光の聖女は闇属性の王弟殿下と逃亡しました。

屋月 トム伽

文字の大きさ
上 下
1 / 55

天井から男が落ちてきました

しおりを挟む
「やっと、出来上がったわ……」

カレディア国の城の一室。薄暗い自分の部屋の中で、私の手の中には、やっと出来上がった探索のシード(魔法の核)があった。

シード(魔法の核)は、魔法を使う人間には備わっているというもの。生まれつき、自身に備わっていることがほとんどだけど、新しい魔法を覚えるのに、このシード(魔法の核)をつかうこともある。身体に魔法でシード(魔法の核)埋め込めば、その力が顕現するのだ。

それが出来るのは、聖女だけだった。

そして、探索のシード(魔法の核)を私は自分で作った。
三ヶ月もかかった。苦労して造ったと思い出せば感無量になる。

「見てなさい……」

探索の魔法の紋様を刻まれたシード(魔法の核)をギュッと握りしめて、不気味に笑みが零れたままで、身体に埋め込むために魔法を使う。
手のひらから、光が溢れてきた。しかも、黒みを帯びた光だった。

私の髪色と同じだと思える。薄いクリスタルブルーのような髪色だった私に段々と一部分だけ黒髪が出現してきたのだ。

黒髪は闇属性の色。光の聖女と呼ばれる我が国では有り得ない色だった。
でも、光魔法も使える。そもそも、ウィンターベル伯爵家は、青い髪色が多いのだ。それが、私だけ薄いクリスタルブルー……でも、聖女で光魔法が顕現したからだと言われていた。

それが、今では違う。

その時に、魔法が暴走したように探索のシードが私の身体ではなく、天井へと向かっていった。そして、カッと眩い光が爆発した。

__重厚な破壊音が響く。ガラガラと天井が壊れる音と共に、何かが落ちてきた。

「キャアァ……っ!」
「クッ……なんだ?」

突然の出来事に避ける暇もなく崩れた天井の瓦礫の中で、なぜか私の上に天井から落ちてきた男が乗っている。

「誰!?」
「何をした! 貴様……っ!」
「勝手に落ちて来たのは、そっちですよ!!」
「やかましい!」

男が覆いかぶさったままで怒っている。そして、ふと手を見れば、あの探索のシード(魔法の核)がなくて青ざめてしまう。

「キャーー!!」

あれだけ苦労して造ったシード(魔法の核)がない!!

「何事ですか!!」

手のひらに握っていたシード(魔法の核)がなくて驚くと、扉がドカンと勢いよく開けられた。そして、私と私の上に乗っている男を見て、飛び込んできた近衛騎士たちが固まってしまった。

「ちょっと……っどいてくださ……っ」
「少し黙ってろ」

囁くような声音で天井から落ちてきた男が耳元で言う。
天井から落ちてきた男を押しのけようとすると、反対に腕を掴まれて口元を塞がれた。
近衛騎士たちは、何も言えず困惑したまま動かなくなってしまった。

「何の騒ぎだ!」

固まった近衛騎士たちの後ろからは、マティアス殿下がやって来た。こんなタイミングで来ないで欲しいとは思うが、もうどうにもならない。
私たち二人を見るなりマティアス殿下も驚いている。そして、驚いたままのマティアス殿下が上ずった声で叫んだ。

「こ、婚約破棄だーー!!」

私の部屋は天井が崩れて、この現状にカオスだった。





しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【短編】捨て駒聖女は裏切りの果て、最愛を知る

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「君には北の国境にある最前線に行ってもらう。君は後方支援が希望だったから、ちょうど良いと思ってな。婚約も生活聖女としての称号も暫定的に残すとしよう。私に少しでも感謝して、婚約者として最後の役目をしっかり果たしてくれ」と婚約者のオーギュスト様から捨て駒扱いされて北の領地に。そこで出会った王弟殿下のダニエルに取り入り、聖女ベルナデットの有能さを発揮して「聖女ベルナデット殺害計画」を語る。聖女だった頃の自分を捨てて本来の姿に戻ったブランシュだったが、ある失態をおかし、北の領地に留まることはできずにいた。それを王弟殿下ダニエルが引き止めるが──。

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

「あなたの好きなひとを盗るつもりなんてなかった。どうか許して」と親友に謝られたけど、その男性は私の好きなひとではありません。まあいっか。

石河 翠
恋愛
真面目が取り柄のハリエットには、同い年の従姉妹エミリーがいる。母親同士の仲が悪く、二人は何かにつけ比較されてきた。 ある日招待されたお茶会にて、ハリエットは突然エミリーから謝られる。なんとエミリーは、ハリエットの好きなひとを盗ってしまったのだという。エミリーの母親は、ハリエットを出し抜けてご機嫌の様子。 ところが、紹介された男性はハリエットの好きなひととは全くの別人。しかもエミリーは勘違いしているわけではないらしい。そこでハリエットは伯母の誤解を解かないまま、エミリーの結婚式への出席を希望し……。 母親の束縛から逃れて初恋を叶えるしたたかなヒロインと恋人を溺愛する腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:23852097)をお借りしております。

石塔に幽閉って、私、石の聖女ですけど

ハツカ
恋愛
私はある日、王子から役立たずだからと、石塔に閉じ込められた。 でも私は石の聖女。 石でできた塔に閉じ込められても何も困らない。 幼馴染の従者も一緒だし。

妹に裏切られた聖女は娼館で競りにかけられてハーレムに迎えられる~あれ? ハーレムの主人って妹が執心してた相手じゃね?~

サイコちゃん
恋愛
妹に裏切られたアナベルは聖女として娼館で競りにかけられていた。聖女に恨みがある男達は殺気立った様子で競り続ける。そんな中、謎の美青年が驚くべき値段でアナベルを身請けした。彼はアナベルをハーレムへ迎えると言い、船に乗せて隣国へと運んだ。そこで出会ったのは妹が執心してた隣国の王子――彼がこのハーレムの主人だったのだ。外交と称して、隣国の王子を落とそうとやってきた妹は彼の寵姫となった姉を見て、気も狂わんばかりに怒り散らす……それを見詰める王子の目に軽蔑の色が浮かんでいることに気付かぬまま――

聖女に負けた侯爵令嬢 (よくある婚約解消もののおはなし)

蒼あかり
恋愛
ティアナは女王主催の茶会で、婚約者である王子クリストファーから婚約解消を告げられる。そして、彼の隣には聖女であるローズの姿が。 聖女として国民に、そしてクリストファーから愛されるローズ。クリストファーとともに並ぶ聖女ローズは美しく眩しいほどだ。そんな二人を見せつけられ、いつしかティアナの中に諦めにも似た思いが込み上げる。 愛する人のために王子妃として支える覚悟を持ってきたのに、それが叶わぬのならその立場を辞したいと願うのに、それが叶う事はない。 いつしか公爵家のアシュトンをも巻き込み、泥沼の様相に……。 ラストは賛否両論あると思います。納得できない方もいらっしゃると思います。 それでも最後まで読んでいただけるとありがたいです。 心より感謝いたします。愛を込めて、ありがとうございました。

「次点の聖女」

手嶋ゆき
恋愛
 何でもかんでも中途半端。万年二番手。どんなに努力しても一位には決してなれない存在。  私は「次点の聖女」と呼ばれていた。  約一万文字強で完結します。  小説家になろう様にも掲載しています。

処理中です...