上 下
13 / 116
第2章 抗争

第11話 スニークミッション

しおりを挟む

 
 コソコソとスラムを這い回るちんちくりんが一人。人目につかないようにキョロキョロとしながら、一人の男のを尾行している。

 「こちらコックローチ。応答せよ」

 ちんちくりんの名前はレイモンド。
 何故か異世界に転生して、毎日が厳しいながらも成り上がる為に懸命に生きている。

 「あかん。無理。ゲームみたいに思いながら気を紛らわせようとしたけど、吐き気が半端ない」

 カタリーナと会議をして抗争を巻き起こしてやろうと画策してから1週間が経過した。
 予想通り追っ手は出されてるみたいで、地下水道はどこぞの組織で溢れている。

 俺はここ最近、ずっと情報を集めていた。
 まぁ、コソコソと隠れて盗み聞きしてるだけだけど。職業の盗人のお陰で、コソコソするには向いている。ついでにパクれそうな食料はパクっているので、当面の食料問題は大丈夫そうだ。

 カタリーナはあれから一度も外出していない。窮屈な思いをさせて申し訳ないけど、バレたら作戦が台無しになっちゃうから。
 今は我慢して頂きたい。

 そして今日。
 俺は人を殺す。既に人殺し童貞は卒業してるものの、やはり気分が悪い。さっきから吐き気が止まらないぐらいだ。

 「よーし。やるぞ。今日の目標はこいつともう一人。あまり時間はかけられない」

 大丈夫大丈夫。何回も脳内シミュレートしたし、遠目から光魔法のビームで頭を貫くだけの簡単なお仕事だ。
 それにこいつは悪人。殺しても罪悪感はない。

 「こちらコックローチ。作戦を開始する」

 ところで、コックローチってなんだろ。
 スネークじゃありきたりすぎるから、それっぽいコードネームにしてみたんだけど。



 辺りは既に暗くなっている。
 他に人通りがない事を確認。スラムは夜こそが本番な所があるからな。
 そろそろ活動が活発になってくる。

 「ビーム」

 指先から極細の光魔法で光線を出す。なぜこれに攻撃力があるのかは謎。正直、今の俺に魔法を考察してる余裕はない。使えるものは使う。今を生き残る為には仕方ないのだ。

 「ヒット!」

 思わず小声で叫びガッツポーズしてしまう。
 この1週間はカタリーナに手伝ってもらって、この魔法ばっかり練習してきた。
 光がちょっと目立つけど、発射から着弾までが速いから暗殺向きなんだよね。

 「さっさと回収しないと」

 どさりと倒れた男に近付き、お金と武器を回収。
 食料は残念ながら持っていなそうだ。

 「失礼します」

 回収が終わると、短剣で適当にグサグサと刺していく。なるべく残虐に見えるように。これを見た同じ組織の人間が報復を考えるように。

 「後はこれをさり気なく置いてと」

 スラムの闇組織はそれぞれどこの所属か分かるように目印がある。
 腕に巻き付けたバンダナだったり、タトゥーだったり。お揃いの服を着てるとこもあるな。
 今回は別組織のバンダナを既に拝借してきている。

 「これで上手い事騙されてくれれば良いけど」

 流石にそんな単純馬鹿じゃないかな? まぁ、何度も繰り返してやれば動かざるえないだろう。

 「あー気持ち悪い。さっさと次にいこ」

 俺は3分程で作業を終わらせて、次の標的がいるであろう場所に向かう。
 スラムの下っ端は行動がほぼルーティン化されてるから動きが分かりやすい。
 俺も気を付けないとな。ルーティンのように地下水道に行ってた訳だし。

 「こちらコックローチ。第一作戦は完了した。速やかに次の作戦行動を開始する」

 あー吐きそう。気を紛らわせないとやってられん。早く慣れないと。いや、これは慣れていいのか? なんか分からなくなってきたな。




 「ただいまー」

 「おかえりなさいませ。ご無事でなによりです」

 その後もう一人下っ端を殺して同じ様な処置をした後、尾行に気を付けて隠れ家に戻ってきた。

 「今日はなんとか成功したな。多分誰にも見られてないと思う」

 「顔色が悪いですよ。今日はもうお休み下さい」

 俺は回収したお金や武器、トレードマークをカタリーナに渡してすぐに寝転ぶ。
 布団とかも早く欲しいな。いつまでも地べたにそのままじゃ体にも悪い。
 そんな事を思いながら、俺はすぐに眠りについた。



 「レベルが一つ上がってる」

 翌朝。いつもより少し遅めに目を覚ます。
 カタリーナも既に起きていたようで、膝枕されていた。頭の感触が幸せです。

 で、昨日はちょっと疲れてて確認するのを忘れていたが、自分のステータスをチェックしてみた。
 能力値は上がってないけど、レベルが6になっている。

 「人間の経験値が美味しいのか、俺が倒してる魔物が弱過ぎるのか」

 それとも経験値なんてないのかね。弱い魔物を倒しまくっても上がらなかったレベルが、人間二人殺しただけで上がる。
 なんか、それまでの苦労とかが反映されてたり?

 「今日も行かれるのですか?」

 「うん。なるべく火を絶やさないようにしないとね。今はボヤ騒ぎにもなってないかもだけど、いずれ大火事になるぐらいにはしないと。初動が大事だよ、こういうのは」

 知らんけど。でも単発じゃ効果は薄いと思うんだよね。小競り合いで終わらせないようにしないと。
 出来れば長引いて全ての組織が疲弊してくれたら文句ないな。
 流石にそこまで上手くはいかないだろうけど。

 
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

月が導く異世界道中

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:52,185pt お気に入り:54,557

不死王はスローライフを希望します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:13,596pt お気に入り:17,513

Endless Gate Online

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:484pt お気に入り:19

いずれ最強の錬金術師?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,653pt お気に入り:35,414

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:50,897pt お気に入り:35,448

処理中です...