サイコパス、異世界で蝙蝠に転生す。

Jaja

文字の大きさ
上 下
90 / 172
第四章 迷宮都市ラビリントス

第87話 やっぱり採掘

しおりを挟む

 
 現在60階のボス戦。
 相手はミスリルゴーレム。
 能力も7個あったり、本来なら苦戦する相手なんだろうけど。

 「アシュラ一人でなんとかなるじゃん。やばすぎない?」

 「グギャギャ!!」

 【金剛城塞】がまじでやべぇ。
 肉体がゴリゴリのガチガチになってる。
 しかしだ。

 「あいつ、また身体強化の練習サボり始めたな」

 「【金剛城塞】になって、大抵なんとかなってしまいましたからね」

 「ふむ。今度から【感覚狂乱】をもっと強めにぶつけてやるか。まだ慢心するのは早い」

 竜王や他の魔王を片手間に倒せるぐらいになるまで、油断は禁物だぞ?
 人間ってのは思いもよらない方法で牙を向けてきたりするからな。
 とりあえずは妲己に説教してもらおう。

 俺が目線で妲己にお願いすると、心得たとばかりに戦ってる最中のアシュラに近寄る。
 そして、後ろから思いっきり尻尾で叩きつけた。

 「グ、グギャラ!?」

 「キュンキュン!」

 アシュラはミスリルゴーレムとぶつかり、妲己はそれを見てもお構い無しに、魔法を使う。

 「キュンキューン!」

 アシュラは慌てて回避するが、ミスリルゴーレムは避けれず。
 【火炎魔法】の矢というより、バリスタの矢みたいなのが50本程飛んでいく。
 哀れ、ミスリルゴーレム。
 妲己に片手間でやられてしまった。
 ボスなのに。

 そして、妲己はそのままアシュラに近寄り、更に魔法をぶっ放す。
 アシュラは泣きそうな顔になりながら必死に避けていく。
 なんで怒られてるのかも分かってない感じかな。

 「聖母妲己も説教させると怖いと。みんなしっかり覚えておくように」

 周りを見渡して言うと、みんなコクコクと頷く。
 怒らせちゃいけない存在ってのは何処にでもいるもんです。
 グレースとかもな。
 うちの女性陣怖すぎでは?
 テレサもそうなるんだろうか。

 「グギャ! グギャ! グギャ!」

 「キュン!」

 長らく逃げ回ってたアシュラは許しを得たのか、ヘトヘトになりながらも、こちらに戻って来た。

 「身体強化の練習。サボらないように」

 「グギャギャ!!!」

 ビシーっと綺麗な敬礼をして、大きな声で返事するアシュラ。
 敬礼なんてどこで覚えたんだよ。


 「さてさて、宝箱ちゃんは…?」

 「キュンキュン!」

 妲己が開けたそうにしてたから、開けてもらう。
 一応倒したのは妲己になるしね。
 ドロップ品を回収しつつ、見てみると中には魔法書が三冊も入っていた。

 「きたきたきたー!! 土! 土の魔法書はあるかえ!?」

 どこぞの天竜人みたいな喋り方になったが、気にしちゃいけない。
 こっちの世界に来ちゃったから、続きが読めないな。
 向こうの世界に残した唯一の心残りかもしれん。

 魔法書は、土、風、水だった。

 「うひゃー!! 妲己さん流石っす! もう一生着いていきます!!」

 妲己がドヤ顔するのも分かるってんだ。
 まさかの被りなし。中々の豪運。

 「テレサー! 頑張って覚えてくれー!」

 「……レト様のテンションが気持ち悪いぐらい高いの」

 「仕方ありませんよ。ずっと追い求めてたものですし。採掘もしたがってましたからね」

 グレースとテレサが引いてる気がする。
 でも、仕方ないよね。
 これで採掘出来るんだもん。

 「レト様。ここに来るまでに、かなりの量を既に入手してあります。もう満足では?」

 「むぐっ。それもそうなんだけど」

 もう、木箱の中に大量にあるんだよね。
 鉄鉱石やらミスリルも。
 金銀、宝石はもう少し欲しいかな、なんて。
 それに、アダマンタイトとかオリハルコンとかヒヒイロカネとかは見つかってないしー。

 「では、それらがレト様の【魔眼】で見つかったら採掘するという事でよろしいですね?」

 「えー、どうせなら他のもついでに……」

 「いつまで経っても先に進めないんですよ!!」

 「ひゃ」

 背筋ピーンですわ。
 さっき怒らせたらダメな相手が云々と言ったばっかりなのに。
 人の振り見て我が振り直せ。
 なんて素晴らしい言葉でしょう。
 次から気を付けます。

 「まぁ、最初の方はテレサの練習の為にも採掘する事は許可しましょう。【土魔法】で、坑道から採取するのは中々難しいと聞きますからね」

 「グレースさん!!」

 これぞ飴と鞭!
 グレースは俺の動かし方というのが良く分かってらっしゃる。
 そうと決まれば善は急げ。
 テレサに魔法を覚えて貰おう。

 「じゃ、テレサが魔法覚えてる間に、61階に進みますか」

 どうせまた噴火するんだろ。
 階層進む度に噴火して、1日待たされるんだ。
 無理して進む事も出来るけど、なんか割に合わないんだよね。

 「で、案の定噴火と。また1日潰れるな」

 「テレサが魔法を覚えないといけませんし、丁度良いでしょう。いつも通り休憩で?」

 「うん。テレサには悪いけど、他のみんなは自由時間で」

 「俺はまた木箱作っとくんだぞ!」

 「そうだな。頼むよ」

 鉱石やらを入れる木箱はウェインが生産スキルを使って作ってくれてる。
 森に木はいっぱいあるしな。
 乾燥させるのも魔法使えば簡単だし。

 さて、俺は前世知識の書き出しでもしようかな。
 マジでそろそろ記憶が薄れてきてる。
 大体役に立ちそうな事は書いたと思うけど。

 みんなから意見を聞いて、何があったら便利か。
 色々言われるんだけど、前世ならある程度再現出来るものばっかりだったんだよね。
 それを、おおまかに書き出して、いつかウェインに良い感じに作ってもらう。
 人任せにする気満々だけど、俺はアイデア係だから。
 後はみんなにお任せってね。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

蛇の魔物に転生した ~蛇なのに固有スキルでスキルが増えてく~

中沢日秋
ファンタジー
 うん??  なにここ。え?いやちょっと待って?俺さっきまでパソコンしていて、なんかものすごい音がしてメッチャゆれ始めて・・・。  天井が落ちてきたんだっけ?  あれ?んン?天井が落ちてきて生き残れたとは思えないけど、うーん?  あー、こりゃ死んでるな。最近はまったラノベとかでこういうのあるけど、まじかぁ。  これ、転生したっぽい?  普通なんか神様がなんだかんだ・・・・・・っていうのがあってからだと思うけどなあ。  現実に神様なんているはず無いか。  んーと、あれ?さっきまで言ってたことがよく思い出せない。これは多分これから思い出せなくなるやつだな。  ああー。こっちの世界で生きていけるのかなー。まあなるべく死なないように生きていきますけどねー。  不定期更新です。  温かい目で見てくださればありがたいです。  *危険なこと、命を軽く見るようなことは良い子も悪い子も絶対にしないでください。

しずくの旅路

しろがね白昼夢
ファンタジー
世界の恵をもたらす世界のひと雫として転生した[ティア]の長い旅路の物語 (誤字脱字はお許し下さい) 

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

異世界転生 ~生まれ変わったら、社会性昆虫モンスターでした~

おっさん。
ファンタジー
夏場のアパート。脱水症状で孤独死した、天道 瑠璃は、何かの幼虫として、生まれ変わった。 成長するにつれ、広がる世界。見える、現実。 彼は、異世界で生き延び、進化して、種を繁栄させることができるのか?! 昆虫系、サバイバルライフ、ファンタジー。卵塊と共に、ここに爆誕! ※展開遅めなので、ゆっくりと、異世界で暮らす転生者達の、心の成長を読みたい方向けです。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...