60 / 110
予定通りだわ。さて、
しおりを挟む
それから1週間後。
しとしと雨の降る午後のこと。
リエルはザスター商会の事務所で書類整理をしていた。
すると、傘もささずにずぶ濡れで戻ってきたカイルが事務所に飛び込んできて声を荒らげた。
「た、大変です! リエルさま!」
「あら、どうしたの?」
「カリスのストールの注文が殺到しているそうです」
「まあ、よかったわね」
リエルは座って書類を確認しながら冷静に答えた。
「どうしよう。ああ、こうしちゃいられない。僕は仕入先に納期の確認に行ってきます!」
「いってらっしゃい」
リエルはにっこりと笑顔で見送った。
ちょうどフルーツのタルトを手に持って出てきたエマが残念そうに肩を落とす。
「せっかくタルトを焼いたのに」
「先にいただきましょう」
「それにしても、まさか、こんなに売れるなんて思いもしませんでした。リエルさまは先見の目をお持ちなんですね」
「そんな大したものではないわ」
リエルはエマの淹れた紅茶を静かに飲む。
(これはすべて回帰前の記憶があるからよ。そして3ヵ月後にはディアナ王国でも話題になるわ)
リエルは故郷のことを考えて、ふと思い出す。
(そういえば、ディアナ王国はそろそろ嵐の時期だわ。サーベル領は無事に乗り越えられるといいのだけど)
リエルはおもむろに引き出しから便せんを取り出し、手紙を綴った。
そして封筒に入れるとエマに手渡す。
「郵便を出してきてほしいの」
「はい。でもこれ、セビーさま宛てのお手紙ですか?」
「ええ、そうよ」
「リエルさまとセビーさまって、その……」
エマが言いにくそうに言葉を詰まらせる。
リエルは弟のセビーとほとんど話したことはない。
継母がセビーをリエルに近づけないようにしていたからだ。
エマもそれをよく知っている。
「仲が悪いと言いたいのでしょう? まあ、よくはなかったわ。けれど、あの子は利発で感情に左右されるような子ではないの。それに、自分にとって何が有益かよくわかって行動する子なのよ」
「はあ……よくわかりませんが、でも姉弟で仲良くするのはいいことですね。ではいってきますね」
「よろしくね」
リエルはにこやかに送り出した。
(将来侯爵家を継ぐセビーなら、今後アランとユリウスどちらへつくべきか判断できるはずよ)
リエルは紅茶を飲みながらふっと笑みを浮かべた。
しとしと雨の降る午後のこと。
リエルはザスター商会の事務所で書類整理をしていた。
すると、傘もささずにずぶ濡れで戻ってきたカイルが事務所に飛び込んできて声を荒らげた。
「た、大変です! リエルさま!」
「あら、どうしたの?」
「カリスのストールの注文が殺到しているそうです」
「まあ、よかったわね」
リエルは座って書類を確認しながら冷静に答えた。
「どうしよう。ああ、こうしちゃいられない。僕は仕入先に納期の確認に行ってきます!」
「いってらっしゃい」
リエルはにっこりと笑顔で見送った。
ちょうどフルーツのタルトを手に持って出てきたエマが残念そうに肩を落とす。
「せっかくタルトを焼いたのに」
「先にいただきましょう」
「それにしても、まさか、こんなに売れるなんて思いもしませんでした。リエルさまは先見の目をお持ちなんですね」
「そんな大したものではないわ」
リエルはエマの淹れた紅茶を静かに飲む。
(これはすべて回帰前の記憶があるからよ。そして3ヵ月後にはディアナ王国でも話題になるわ)
リエルは故郷のことを考えて、ふと思い出す。
(そういえば、ディアナ王国はそろそろ嵐の時期だわ。サーベル領は無事に乗り越えられるといいのだけど)
リエルはおもむろに引き出しから便せんを取り出し、手紙を綴った。
そして封筒に入れるとエマに手渡す。
「郵便を出してきてほしいの」
「はい。でもこれ、セビーさま宛てのお手紙ですか?」
「ええ、そうよ」
「リエルさまとセビーさまって、その……」
エマが言いにくそうに言葉を詰まらせる。
リエルは弟のセビーとほとんど話したことはない。
継母がセビーをリエルに近づけないようにしていたからだ。
エマもそれをよく知っている。
「仲が悪いと言いたいのでしょう? まあ、よくはなかったわ。けれど、あの子は利発で感情に左右されるような子ではないの。それに、自分にとって何が有益かよくわかって行動する子なのよ」
「はあ……よくわかりませんが、でも姉弟で仲良くするのはいいことですね。ではいってきますね」
「よろしくね」
リエルはにこやかに送り出した。
(将来侯爵家を継ぐセビーなら、今後アランとユリウスどちらへつくべきか判断できるはずよ)
リエルは紅茶を飲みながらふっと笑みを浮かべた。
2,325
お気に入りに追加
5,334
あなたにおすすめの小説
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
【完結】冤罪で殺された王太子の婚約者は100年後に生まれ変わりました。今世では愛し愛される相手を見つけたいと思っています。
金峯蓮華
恋愛
どうやら私は階段から突き落とされ落下する間に前世の記憶を思い出していたらしい。
前世は冤罪を着せられて殺害されたのだった。それにしても酷い。その後あの国はどうなったのだろう?
私の願い通り滅びたのだろうか?
前世で冤罪を着せられ殺害された王太子の婚約者だった令嬢が生まれ変わった今世で愛し愛される相手とめぐりあい幸せになるお話。
緩い世界観の緩いお話しです。
ご都合主義です。
*タイトル変更しました。すみません。
真実の愛がどうなろうと関係ありません。
希猫 ゆうみ
恋愛
伯爵令息サディアスはメイドのリディと恋に落ちた。
婚約者であった伯爵令嬢フェルネは無残にも婚約を解消されてしまう。
「僕はリディと真実の愛を貫く。誰にも邪魔はさせない!」
サディアスの両親エヴァンズ伯爵夫妻は激怒し、息子を勘当、追放する。
それもそのはずで、フェルネは王家の血を引く名門貴族パートランド伯爵家の一人娘だった。
サディアスからの一方的な婚約解消は決して許されない裏切りだったのだ。
一ヶ月後、愛を信じないフェルネに新たな求婚者が現れる。
若きバラクロフ侯爵レジナルド。
「あら、あなたも真実の愛を実らせようって仰いますの?」
フェルネの曾祖母シャーリンとレジナルドの祖父アルフォンス卿には悲恋の歴史がある。
「子孫の我々が結婚しようと関係ない。聡明な妻が欲しいだけだ」
互いに塩対応だったはずが、気づくとクーデレ夫婦になっていたフェルネとレジナルド。
その頃、真実の愛を貫いたはずのサディアスは……
(予定より長くなってしまった為、完結に伴い短編→長編に変更しました)
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません
編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。
最後に取ったのは婚約者でした。
ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。
もう、愛はいりませんから
さくたろう
恋愛
ローザリア王国公爵令嬢ルクレティア・フォルセティに、ある日突然、未来の記憶が蘇った。
王子リーヴァイの愛する人を殺害しようとした罪により投獄され、兄に差し出された毒を煽り死んだ記憶だ。それが未来の出来事だと確信したルクレティアは、そんな未来に怯えるが、その記憶のおかしさに気がつき、謎を探ることにする。そうしてやがて、ある人のひたむきな愛を知ることになる。
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる