異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ

文字の大きさ
上 下
61 / 274
第二章

61話目 魔法の特訓1

しおりを挟む


その後相良さんのお店の地下に案内された。

「魔法の訓練はボコボコにしたい人がいるので大歓迎ですが……」

地下には冒険者ギルドよりも立派な訓練場があった。

広さはバレーコート2面分くらいありそう。

お店の広さと地下の広さがあってない気がするんだけどな?

目を擦ってもう一度よく見る。やっぱり広い。

「ここまで本格的なの必要ですか……」

「まだまだ足りないよ。魔法の練習に終わりはないからね」

心底残念そうに言う相良さん。

…あれ?

「そうなんですか」

「だか橋沼さんも早く上達して下さいね」

「えっ?」

……あれ?

「うーん。出来れば涼君も魔力回復して欲しいな」

そう呟く相良さん。

なんか雲行きが……。

「大丈夫。最初はブレスレット着けてて良いから」

そう言うと相良さんの周りに無数の火の玉が浮かんだ。

「な……何を」

「まずは防御だね」

言い終わるや否や私の真横を火の玉が通り過ぎた。

「うえっ!?」

「ブレスレットで防げる大きさだから安心して。さあ光魔法で防御の訓練だよ。どんどん行きますよ」

ニコニコ笑顔のまま次々に火の玉を放ってくる相良さん。

光魔法で防御ってどうやるの?!

あわわわと左右に走り回り火の玉から逃げる。

直撃しそうなのはブレスレットで防がれるけどあっつい!!

熱は防げないのね!!

「魔力を一箇所にフワッと集めてグワっと力を入れると使えますよ」

相良さんは微動だにせずに火の玉を作り出してはこちらに放っていた。

っ!……回復するんじゃなかったっ!!!!

シリウスさんよりも相良さんの方が怖いいい!!

どうすんの?! 防御ってどうすんの?! 言われたこと全然わからない!!

半泣きになりながらよくあるイメージで出す方法をやってみた。

手……手に魔力を……! って走りながらじゃ辛い!!

しばらく地下の練習場の隅から隅まで走り回り魔法を発動できないまま体力の限界が来て倒れ込んだ。

ぜーはーぜーはーと荒く息を吐いてるとそこに相良さんがゆっくり近づいて来た。

「流石に初回じゃ無理だったね。大丈夫毎日やれば出来るようになるよ」

これ……理解できる気しない……。

息切れのため反論出来ずに涙目で相良さんを見た。

「と言うか出来るようになってね。私も魔法色々試したいから。死なないでね」

出来なかったら死ぬの?!

サーっと顔から血の気が引いた。

「冗談と今日の練習はここまでにしようか」

冗談?! 何にが冗談?! 死ぬの? 死ぬのがだよね!!

カタカタと震えると相良さんは飲み物をくれた。

アイテムボックスからコップを渡してくれそれにお茶を注いでくれた。

それで気が緩み人心地つき壁際に行き腰を下ろすと相良さんが隣に腰を下ろした。

「本題ですが、カタログギフト、春子さんと商業ギルドのオーフェンさん、橋沼さんと本宮さん、私と涼君で一緒に使用しても良いですか?」

「良いですけど……オーフェンさん? も?」

渡り人だけで行っても良いんじゃない?あ、行けるかどうか確認するのか!

「こっちの人があっちの世界に行った話は聞かない。そんな中で行けるとバレたらどうなると思う?」

「……どうなるんですか?」

「まず間違いなくこの国の貴族……それどころか世界中からの問い合わせが殺到するだろう。それの対応も苦慮するはずだよ。爵位関係無く一斉に来るだろうし。どこから…返答すればいいかもきっと大変だ。一歩間違えたらその後が大変な事になるし。今までこちらの人、誰一人として行ったことがない場所に行くんだ。当然だね。


後……こちらの方が問題だ。間違いなくこちらの人と渡り人のバランスが崩れる。下手に公表すると争いになるよ」

え……。

「そうならない為にこっちの国の事情に詳しい調整役が必要だ。だからオーフェンさんを入れる」

「なぜオーフェンさん何ですか?」

「今の商業ギルドのギルマスに就任してから数十年の実績がある。貴族にも世情にも詳しい。橋沼さんのところにも変な人寄り付かないだろう? それ全部あの人が配慮してくれてるおかげだよ」

「数十年も!?」

「こちらに引き入れるには騙し打ちで実績を積む。連れて行ってさえしまえば騙されようが自ら行こうが行った事実に変わりはなくなる。そしたら渡り人とこっちの世界の人の関係悪化したら困るよね。必死で調整してくれるよ」

そんな配慮してくれてるのに騙し打ちは酷いんじゃ無いかな……。

「……オーフェンさん抜きでも良いんじゃないですか?」

相良さんの話を聞くと可哀想になる。連れて行かない方がいいんじゃないかと思える。

「そうなると後々バレたら桜が全部対応することになると思うよ」

「出来れば内密に……」

「出来ると思う? 魔法使うの我慢できる?」

「出来ない」

「じゃあどうする?」

「……オーフェンさんに丸投げする」

「それが一番だよ。餅は餅屋。本職に任せておけば良いと思おう」

「そうですね!」

私は難しい事を考えるのを止めた。

その頃商業ギルドではギルマスのオーフェンさんが盛大なクシャミをしたとかしないとか。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

処理中です...