3 / 53
騎士様がやってきた
しおりを挟む
石畳の広がる街に中心には大きな噴水がある。
昼にはまだ早いが人の往来はいつも通りまずまずだ。
大きな噴水の側には、お知らせや求人募集のチラシが貼ってある。
結婚出来なかったら仕事は必要かも。
そう思い、足を止めた。
酒場のウエイトレスや皿洗い、様々な求人がある中で、騎士団の受付嬢の募集があった。
騎士団の受付嬢なら試験はあるが、まあまあの給料だろう。
試験はまだ何ヵ月か先だが、一応とっておこうと思い、チラシを一枚バックに折り畳み入れた。
近くには花屋もあり、部屋に花を飾るのもいいかもしれないと思い、寄ってみた。
「こんにちは、アイリスさん。」
花屋の女主人のアイリスさんは顔見知りだ。
うちの邸にも花を届けて下さる。
「こんにちは、ラケル様。今日はどうされました?」
「少し花を頂こうかと思いまして。」
「はい、ごゆっくり選んで下さい。」
そう言うも、アイリスさんは店先でキョロキョロしていた。
話を聞くと配達の方がまだ帰って来ないらしく次の配達の時間が押しているようだった。
「私で良ければ、店番くらいしますよ。」
「しかし…ラケル様にそんなこと…」
「短時間ですよね?大丈夫ですよ。」
申し訳なさそうなアイリスさんを押すように、私は店番をした。
アイリスさんはすぐに帰りますから、と言って簡単な値段表と予約の仕方を説明した。
店番と言っても、イベントもないから花屋に行列が出来ることはない。
カウンターに座り花の値段表を見ていると一人の騎士様がやって来た。
「いらっしゃいませ。」
「花を予約したいのだが…」
「はい、どのようなものにいたしましょうか?」
「…わからないのだが…」
…わからないと言われても困る。
わからないなら来るな!、と言いたい。
心の声を隠し、アイリスさんの店が不評にならないように笑顔で接した。
「…どのような目的で?」
「…女性に贈るのだが…」
なんだ、彼女か。
それはそうだ。
この騎士様は見た目はかなり男前だ。
サラサラの銀髪に整った顔立ちだから、彼女がいてもおかしくない。
「では籠盛りにしましょうか?籠代もかかりますけど。」
「かまわない。」
籠の大きさを聞くと店で一番大きな籠盛りを騎士様は頼んだ。
「色はどうしますか?可愛い色にしましょうか?」
「そうだな…任せても良いだろうか?」
「はい。畏まりました。」
花に近づき笑顔で色を聞くと騎士様は自分で選ぶ気がないのか、そう言った。
しかし、少しはにかんでいた。
きっと彼女を思い出しているのかなと思った。
予約表に名前を記入してもらい、明日には取りに来るらしい。
まあ、私は今だけの店番だからもう会うことはないと思っていた。
「…ではよろしく頼む。」
「はい、お任せ下さい。」
「…ありがとう。」
また笑顔で言うと、騎士様も少し微笑んでいた。
昼にはまだ早いが人の往来はいつも通りまずまずだ。
大きな噴水の側には、お知らせや求人募集のチラシが貼ってある。
結婚出来なかったら仕事は必要かも。
そう思い、足を止めた。
酒場のウエイトレスや皿洗い、様々な求人がある中で、騎士団の受付嬢の募集があった。
騎士団の受付嬢なら試験はあるが、まあまあの給料だろう。
試験はまだ何ヵ月か先だが、一応とっておこうと思い、チラシを一枚バックに折り畳み入れた。
近くには花屋もあり、部屋に花を飾るのもいいかもしれないと思い、寄ってみた。
「こんにちは、アイリスさん。」
花屋の女主人のアイリスさんは顔見知りだ。
うちの邸にも花を届けて下さる。
「こんにちは、ラケル様。今日はどうされました?」
「少し花を頂こうかと思いまして。」
「はい、ごゆっくり選んで下さい。」
そう言うも、アイリスさんは店先でキョロキョロしていた。
話を聞くと配達の方がまだ帰って来ないらしく次の配達の時間が押しているようだった。
「私で良ければ、店番くらいしますよ。」
「しかし…ラケル様にそんなこと…」
「短時間ですよね?大丈夫ですよ。」
申し訳なさそうなアイリスさんを押すように、私は店番をした。
アイリスさんはすぐに帰りますから、と言って簡単な値段表と予約の仕方を説明した。
店番と言っても、イベントもないから花屋に行列が出来ることはない。
カウンターに座り花の値段表を見ていると一人の騎士様がやって来た。
「いらっしゃいませ。」
「花を予約したいのだが…」
「はい、どのようなものにいたしましょうか?」
「…わからないのだが…」
…わからないと言われても困る。
わからないなら来るな!、と言いたい。
心の声を隠し、アイリスさんの店が不評にならないように笑顔で接した。
「…どのような目的で?」
「…女性に贈るのだが…」
なんだ、彼女か。
それはそうだ。
この騎士様は見た目はかなり男前だ。
サラサラの銀髪に整った顔立ちだから、彼女がいてもおかしくない。
「では籠盛りにしましょうか?籠代もかかりますけど。」
「かまわない。」
籠の大きさを聞くと店で一番大きな籠盛りを騎士様は頼んだ。
「色はどうしますか?可愛い色にしましょうか?」
「そうだな…任せても良いだろうか?」
「はい。畏まりました。」
花に近づき笑顔で色を聞くと騎士様は自分で選ぶ気がないのか、そう言った。
しかし、少しはにかんでいた。
きっと彼女を思い出しているのかなと思った。
予約表に名前を記入してもらい、明日には取りに来るらしい。
まあ、私は今だけの店番だからもう会うことはないと思っていた。
「…ではよろしく頼む。」
「はい、お任せ下さい。」
「…ありがとう。」
また笑顔で言うと、騎士様も少し微笑んでいた。
96
お気に入りに追加
4,146
あなたにおすすめの小説
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。
こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。
彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。
皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。
だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。
何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。
どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。
絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。
聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──……
※在り来りなご都合主義設定です
※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です
※つまりは行き当たりばったり
※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください
4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!

私の頑張りは、とんだ無駄骨だったようです
風見ゆうみ
恋愛
私、リディア・トゥーラル男爵令嬢にはジッシー・アンダーソンという婚約者がいた。ある日、学園の中庭で彼が女子生徒に告白され、その生徒と抱き合っているシーンを大勢の生徒と一緒に見てしまった上に、その場で婚約破棄を要求されてしまう。
婚約破棄を要求されてすぐに、ミラン・ミーグス公爵令息から求婚され、ひそかに彼に思いを寄せていた私は、彼の申し出を受けるか迷ったけれど、彼の両親から身を引く様にお願いされ、ミランを諦める事に決める。
そんな私は、学園を辞めて遠くの街に引っ越し、平民として新しい生活を始めてみたんだけど、ん? 誰かからストーカーされてる? それだけじゃなく、ミランが私を見つけ出してしまい…!?
え、これじゃあ、私、何のために引っ越したの!?
※恋愛メインで書くつもりですが、ざまぁ必要のご意見があれば、微々たるものになりますが、ざまぁを入れるつもりです。
※ざまぁ希望をいただきましたので、タグを「ざまぁ」に変更いたしました。
※史実とは関係ない異世界の世界観であり、設定も緩くご都合主義です。魔法も存在します。作者の都合の良い世界観や設定であるとご了承いただいた上でお読み下さいませ。

「君以外を愛する気は無い」と婚約者様が溺愛し始めたので、異世界から聖女が来ても大丈夫なようです。
海空里和
恋愛
婚約者のアシュリー第二王子にべた惚れなステラは、彼のために努力を重ね、剣も魔法もトップクラス。彼にも隠すことなく、重い恋心をぶつけてきた。
アシュリーも、そんなステラの愛を静かに受け止めていた。
しかし、この国は20年に一度聖女を召喚し、皇太子と結婚をする。アシュリーは、この国の皇太子。
「たとえ聖女様にだって、アシュリー様は渡さない!」
聖女と勝負してでも彼を渡さないと思う一方、ステラはアシュリーに切り捨てられる覚悟をしていた。そんなステラに、彼が告げたのは意外な言葉で………。
※本編は全7話で完結します。
※こんなお話が書いてみたくて、勢いで書き上げたので、設定が緩めです。
私達、政略結婚ですから。
黎
恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。
それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

二度目の婚約者には、もう何も期待しません!……そう思っていたのに、待っていたのは年下領主からの溺愛でした。
当麻月菜
恋愛
フェルベラ・ウィステリアは12歳の時に親が決めた婚約者ロジャードに相応しい女性になるため、これまで必死に努力を重ねてきた。
しかし婚約者であるロジャードはあっさり妹に心変わりした。
最後に人間性を疑うような捨て台詞を吐かれたフェルベラは、プツンと何かが切れてロジャードを回し蹴りしをかまして、6年という長い婚約期間に終止符を打った。
それから三ヶ月後。島流し扱いでフェルベラは岩山ばかりの僻地ルグ領の領主の元に嫁ぐ。愛人として。
婚約者に心変わりをされ、若い身空で愛人になるなんて不幸だと泣き崩れるかと思いきや、フェルベラの心は穏やかだった。
だって二度目の婚約者には、もう何も期待していないから。全然平気。
これからの人生は好きにさせてもらおう。そう決めてルグ領の領主に出会った瞬間、期待は良い意味で裏切られた。
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

【完結】溺愛される意味が分かりません!?
もわゆぬ
恋愛
正義感強め、口調も強め、見た目はクールな侯爵令嬢
ルルーシュア=メライーブス
王太子の婚約者でありながら、何故か何年も王太子には会えていない。
学園に通い、それが終われば王妃教育という淡々とした毎日。
趣味はといえば可愛らしい淑女を観察する事位だ。
有るきっかけと共に王太子が再び私の前に現れ、彼は私を「愛しいルルーシュア」と言う。
正直、意味が分からない。
さっぱり系令嬢と腹黒王太子は無事に結ばれる事が出来るのか?
☆カダール王国シリーズ 短編☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる