異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ

文字の大きさ
上 下
210 / 274
第三章

210話目

しおりを挟む


「国王陛下の御成りです」

侍従が先ぶれを出すと皆が一斉に席を立ち頭を垂れる。

間もなくドアが開き、移動し柔らかい絨毯と布のこすれる音だけが室内に響く。
侍従が椅子を引き陛下が腰を下ろす。

「皆の者、楽に」

そう声をかけられ頭を上げる。 陛下の御尊顔は廃村に来ていた時の柔らかい表情ではなく、王として為政者としての表情をしていた。
もう一声かけられて腰を下ろした。

いつの間にか空いていた残りの椅子にベルゲマン公爵が腰を下ろしていた。

「皆の者に伝える。 渡り人、橋沼桜は国の重要人物として保護とする。 何人たりとも魔法の強要、害することを禁ずる、これを破りしものは国家に対する反逆者とする。 異論は認めん、本日より2週間後正式に発表する。 各々違反者が出ぬよう準備されたし」

……やはり桜の件か。 

「なっ……渡り人を保護ですと!? 何処の馬の骨とも分からぬ者を!? 陛下気は確かか?!」

各々陛下の言葉を飲み込むまでに時間を要する中、いち早くヴァンドーム公爵から声が上がった。

「黙れ。 ブルクハルト卿、陛下に異議を唱えるつもりか」

ベルゲマン公爵がすかさずヴァンドーム公爵を睨み付け嗜める。

「しかしっ!! 渡り人の保護など……それはまるで渡り人が上のようではないか!! ここは……メイリス王国は我々の物だ!! 儂は認めん!!」

ヴァンドーム公爵はもとは王族。 国に対する愛国心も強い。
それだけではなく自分たちとは異なる者が、じわじわと国の中枢に侵略していく、ついには王、身内までもがその餌食にと言う気持ちなのかもしれん。

「お主が認めずとも陛下は認めた。 それが全てだ」

「……ぐっ……くそっ!!」

顔を赤くしワナワナと拳を振り上げる。 怒りの矛先は誰に危害を与えるでもなくテーブルへと向かい

バンッ!!!! と机に叩きつけられ大きな音が鳴った。

「陛下」

そんな騒ぎが続く中でフォルラーニ侯爵の手が挙がった。

「レイチェル卿なんだ?」

「僭越ながら……理由をお聞かせ願えますか? 下の者に説明するにあたり陛下の思いと相違があるといけませんので」 

「そうだな」

その陛下の言葉で視線が陛下に集まった。
先ほどまで騒いでいたヴァンドーム公爵は目をギラつかせ、下唇を噛みしめながら見ている。

「橋沼桜は渡り人の魔力を回復させる。 代償はスタンピード。 それが理由だ」

その言葉を聞いた者たちは一斉にこちらを振り返った。

今回のブリウスト領のスタンピードの話は過去例を見ない規模と言うだけあって国中に広まった。

「引き続きブリウスト領にて保護を頼むぞ」

「かしこまりました」

「陛下!! 危険すぎます!! それではこの国は渡り人に乗っ取られてしまうではありませんか!! 奴らには寿命がないんですぞ!!!! その上魔力まで回復されたら……過去の……先先代のことをお忘れか?!」

ヴァンドーム公爵がなおも食い下がるが他の者達は皆影響について考えを巡らせているようで口を挟む者はいない。

「黙れ」

「しかし!!」

「黙れ!! ブルクハルト卿。 これは陛下の決定だ。 異を唱えると言う事は裁かれる覚悟があるのか」

「儂はこの国が……!! 兄上はどうなっても良いとお考えか?!」

「私は陛下の意向に従う。 それだけだ」

ヴァンドーム公爵とベルゲマン公爵の言い合いがあったにも関わらず他の者は心ここにあらずと言った面持ちだ。
まぁ……そうだろう。 私も知ったときは驚いたものな。 にしても引き続き私の領地にて保護はありがたい。 なんだかんだ言ってあの廃村が気に入っている様子だし無用な軋轢は避けたい。 特に相良は何をしでかすか分からないからな。 この前屋敷に忍び込んだと報告もあったし。

「此度の要件は以上だ。 皆の者大儀であった」

そう言い陛下は退室された。
残された者達は知らされた事の大きさにしばし席に留まり続けるのだった。





陛下が退室されて以降ベルゲマン公爵とヴァンドーム公爵以外皆が席に座ったまま沈黙が続いた。

「アルフォート卿」

「はい、ミラーリア侯爵なんでしょうか」

最初に話しかけてきたのはミラーリア侯爵だ。
質問攻めは覚悟していたが、最初に話しかけてきたのがミラーリア侯爵とは意外だ。
てっきりフォルラーニ侯爵辺りが話しかけてくると思ったが。
スタンピードに一番興味があるのはそこだろうからな。

「陛下の話の出所は卿か? 此度の貴公領のスタンピードの経緯もそれか?」

「……そうです。 私が報告致しました」

「回復に制限はあるのかしら」

ミラーリア侯爵へ回答していたらフォルラーニ侯爵が割って入ってきた。
それを聞いたミラーリア侯爵は身を引き聞き役に回った。

「今のところは分かりません」

フォルラーニ侯爵へ譲ったのだと理解し返答した。

「副作用はスタンピードのみか?」

「今のところはそうです」

「橋沼桜の魔法はどんな魔法なのかしら」

「あちらの物を取り寄せる魔法です」

「どうやって回復するのかしら」

「取り寄せた物を使用して、です。 それ以上はお答えしかねます」

「私から最後の質問、スタンピードを鎮圧した渡り人も回復したのかしら」

「……はい、回復致しました」

「そう」

そう言うとフォルラーニ侯爵はにっこりと笑みを浮かべた。

「では次に私もよろしいですか?」

次はドルイット侯爵だ。 誰もかれも気になって仕方がない様だ。

「はい」

「スタンピードの発生が自在に行えるようになった、と言うことですか」

「スタンピードの発生は自在に行えます。 それは検証しました」

「そうですか、それはブリストウ領だけですか? 他領でもですか?」

「他領で行ったことが無いのでそれは分かりかねます」

「わかりました。 ありがとうございます」

一応陛下がブリストウ領で保護と言質は取ってあるが油断は出来ないな、だいぶ興味惹かれているようだ。
これから繰り広げられるであろう攻防戦を想像し、いやがおうにも巻き込まれる事実に喉の奥が鳴った。




しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...