145 / 172
第五章 魔王討伐
第141話 生体武器
しおりを挟む「んお? 盗賊達がアジトに着いたっぽい? 森の中で動かなくなった。そろそろ向かうか」
罪人夫妻の断末魔が途切れてから少し。
ヴェガもいっぱい食べて人心地ついている。
俺は馬車の中に置いてあった、金やら宝石やらを影の中に放り込み、早速盗賊の元へ向かう。
「なんで宝石とか山ほどあったんだろうね? 商談とかしに行く予定だったのかな?」
「あの二人に商談は出来そうにありませんが」
そこはほら。お付きの人とかが代理でやったりするんじゃないの? 執事っぽい人も死んでたし。
「お? またか? 欲しがりさんだな、こいつは」
「明らかに意思を持ってますよね、その武器」
グレース以外を影の中に入れて、盗賊のアジトらしき所に徒歩で向かう。
遠目で確認したところ、洞窟っぽいところを拠点にしてるらしく、今は盗賊達はぐったりと疲れている。
「なんか最近、やたらと血を要求するんだよね。なんでこうなったのやら」
雑魚専用武器になってしまっている、俺のブラッドチェーン。いつもは腰に巻いて見えないようにしてるんだが、たまに勝手に動いて血を催促してくる。
「面白半分で俺の血を大量に与えたのが、余程お気に召したのかな? それから積極的に欲しがるようになったし」
「武器が意思を持つなんて考えられませんが」
そう? ラノベでは結構王道なんだけど?
そのお陰もあってか、俺はすんなり受け入れられている。ウェインに見せた時は興味津々でブラッドチェーンを観察していた。
「ブラッドチェーンで実験させない代わりに、俺の血を大量に提供する事になったけど」
「研究は進んでるんですかね? ウェインは研究途中でも他に興味がある事が出てくると、すぐにそっちに意識を持っていかれますから」
わかんね。あいつは今、何個も並行して研究してるから。時折訳の分からん研究に熱を入れては、目をぎらつかせている。
偶にレポートを読んだりするけど、本当に意味があるのかって研究をしたりしてるからね。
「この前は妲己の尻尾の動かし方について研究してたな。なんでそれに興味を持ったのか分からんが」
「八本もある尻尾を器用に動かしてますからね。気になると言えば気になるでしょう。研究しようとまでは思いませんが」
まっ、ウェインは好きにやらせるさ。
ああいう手合いはこっちがあれこれ指示出すと、実力を発揮出来ない事もあるからね。
作って欲しいものがあれば頼むけど、それ以外は自由にやらせるよ。
「この煙草、いまいちだな」
「新作ですか? いつものは?」
「前にウェインが一瞬煙草作りに興味を持って、作ってもらったやつ。すぐに飽きて、結局試作品しかないけど」
やっぱり、いつも吸ってるやつが一番だね。
ウェインなら本腰を入れれば中毒性MAXなおクスリ煙草とかも作れそうだけど。
「さて。到着した訳だが」
「臨戦態勢ですね。私達が近付いている事がバレてたのでしょう」
まぁ、堂々と正面にから来たからね。
それなりに優秀そうだったし、普通にバレるか。
それでも直接アジトに帰ったのはダメだね。余程ヴェガの登場にビビってたと見える。
「こーんにーちわー! あーそーぼー!」
「子供ですか」
バレてるなら仕方ない。正面から殺すべし。
という事で、洞窟の前で大声を出してみたんだけど、返ってきたのは怒号だった。
「今なら見逃してやる! とっとと立ち去れ! 今はお前みたいな馬鹿に構ってる暇はないんだ!」
「馬鹿って言われちゃった」
「普通は馬鹿に見えます。致し方ない事かと」
どうやら、盗賊さんは見逃してくれるらしい。
なんて優しいのか。でも主導権を握ってるのはこちらなので。
残念ながら君達の未来は既に決定しています。
「よーし! ブラッドチェーンで大暴れしちゃおう!」
「洞窟の中では使いづらいですよ」
ところがどっこい。最近、意思を持ったからなのか原因は不明だけど、俺の鎖鎌を操るレベルが急上昇してるんだ。それに、壁とかにぶつかりそうになったら勝手に停止してくれるしね。
俺とグレースは盗賊の忠告を無視して、洞窟中に足を踏み入れる。
その瞬間、飛んできたのは無数の矢だった。
「馬鹿め! 見逃してやると言ってやったのによ!」
盗賊のボスは既に勝ちを確信してるのか、高笑いをしている。
「え? 自動防御じゃん。優秀すぎない?」
「もうなんでもありですね」
腰からブラッドチェーンを引き抜き、振り回してやろうと思ったら、勝手に動きだして飛んできた矢をどんどん叩き落としていく。
「これは流石に検証が必要だな。どこまでの威力の攻撃を防げるのか確かめないと」
雑魚専武器じゃん。使えねぇとか思ってたけど、とんでもない収穫があったもんだ。
「な、なんだ!? なぜ当たっていない!?」
「武器が優秀なもんで。すみませんね。ほーれ。あそこに血袋がいっぱいあるぞー。好きなだけ飲んでこーい」
自動防御が出来るなら、勝手に攻撃もするのでは? そう思ってブラッドチェーンを前に投げてやると、蛇のようにうねうねと動いて盗賊達を蹂躙していく。
「マジで攻撃してるじゃん。どうなってんだよ」
「ぎゃー!」
「た、助けてくれぇ!」
武器が眷属みたいな働きしてやがる。
この戦いが終わったらちょっと解析してみるか。
0
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
蛇の魔物に転生した ~蛇なのに固有スキルでスキルが増えてく~
中沢日秋
ファンタジー
うん??
なにここ。え?いやちょっと待って?俺さっきまでパソコンしていて、なんかものすごい音がしてメッチャゆれ始めて・・・。
天井が落ちてきたんだっけ?
あれ?んン?天井が落ちてきて生き残れたとは思えないけど、うーん?
あー、こりゃ死んでるな。最近はまったラノベとかでこういうのあるけど、まじかぁ。
これ、転生したっぽい?
普通なんか神様がなんだかんだ・・・・・・っていうのがあってからだと思うけどなあ。
現実に神様なんているはず無いか。
んーと、あれ?さっきまで言ってたことがよく思い出せない。これは多分これから思い出せなくなるやつだな。
ああー。こっちの世界で生きていけるのかなー。まあなるべく死なないように生きていきますけどねー。
不定期更新です。
温かい目で見てくださればありがたいです。
*危険なこと、命を軽く見るようなことは良い子も悪い子も絶対にしないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生 ~生まれ変わったら、社会性昆虫モンスターでした~
おっさん。
ファンタジー
夏場のアパート。脱水症状で孤独死した、天道 瑠璃は、何かの幼虫として、生まれ変わった。
成長するにつれ、広がる世界。見える、現実。
彼は、異世界で生き延び、進化して、種を繁栄させることができるのか?!
昆虫系、サバイバルライフ、ファンタジー。卵塊と共に、ここに爆誕!
※展開遅めなので、ゆっくりと、異世界で暮らす転生者達の、心の成長を読みたい方向けです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!
京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。
戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。
で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる