王道学園のコミュ障ニセチャラ男くん、憧れの会長と同室になったようで

伊月乃鏡

文字の大きさ
上 下
54 / 200
激動! 体育祭!

22

しおりを挟む
まぁ普通に山田くんは大敗を喫したわけだが、そろそろ借り物競走の時間が近づいてきていたので席を立つ。体育祭だけ妙な一体感があり楽しい。

「じゃ~ちょっと得点板してくる~」
「青ブロックに五点くらい入れてきてください」
「めちゃくちゃ怒られるからやらんよ」

しかも五点て。運動会における初手の五点ってあんま関係なくない? そういう点差すぐ大逆転されるイメージあんだけど。

「あ、兄貴。チス」
「東郷くんお疲れさま」

行きがけ、自陣営に戻る東郷くん(※俊足は履いていない)とすれ違った。本部テントは本校舎方面、青ブロックとはそれぞれ遠いところにあるので地味に移動がかったるい。

「来たか」
「あれっ、会長さま~……え? めっちゃソファ座ってる何で?」
「自由席は生徒の距離が近ンだよ」
「Aクラスもそんな感じなんだ~」

もう一人の得点板らしい武藤さまが、優雅に生徒会テントの日陰でソファに座っていた。したにはラグ代わりにかござが敷いてある。いいよねござ。

ソファの前にローテーブルを置き、そこに魔法瓶と競技順が書かれたプリントが放置してある。その他クッションと扇風機完備。くつろぎすぎだろ。

「アイツら、髪一本落としただけで狂喜乱舞するからな。俺様が好きなら俺様に迷惑がかからねぇはしゃぎ方をしろって話だ」

重々承知である。武藤さまの髪は確かに回収したい衝動に駆られるが、同居人としては様子のおかしいサマは見せられない。
俺は無言で、得点を記録する紙を挟んだなんかあの……立ったまま書くときに下敷きになる便利なやつを手に取った。

「思い出したこれ用箋挟ようせんばさみだ」
「そのなんか便利な奴、名前あったんか」

わかる。

「次の競技が~、スプラッシュ玉入れだって」
「ス……なんて?」
「水風船で球入れするヤツだよ~。めちゃくちゃ水飛沫が飛ぶ、ほら」
「だからビニールシート敷いてんのか。競技を“オモロ”に振りすぎだろ」

その辺に転がっている水風船を拾ったりカゴに入ってある水風船を取ったりで自分のエリアに投げていく競技である。バシャンバシャンと大音量が鳴っており、男子生徒のダハハーッみたいな笑い声も同時に上がる。

たのしそ~~

「あれ得点どうなってんだ? 全部破れてるのに」
「放送委員会がビデオ判定して都度得点加算してる~」
「放送委員の労力」

ほんとに。これをやりたいがために大量の人間が先日から駆り出されており、俺も得点板の仕事がなければ参加していたところだった。

武藤様は下々の争いを眺めながら魔法瓶を開け、なんかおしゃれそうな何かを付属のコップに注いだ。なんか黒いぶつぶつが浮いてる水色の液体だった。

「バジルシードドリンクな」
「ばじるしーどどりんく」
「トロピカルフルーツ味」
「バジルシードドリンク・トロピカルフルーツ味!?」
「別にバジル味とかではない」

名前に情報量が多すぎる。飲料に関してはぶどうジュースとかの段階にいるので、フレーバーが二個あるとお手上げなのだ。あまりにも現代に適応できていないかもしれない。

黒いぶつぶつ(多分バジルの種)を飲み干している武藤様にちょっと引く。最近何となくわかったけど、武藤様って時々ミーハーだよな。百円均一とかに売ってるよくわからん飲み物とか食べ物とか買ってそう。

「危ない!」
「ぅえ」

突然声がした。声の方向に振り向くと、何かが当たってバシャン!! と音がする。音がしたどころか全身に冷たい液体がかかって、一拍遅れて水風船の流れ弾が当たったのに気付く。

「ぶぇ……ぺぺっ。なんかべたべたする……」
「すみませーん! 水の代わりにスポーツ飲料入れておいたんですが……」
「ですが……じゃないよ。別にぶつかって濡れた不快感はペカリ等によってかき消されないよ。そいつがかき消してくれるのは熱中症の危険だけだよ」
「ツッコミくどいですね」
「散々な言いよう」

これが芸風なんだから許してくれよ。
どうやらこの水風船にはペカリスワット(超大手スポーツ飲料。塩分補給も同時にできる優れもの)が入っていたらしい。水入れろ。

ここまで飛んだのだから、武藤様にも被害がいってるかもしれない。そうして後ろを向いた俺の目に、傘を構えた黒服のおっさんが写った。

「ウワーーーーーッッビックリした誰ェ!?」
「武藤家の執事だが? こういう流れ弾のある競技で俺様に被害が及びそうになったときだけ現れる」
「歩合制? 時給?」
「歩合制」
「大変だねおっさん、こんなことのためだけに」

傘を閉じたおっさんはこくりと頷いた。そのままどこかへ姿を消す。こういう変な人たちは一定数いるもんなんだなぁ。
しかし、大変なことになってしまった。体操服がベッタベタである。何でこんなにペカリ入れた?

「下着も濡れてる~」

しかし替えがないので仕方がない。髪を絞りつつあげ、体操服をぺろりとめくってぎゅうっと力を入れる。

ふとソファの方から視線を感じる。

「なに? えっち……」

体育の着替えとか全然気にならないけど、武藤様の目に晒さられてると思うと少し……恥ずかしい。
俺の言葉に武藤様が顔を顰める。

「っな、……見たくて見てるんじゃねぇよ、調子乗んな」
「わかってま~す。別にいつもフツーに着替えてるし~……」
「それはそれでテメェどうかと思う」

なんで??
武藤様は少し俺の後ろに視線をやった後、思っ路に自分のジャージを脱ぎ始めた。

「とりあえずこれ着てろ、ノロマ。どーせ着替えねぇんだろ」
「これ下とかは貸してもらえん感じ?」
「調子乗んな」

ダメか。自分のジャージがあるので着替えに行けるなら取りに行くのだが、それをいったらこのいい匂いのジャージが没収されそうなので黙っておいた。

得点版の仕事をどうしようかと用箋鋏を上下させていたら奪われた。ありがたく頭を下げ、どこか着替えられるところに行こうとグラウンドから出た。本校舎、鍵かかってるんだよな……旧校舎は今閉鎖してるし……
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます

八神紫音
BL
「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」  ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。  でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!  一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。

フリーダム!!!~チャラ男の俺が王道学園の生徒会会計になっちゃった話~

いちき
BL
王道学園で起こるアンチ王道気味のBL作品。 女の子大好きなチャラ男会計受け。 生真面目生徒会長、腐男子幼馴染、クール一匹狼等と絡んでいきます。王道的生徒会役員は、王道転入生に夢中。他サイトからの転載です。 ※5章からは偶数日の日付が変わる頃に更新します! ※前アカウントで投稿していた同名作品の焼き直しです。

とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~

無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。 自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。

実は俺、悪役なんだけど周りの人達から溺愛されている件について…

彩ノ華
BL
あのぅ、、おれ一応悪役なんですけど〜?? ひょんな事からこの世界に転生したオレは、自分が悪役だと思い出した。そんな俺は…!!ヒロイン(男)と攻略対象者達の恋愛を全力で応援します!断罪されない程度に悪役としての責務を全うします_。 みんなから嫌われるはずの悪役。  そ・れ・な・の・に… どうしてみんなから構われるの?!溺愛されるの?! もしもーし・・・ヒロインあっちだよ?!どうぞヒロインとイチャついちゃってくださいよぉ…(泣) そんなオレの物語が今始まる___。 ちょっとアレなやつには✾←このマークを付けておきます。読む際にお気を付けください☺️ 第12回BL小説大賞に参加中! よろしくお願いします🙇‍♀️

バッドエンドの異世界に悪役転生した僕は、全力でハッピーエンドを目指します!

BL
 16才の初川終(はつかわ しゅう)は先天性の心臓の病気だった。一縷の望みで、成功率が低い手術に挑む終だったが……。    僕は気付くと両親の泣いている風景を空から眺めていた。それから、遠くで光り輝くなにかにすごい力で引き寄せられて。    目覚めれば、そこは子どもの頃に毎日読んでいた大好きなファンタジー小説の世界だったんだ。でも、僕は呪いの悪役の10才の公爵三男エディに転生しちゃったみたい!  しかも、この世界ってバッドエンドじゃなかったっけ?  バッドエンドをハッピーエンドにする為に、僕は頑張る!  でも、本の世界と少しずつ変わってきた異世界は……ひみつが多くて?  嫌われ悪役の子どもが、愛されに変わる物語。ほのぼの日常が多いです。 ◎体格差、年の差カップル ※てんぱる様の表紙をお借りしました。

【蒼き月の輪舞】 モブにいきなりモテ期がきました。そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!

黒木  鳴
BL
「これが人生に三回訪れるモテ期とかいうものなのか……?そもそもコレ、BLゲームじゃなかったよな?!そして俺はモブっ!!」アクションゲームの世界に転生した主人公ラファエル。ゲームのキャラでもない彼は清く正しいモブ人生を謳歌していた。なのにうっかりゲームキャラのイケメン様方とお近づきになってしまい……。実は有能な無自覚系お色気包容主人公が年下イケメンに懐かれ、最強隊長には迫られ、しかも王子や戦闘部隊の面々にスカウトされます。受け、攻め、人材としても色んな意味で突然のモテ期を迎えたラファエル。生態系トップのイケメン様たちに狙われたモブの運命は……?!固定CPは主人公×年下侯爵子息。くっついてからは甘めの溺愛。

囚われた元王は逃げ出せない

スノウ
BL
異世界からひょっこり召喚されてまさか国王!?でも人柄が良く周りに助けられながら10年もの間、国王に準じていた そうあの日までは 忠誠を誓ったはずの仲間に王位を剥奪され次々と手篭めに なんで俺にこんな事を 「国王でないならもう俺のものだ」 「僕をあなたの側にずっといさせて」 「君のいない人生は生きられない」 「私の国の王妃にならないか」 いやいや、みんな何いってんの?

笑わない風紀委員長

馬酔木ビシア
BL
風紀委員長の龍神は、容姿端麗で才色兼備だが周囲からは『笑わない風紀委員長』と呼ばれているほど表情の変化が少ない。 が、それは風紀委員として真面目に職務に当たらねばという強い使命感のもと表情含め笑うことが少ないだけであった。 そんなある日、時期外れの転校生がやってきて次々に人気者を手玉に取った事で学園内を混乱に陥れる。 仕事が多くなった龍神が学園内を奔走する内に 彼の表情に接する者が増え始め── ※作者は知識なし・文才なしの一般人ですのでご了承ください。何言っちゃってんのこいつ状態になる可能性大。 ※この作品は私が単純にクールでちょっと可愛い男子が書きたかっただけの自己満作品ですので読む際はその点をご了承ください。 ※文や誤字脱字へのご指摘はウエルカムです!アンチコメントと荒らしだけはやめて頂きたく……。 ※オチ未定。いつかアンケートで決めようかな、なんて思っております。見切り発車ですすみません……。

処理中です...