よろしいので?」
と、窺う。
「ああ、構わん。」
「そなたらは、〝神の被害者〟にすぎんのじゃから。」
「何も、あんな奴らの為に、大事な命を投げ捨てる必要はなかろう、のぉう?」
と優しく接する“ヒーゴンの侍王”に、
「ありがたき幸せ。」
と、述べ、
(主たる神は見捨てたというのに、敵であるこの御仁は救ってくださるのか…。)
と温情に胸を打たれて、〝スーッ〟と涙を流す城塞都市の責任者であった。
軍議の場に、主だった面子が集まっている。
長男の虎政が、
「本気ですか?親父殿。」
と、眉間にシワを寄せた。
腕を組み、両目を閉じた清虎が、
「無論じゃ。」
と頷く。
普段は穏やかな、次男の晴清が、
「あの都市に暮らす10万人をヒーゴン国に受け入れるなど、今すぐには不可能です!」
と、いささか苛立つも、目を開けた侍王が、
「そこを、何とかせいッ。」
と牽制したのだ。
彼は、市民を自国へと移動させ、代わりに10万の兵を、城塞都市で生活させるつもりなのである。
[南陸第十神国]を攻略する足掛かりとして。
誰もが呆れるなか、【クレリック】である西方領主が、
「中央の北西部かつ、西方との領境に位置する“旧市街”であれば、14~15万は収容できましょう。」
との見解を示す。
この発言に、清虎が、
「それじゃ!」
と、意気揚々になる。
それに対して、晴清が、
「あそこは、もう何年も放置されており、傷んでいる家屋も多いかと…。」
「更には、幾らかの魔物が拠点にしているかもしれません。」
と慎重になるも、
「ならば、全て解決せよ!」
「新たな国主と補佐官の初仕事じゃ。」
「腕が鳴ろう?」
と、悪戯っ子のような笑みを浮かべる侍王であった―。
その一室の窓から外を眺める初老の紳士が、背後に控えている男性に、
「あれから5日…、王都からの連絡は、未だ無いか?」
と尋ねた。
この紳士は、身長が180㎝ぐらいで、七三分けの髪を植物性の油でガッチリと固めているようだ。
そんな髪の毛と、鼻の下の髭は、それなりに白い。
服装はダークグリーンを基調とした貴族風で、年齢は60代後半であろう。
「はい。何の音沙汰もございません。」
と、答えた背丈が170㎝程の男も、同じくらいの歳のようだが、見るからに執事らしい黒の礼服を直用している。
貴族っぽい紳士が、
「そうか…。」
「神々は、我らを助けぬか。」
と肩の力を落とす。
「……、如何なされます?」
と、窺う執事に、軽く〝ハァ〟と溜息を吐いた紳士が、
「降伏しよう。」
と意を決したのであった…。
午後の2時を回った頃、黒スーツに着替えた彼は、ヒーゴン軍の本陣に赴いていた。
差し出された椅子に腰掛けず、直立したままで、
「私は、城塞都市の責任者で、名を“ディーラン”と申します。」
との自己紹介をすませた後に、頭を深々と下げて、
「どうか、我が首一つで、穏便に済ませて戴きたい。」
「他の者たちは、何卒、助けてあげてくださいませ!」
と、願う。
これに、長テーブルを挟んだ対面の椅子に座している清虎が、
「たった一人で、危険を顧みず訪れるとは、見上げた根性よの。」
「…。良かろう。」
「確かに、聞き届けてやろうぞ。」
と告げた。
責任者が〝ホッ〟と安堵するのも束の間に、
「しかし!」
と、侍王が言い出したので、緊張が走ったのである。
だが、
「そなたも生きよ。」
「なかなかに気骨がある人物を死なすのは、惜しいからのぉ。」
と清虎が微笑んだ。
ディーランが、驚きながら、
「よろしいので?」
と、窺う。
「ああ、構わん。」
「そなたらは、〝神の被害者〟にすぎんのじゃから。」
「何も、あんな奴らの為に、大事な命を投げ捨てる必要はなかろう、のぉう?」
と優しく接する“ヒーゴンの侍王”に、
「ありがたき幸せ。」
と、述べ、
(主たる神は見捨てたというのに、敵であるこの御仁は救ってくださるのか…。)
と温情に胸を打たれて、〝スーッ〟と涙を流す城塞都市の責任者であった。
軍議の場に、主だった面子が集まっている。
長男の虎政が、
「本気ですか?親父殿。」
と、眉間にシワを寄せた。
腕を組み、両目を閉じた清虎が、
「無論じゃ。」
と頷く。
普段は穏やかな、次男の晴清が、
「あの都市に暮らす10万人をヒーゴン国に受け入れるなど、今すぐには不可能です!」
と、いささか苛立つも、目を開けた侍王が、
「そこを、何とかせいッ。」
と牽制したのだ。
彼は、市民を自国へと移動させ、代わりに10万の兵を、城塞都市で生活させるつもりなのである。
[南陸第十神国]を攻略する足掛かりとして。
誰もが呆れるなか、【クレリック】である西方領主が、
「中央の北西部かつ、西方との領境に位置する“旧市街”であれば、14~15万は収容できましょう。」
との見解を示す。
この発言に、清虎が、
「それじゃ!」
と、意気揚々になる。
それに対して、晴清が、
「あそこは、もう何年も放置されており、傷んでいる家屋も多いかと…。」
「更には、幾らかの魔物が拠点にしているかもしれません。」
と慎重になるも、
「ならば、全て解決せよ!」
「新たな国主と補佐官の初仕事じゃ。」
「腕が鳴ろう?」
と、悪戯っ子のような笑みを浮かべる侍王であった―。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-
黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険——
帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。
しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん!
そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて——
不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語!
星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる