氷狼陛下のお茶会と溺愛は比例しない!フェンリル様と会話できるようになったらオプションがついてました!

屋月 トム伽

文字の大きさ
上 下
26 / 36
第二章 ユニコーン

思い通りには進まない

しおりを挟む
ディティーリア国との会談は、国境やフィリ―ネとの結婚式の話し合いだった。
結婚式は盛大なものになる。ディティーリア国からの出席者も受け入れなくてはならない。
国境でも幻獣と思わしき魔物が現れてないかの報告を聞いていた。
体調不良という理由でエルドレッド陛下は出席してない。これが仮病なら我が国が軽く見られているということだが、違う気がする。

会談が終わり、フィリ―ネの待つ部屋に戻ろうとすると、彼女の侍女が慌ただしく廊下を走っている。

「フェリクス様。あの侍女は何をしているんでしょう?」
「聞いてみるか?  聞きたいこともあるしな」

ヴァルトと侍女を止める。

「侍女よ。何をしている? ここは侍女の来るような一角ではないだろう」

ここは、城でも役人が仕事に努める場で俺たちに開放されている城の部屋の場所とは違う

「し、知り合いがおりまして……」

恐縮しながら言う侍女のジルをふーんと見下ろす。

「エルドレッド陛下か? この先をずっと行った宮は陛下たちの居住スペースだろ。エルドレッド陛下は何をしている? 我が国との会談に来ないとは、それほど体調が悪いのか? そうなら、リーネと見舞いに行くと、伝えてくれ」
「フィリ―ネ様は、ご遠慮なさった方がいいかと存じます……それに今は……」

侍女は、伏し目がちで、それと同時に何かそわそわしている。

「……リーネと陛下たちの確執を知っているんだな?」
「……知っているのは一部の人間だけです」
「だが、それを行儀見習いで来た令嬢であるお前も知っている。お前はエルドレッド陛下の愛人だな?」
「……っ!? そ、そんなことはっ……!!」

青ざめて否定するが、その様子は間違いないと思わせる。
中々したたかな女と思っていたものが、違う印象すら感じた。

「違うか? 俺の勘は当たるんだがな……まぁいい。ディティーリア国は何を隠している? ここに来てからフィリ―ネの様子が少々おかしい。エルドレッド陛下たちとの確執にも関係があるのではないか? それに、エルドレッド陛下は、幻獣士でないのになぜ幻獣士だと噂が流れた?」
「私は何も……」
「いいや。お前は、知っている。そうでなければ、リーネの報告などしない」

裏切りは出来ないのか、したくないのか……口を引き締める様子は秘密を言えないからだ。

「ジルと言ったな。仕える人間を間違えると身の破滅だぞ」
「……私は……」
「毎晩リーネに薬を盛っていたな? あれは、眠り薬だ。寝ている間に連れて帰る気だったのか?」
「そうですわ……フィリ―ネ様の魔法の才が伸び始めてエルドレッド陛下は、焦っていたのです。そのうえ、恐れていた癒しの魔法まで使えていたなんて……!」

ジルの準備したお茶は不思議な香りだった。似ているのは、甘い眠り薬に似ていた。
確認のためにリーネが飲むのを止めずにいると、彼女はいつもすやすやと眠っていた。
害のない薬だったから、そのまま毎晩リーネを守ると同時にジルが動く出すのを待っていた。しかし、ジルは俺がいるからか、フィリ―ネを連れて行くことができなかった。

「無理やり連れて行かなかったのは、エルドレッド陛下とリーネを秤にかけているのか? どちらに付くか迷っていたな。途中からリーネへの態度が軟化したのは、そのせいか?」
「……フェリクス陛下のご不興は買うつもりはありません。ですが、私の知っていることをお話すれば、私を側妃にでもして下さるのですか?」
「側妃は取らない。だが、リーネに害を与えるなら、どんな手でも使う。ここで、無理やり自白させてもいいんだぞ。ちなみに得意な魔法は氷だ」
「ひっ……!」

そう言ってジルの片腕を凍らせると、彼女は後ずさる。背後は壁しかなく、恐怖で顔を歪ませた。

「知っていることを話せ。リーネには何かある」

顔を伏せると、ジルはしぶしぶ話し出した。

「……エルドレッド陛下の幻獣の噂は、この国の幻獣が動いたと噂になったからです。でも、起こせなかった。それなのに、エルドレッド陛下は自分が幻獣士だと信じ始めたのです。誰が噂を流したのかはわかりません。でも、誰が流してもおかしくなかったのです。陛下は自分こそが幻獣を起こせる存在だと信じて周りに話してしまったようで……」

ジルが静かに話している。

「それが仇になりました。高官の一人が、エルドレッド陛下の噂を信じて癒しの魔法を求めたのです。でも、彼に癒しの魔法など使えません。それを隠すためにエルドレッド陛下は、高官に使う必要はないと言って断ったそうで……おそらく、怒った高官が噂を流したのです。幻獣士になったのに、それを国民のために使わない陛下だと……」

国では、エルドレッド陛下の好感度は下がり、そのうえエルドレッド陛下は幻獣士ではない。
断られた高官は、自分の子供を癒しの魔法で助けてほしくて懇願したそうだが、エルドレッド陛下は、それを一蹴した。恨まれる理由はあったのだ。

「この国の幻獣はユニコーンか? だが、あれは所在不明の貴重な幻獣だぞ。捕えられるような幻獣ではないはずだ。それに、リーネが軟禁されていたのはそれと関係があるのか?」

フェンリルが言っていた。ディティーリア国の祖先にユニコーンの幻獣士がいたと。だが、ユニコーンは、貴重な幻獣。癒しの魔法を使い、一本角は万能薬にもなるという。そのうえ、誰にも近づかない幻獣と聞いた。人間ごときが捕まえられるような幻獣ではなかったはずだ。

「捕えているのではありません。私が聞いたのは……」

その時に、雷が轟き城までが振動した。




しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

嫌われ貧乏令嬢と冷酷将軍

バナナマヨネーズ
恋愛
貧乏男爵令嬢のリリル・クロケットは、貴族たちから忌み嫌われていた。しかし、父と兄に心から大切にされていたことで、それを苦に思うことはなかった。そんなある日、隣国との戦争を勝利で収めた祝いの宴で事件は起こった。軍を率いて王国を勝利に導いた将軍、フェデュイ・シュタット侯爵がリリルの身を褒美として求めてきたのだ。これは、勘違いに勘違いを重ねてしまうリリルが、恋を知り愛に気が付き、幸せになるまでの物語。 全11話

月が隠れるとき

いちい千冬
恋愛
ヒュイス王国のお城で、夜会が始まります。 その最中にどうやら王子様が婚約破棄を宣言するようです。悪役に仕立て上げられると分かっているので帰りますね。 という感じで始まる、婚約破棄話とその顛末。全8話。⇒9話になりました。 小説家になろう様で上げていた「月が隠れるとき」シリーズの短編を加筆修正し、連載っぽく仕立て直したものです。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

【完結】冷酷公爵との契約結婚~愛なんていらないはずなのに~

21時完結
恋愛
家のために冷酷な公爵と契約結婚することになった伯爵令嬢リディア。形式だけの結婚のはずが、公爵の隠された優しさに気づき始め、次第に惹かれていく。しかし、公爵にはどうしても愛を受け入れられない理由があって…?

捨てた騎士と拾った魔術師

吉野屋
恋愛
 貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

処理中です...