異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ

文字の大きさ
上 下
212 / 274
第三章

212話目

しおりを挟む



廃村にて


「販売数どうだ?」

「あ、長谷川さん販売数ですか?」

「事務用品よりお酒の方が売れてます。 特に長谷川が推したビールが好調です」

販売開始から1週間以上が過ぎ、廃村の幌馬車のリビングにて、補充用の商品をテーブルに並べタブレット操作をして補充していると長谷川さんに尋ねられた。

この1週間直接見に行くことはかなわないけれども噂は色々聞いていた。

まずは灯里と高梨さんからの報告。
初日の午後に商業ギルドへ行ったら満員御礼、商業ギルドから人が溢れ自販機の周りにも人だかりが出来てすごい事になっていたと聞いた。
スマホで写真を撮ったようで、写真を見せてもらったらすごい人だかりだった。

春子さんからの報告。
設置した人は誰だと問い合わせが殺到、取次願い、自販機の作成願い、販売願い、主に商人の圧が凄いらしい。
それをオーフェンさんが笑顔で黙殺しているそうな。
僅かにある貴族の問合せは面倒臭そうな相手の場合領主の名前を出して断ったそう。
僅かで済んでいるのは領主が配下の貴族に根回しをして下さったかららしい。
だが欲に目が眩んだ僅かな者が商業ギルドに人を送ったみたい。

それと自販機の使い方が分からず職員の一人がつきっきりらしい。
それに関してはオーフェンさんと相談して今後のことについて考えた方が良いよね。

夜間のクレームもついたから両替は抽選方式でいいかと聞かれた。
良いけれどどうするんだろう?
先着何名までで毎日抽選を行うの?
結局徹夜で並んで整理券求める人でるんじゃないかな?
それとも人数を数えて平均を取ってその枚数分用意するとか? 翌日に当選者を張り出すとかして交換するのかな?
それも手間だよね。 

「そうかそうか、桜良いんだぞ? 銘柄増やしても」

「今のところ増やす予定はないですよ。 枠はまだ空けておきます」

「まあ冗談はともかく、まだ人は増えそうだな」

「……日に日に増えたいっているみたいですね。 言い出しっぺの私も手伝いに行きたいんですがオーフェンさんに止められました」

「止めとけ止めとけ。 日に油を注ぐんじゃねえ、余計な手間が増えるだけだ。 と言うかなんで増えてるか理由知らないのか?」

「理由ですか? 珍しいからじゃないんですか?」

「珍しさもあるが……皆桜の魔力が回復するの知らんだろ」

「そうですね。 一応内緒にしてますもん」

「んでこの間のスタンピードでみんなに分かるくらい魔力使ったろ」

「全部は覆いませんでしたけど……はい」

「ちなみに基本的に渡り人の品物は冒険者ギルドのあの競りか商業ギルドに流れる。 渡り人も最初から商業ギルドに持ちかける者が多いな」

「私も商業ギルド紹介されました」

高梨さんやハンスさん達に教えてもらったね。

「つまり他の商人の手に渡る機会がそう無い」

「言われてみれば私も果物屋さん以外売ってない……かも」

「んで今回自販機通してだが皆にチャンスが来た。 しかもスタンピードで魔力をかなり使ったと誤認されている。 つまりいつ無くなるか分からないと思われてる」

「……これを逃したら次いつ渡り人の商品が手に入るか分からないですね……」

「……まだまだ人増えるぞ」

「ひーそこまでだと思わなかった!! 今からでも撤去した方が良いですかね」

「まーそこはオーフェンさんが良いっつったんなら任せとけ」

「あと、ここから本題だが……そろそろ他領の貴族も動きそうだ。 廃村から出る際は俺か相良に声を掛けること。 いいな」

「他領の貴族がですか?」

「あぁ、こちらで商品を手に入れた商人が他領で販売したらしい」

「分かりました。 となると今後商業ギルドに殺到する人が商人だけでなくお貴族様も増えそうですね……」

「まぁ増えるだろうなぁ。 それは当然だろ? むしろこの領に居る貴族の自制心の高さに感服するわ」

「私あまり貴族の事情に詳しくないのですが、この領に居る貴族ってアルフォート様……領主一家以外どれくらいいるんですか?」

「ん? まぁ……それなりに居るな。 ほとんどが子爵や男爵、準男爵だが。 この国では領地を運営するのに領主の独断で子爵までなら授爵出来る。 人数制限や王室へ届け出等はあるがな」

「領主が任命出来るんですか?」

「あぁ。 このブリストウ領にも授爵した子爵や男爵、準男爵は居る。 その人たちにとって領主は国王陛下とも違い接する時間が長い分、そして爵位を授爵してもらったという恩義から領主一家を崇拝する者も多い。 その結果があの統率だ」

「そうなんですね」

アルフォート様への忠誠の高さがうかがえて心底感心した。
それと同時にアルフォート様やオリヴィア様に対して不敬を働いていなかったか必死に思い返した。

しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...