亡き妻を求める皇帝は耳の聞こえない少女を妻にして偽りの愛を誓う
二年前に婚約したばかりの幼馴染から突然、婚約破棄を受けたイベリス。
愛しすぎたが故の婚約破棄。なんとか笑顔でありがとうと告げ、別れを終えた二日後、イベリスは求婚される。相手は自国の貴族でも隣国の王子でもなく、隣の大陸に存在する大帝国テロスを統べる若き皇帝ファーディナンド・キルヒシュ。
婚約破棄の現場を見ており、幼馴染に見せた笑顔に一目惚れしたと突然家を訪ねてきた皇帝の求婚に戸惑いながらもイベリスは彼と結婚することにした。耳が聞こえない障害を理解した上での求婚だったからイベリスも両親も安心していた。
伯爵令嬢である自分が帝国に嫁ぐというのは不安もあったが、彼との明るい未来を想像していた。しかし、結婚してから事態は更に一変する。城の至る所に飾られたイベリスそっくりの女性の肖像画や写真に不気味さを感じ、服や装飾品など全て前皇妃の物を着用させられる。
自分という人間がまるで他人になるよう矯正されている感覚を覚える日々。優しさと甘さを注いでくれるはずだったファーディナンドへの不信感を抱えていたある日、イベリスは知ることになる。ファーディナンドが亡き妻の魂を降ろそうとしていること。瓜二つの自分がその器として求婚されたことを。
知られていないと思っている皇帝と、彼の計画を知りながらも妻でいることを決めた少女の行く末は──……
※中盤辺りまで胸糞展開ございますので、苦手な方はご注意ください。
2024年11月14日に完結しました。
愛しすぎたが故の婚約破棄。なんとか笑顔でありがとうと告げ、別れを終えた二日後、イベリスは求婚される。相手は自国の貴族でも隣国の王子でもなく、隣の大陸に存在する大帝国テロスを統べる若き皇帝ファーディナンド・キルヒシュ。
婚約破棄の現場を見ており、幼馴染に見せた笑顔に一目惚れしたと突然家を訪ねてきた皇帝の求婚に戸惑いながらもイベリスは彼と結婚することにした。耳が聞こえない障害を理解した上での求婚だったからイベリスも両親も安心していた。
伯爵令嬢である自分が帝国に嫁ぐというのは不安もあったが、彼との明るい未来を想像していた。しかし、結婚してから事態は更に一変する。城の至る所に飾られたイベリスそっくりの女性の肖像画や写真に不気味さを感じ、服や装飾品など全て前皇妃の物を着用させられる。
自分という人間がまるで他人になるよう矯正されている感覚を覚える日々。優しさと甘さを注いでくれるはずだったファーディナンドへの不信感を抱えていたある日、イベリスは知ることになる。ファーディナンドが亡き妻の魂を降ろそうとしていること。瓜二つの自分がその器として求婚されたことを。
知られていないと思っている皇帝と、彼の計画を知りながらも妻でいることを決めた少女の行く末は──……
※中盤辺りまで胸糞展開ございますので、苦手な方はご注意ください。
2024年11月14日に完結しました。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた
迦陵 れん
恋愛
「学園にいる間は、君と距離をおこうと思う」
待ちに待った定例茶会のその席で、私の大好きな婚約者は唐突にその言葉を口にした。
「え……あの、どうし……て?」
あまりの衝撃に、上手く言葉が紡げない。
彼にそんなことを言われるなんて、夢にも思っていなかったから。
ーーーーーーーーーーーーー
侯爵令嬢ユリアの婚約は、仲の良い親同士によって、幼い頃に結ばれたものだった。
吊り目でキツい雰囲気を持つユリアと、女性からの憧れの的である婚約者。
自分たちが不似合いであることなど、とうに分かっていることだった。
だから──学園にいる間と言わず、彼を自分から解放してあげようと思ったのだ。
婚約者への淡い恋心は、心の奥底へとしまいこんで……。
※基本的にゆるふわ設定です。
※プロット苦手派なので、話が右往左往するかもしれません。→故に、タグは徐々に追加していきます
※感想に返信してると執筆が進まないという鈍足仕様のため、返事は期待しないで貰えるとありがたいです。
※仕事が休みの日のみの執筆になるため、毎日は更新できません……(書きだめできた時だけします)ご了承くださいませ。
※※しれっと短編から長編に変更しました。(だって絶対終わらないと思ったから!)
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しくない、あなた
野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、
結婚式はおろか、婚約も白紙になった。
行き場のなくした思いを抱えたまま、
今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、
妃になって欲しいと願われることに。
周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、
これが運命だったのだと喜んでいたが、
竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
本日より他人として生きさせていただきます
ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
願いの代償
らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。
公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。
唐突に思う。
どうして頑張っているのか。
どうして生きていたいのか。
もう、いいのではないだろうか。
メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。
*ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。
※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
半年間のお付き合いありがとうございました。心より感謝申し上げます。
国も違う、人種も違う、身分も違った二人が様々な困難を共に乗り越えながら結ばれました。世界中を回って色んな音や言葉を耳にして、満足したら家を持って、家族となり、一気にドドンッと家族が増えました^^
彼にとって最初で最後の番なので、これからも彼の愛は増える一方だと思います^^
嬉しいお言葉ありがとうございます。腹が立つことも胸糞悪いことも多々あったと思いますが、こうしてラストまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!
こすや様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
半年間のお付き合いありがとうございました。心より感謝申し上げます。
楽しかったと言っていただけてとてもとても嬉しいです。感涙でございます。
ロスの言葉がこんなにも嬉しいとは…もう、もう…ありがたいの極みです笑
獣人族の夫を持った女の運命かもしれませんね。たぶん妊娠の後半はもう歩けなかったと思います笑
ラストまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
みながみはるか様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
半年間お付き合いいただきありがとうございました。
ファーディナンドif編は多分、ほとんどの読者様が必要としていなかったと思います。お前は幸せになるんじゃない、的な感じかなと笑 ただ、ありがたいことに読みたいと言ってくださる方がいらっしゃったので書かせていただきました^^
リンウッドが手放さなければファーディナンドとの結婚もなかったでしょうから、二人が幸せになる未来がそこにあったと思います。
五つ子にするか、それとも一年ずつ年子で産むか迷ったのですが、やはり夫が獣人族なのでここは五つ子かなと決定しました笑
この半年間、物語を読む中で様々な感情があったことと思います。本編から番外編からifまで全てにお付き合いいただきありがとうございました。感謝感謝でございます。
いただきましたこれまでの感想、とてもとても励みになりました。
本当にありがとうございました!
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
嬉しいお言葉をたくさんたくさんありがとうございました。心から感謝しております。
氷下魚様の感想が面白くてニヨニヨしては声を出して笑ってしまったりととても励みになりました。
ベンジャミン編は書けてよかったなと思っていて、リクエストしていただけたことで書くことができました。ありがとうございます。
男たちの大騒ぎと甘え方を見る長女は一線を引いて、常に呆れ顔です。まさにサーシャかなと笑
半年間、この作品を読む中で様々な感情があったことと思います。それでもお付き合いくださいましたこと、感謝感謝でございます。
また来年、連載できればと思っておりますので、お暇な時にでもお立ち寄りいただければ幸いです^^またお会いできることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました!
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
そこまでとは!笑
人の心をちゃんと学こと。考えること。自分にとってだけでなく、相手にとって、も考えることをベンジャミンは学んできました。大事なことは全て頭の中のイベリスが教えてくれたって感じです笑
チェスターはベンジャミンから勇気をもらった感じですね。なのでこれからもベンジャミンから多くの力をもらいながら成長していくことでしょう。
確かに!その手があった!でも、ベンジャミンの心が複雑になりそうです笑
こすや様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
わがままを言えばそれが通る世界で生きてきたベンジャミンが恋によって変化していきました。イベリスが独身だったらきっともう少し傲慢だったかもしれません。叶わぬ恋をしていることを自覚しながらも友人でいることを自分に強く言い聞かせることで成長していったのかもしれません。この関係を失わないために変わらなければならないと。
親戚のおばさまの気持ちになっていただけてとても嬉しいです笑
イベリストではありませんでしたが、彼の新たな門出を見守っていただきありがとうございました^^
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
まさかのあの瞬間までとは!なかなかにクズ登場でしたからね、彼。それがまさかの入賞を果たすなんて…!彼を好きになっていただけて嬉しいです。
自業自得の嫌われ王子で、それを自分で認めて受け入れていたのですが、人を愛することを知ると変わりますね。
チェスター王女はこれからベンジャミンの図太さを少し見習って彼を支えながら穏やかに生きていくと思います^^
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
リンウッドも好きになっていただけてとても嬉しいです。
彼の愛は幼少期から変わることがないどころか大きくなるばかりで、イベリスが両手を広げることが必要だったんですよね。本編ではそれができず全てを手放してしまいましたが、ifでは幸せへと向かっていきます^^
あともう少しだけ続く彼らの物語にもう少しだけお付き合いいただけますと幸いです^^
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
彼の愛を一つのハートにして抱えて水に飛び込んだらもがくこともできずに一瞬で海底行きだと思います。
彼のヤバさはファーディナンドが現れる前からなので、これが通常モードでございます(笑)
ま、まさか、リンウッドが氷下魚様の新たな性癖(?)を発見してしまった……?(笑)
彼の話でそう思っていただけたこと、とても嬉しいです。ありがとうございます^^
幼い頃からの付き合いですから、これからも彼が崩れ落ちてしまいわないように上手く舵取りしていくと思います(笑)
14日頃に最終話を迎えそうです。あともう少しだけ、お付き合いいただけますと幸いです^^
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
少しでも刺さっていただけて嬉しいです笑
彼の話だけは小話という範囲では収まらず、8話ほど書いてしまいました。今回は彼が手放さなかったら、もっと寄り添っていたら、というifですのであそこまで狂うことはないのですが、本来のリンウッドさんを見ていただければと思います^^
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
五ヶ月半のお付き合いありがとうございました。こうして幾度となくいただく感想に励まされ、書き上げることができました。
ようやくイベリスの波乱な人生が落ち着き、これから穏やかな幸せへと歩んでいきます^^
リンウッドにとってイベリスという存在は親よりも大事で、自分の命よりも遥かに大事なものでした。元々、少し病んでいる部分もありまして、イベリスが心臓病にかかって移植が必要だったら自分の心臓を一番に与えるような人です。イベリスの一部になって生きられる幸せがあると思えるような。だからイベリスを幸せにしたい、笑顔を守りたいと思っていたのに怯えさせた時点で彼は自分は生きている資格がないと思ってしまったんです。極端な言葉を使えば死ぬべきだと。
魂となってイベリスの傍にいる今、彼は生きていた頃よりは穏やかな気持ちで過ごしていると思います。
こんな感じかな、という短いお話ではありますが、ファーディナンドのif喜んでいただけて嬉しいです。
あともう少しだけ番外編続きます。彼らの物語の完結までもう少しだけお付き合いいただけますと幸いです^^
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ファーディナンドは当初の計画ではざまあに至るはずだったのです。イベリスを愛さず、壮大なざまあに至って…という発想はあったのですが、反省キャラになってしまって、皆様が期待していたほどのざまあには至らなかったと思います。そこは実力不足でして、大変申し訳ないです。
ファーディナンドはちゃんとした愛を教えてくれる人が周りにいれば真っ直ぐな人間だったと思います。親も嫁も圧が強くて命令好き。相手を自分を上げるための装飾品のようにしか思っていない人間しか周りにいなかったので歪んでしまった結果が今の彼ですね。
私は「種からやり直せ」と思ってしまいます笑
ファーディナンドはイベリストくっついた世界線ではこれからようやく成長していく、という感じだと思います。
あともう少し番外編が続きます。彼らの物語の完結までもう少しだけお付き合いいただけますと幸いです^^
karen-marie様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
本編完結となりました。
五ヶ月半、様々な感情と共にお付き合いくださり、ありがとうございました。
番外編はちょっとした部分を書いているだけなのと、読みたいと言っていただいた部分を書いてみたりというものになっております。イベリスとウォルフの物語はもう終わりだと思っていたのですが、そのお話は確かに番外編ですね!本編が彼らの結婚前で終わったので、番外編の一番最後をそのお話で閉じるのもいいかもしれません^^
グラキエスの二人はお気に入りでして、ちょっと出しすぎたかなと思っていたのですが、そう言っていただけて嬉しいです。
イベリスにとってファーディナンドが死ぬ間際まで苦しむのは望みではなく、何十年と後悔し続けたかもしれない彼に最期だけは心安らかにと思う部分があるのではないかと。何歳で亡くなってしまうのかわからないのでイベリスのタイミングも難しいところではありますが、きっと手紙は届くような気がします。
完結まであともう少し、お付き合いいただけますと幸いです^^
氷下魚様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
氷下魚様と結婚の約束(?)をしていたはずなのに私の力不足でリオに行ってしまいました…!笑
ベンジャミンの幸せを祈ってくださりありがとうございます。彼の二度目の恋……どんなのだろう。彼も幸せにしてあげたい一人なので番外編として書くのもありかもしれません。思いついたら書きます!
ロベリアは今までと同じ生活が送れず不自由になったにもかかわらず、その考え方は一生変わることなく生きていくんだと思います。誰からも相手にされず、でも虚勢はやめないという。
番外編はifも合わせると11月9日が最終日の予定なのですが、それまでにいただいたリクエスト分が書き上がると延びる可能性がございます。
ほとんどの読者の皆様にとって不必要かもしれないifもありますので、お口直しになる小話が書ければいいなと思っている部分もあって、いただくリクエスト書いてみようかな、なんて思ったりしていたり…ボソボソ
なので、長くても11月中旬には完全完結になるのではないかと思います。
あともう少し、お付き合いいただけますと幸いです^^
はぐお様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
たくさんの感想ありがとうございました。想像していたよりもずっと長く続き、皆様にお読みいただけたことがとても嬉しいです。こうして温かい感想をいただけることが何よりの励みでございました。感謝申し上げます。
私もウォルフとイベリスが大好きでした。彼らの物語はここで終幕となりますが、きっとこれから砂漠や水の街など多くの場所を旅して回るんだと思います。
波乱万丈だった彼らの物語にお付き合いいただきありがとうございました。
明日から番外編が始まります。11月9日が最終話となる予定です。
あともう少しだけ、お付き合いいただけますと幸いです^^
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
イベリスの侍女であることが誇りだったサーシャが自ら彼女と離れることを選び、南の島で暮らすことを選びました。
ミュゲットはフローラリアで政治に関わってこず、アルフローレンスは独裁政治だったので正しいやり方というのを彼らは知りません。これからはもっと島民たちと話し合っていくのだと思います。あまり人と関わってこなかったサーシャにとって初の試みですが。
サーシャは甘えるのが苦手なのですが、リオはそういうところ上手いと思うのでいつか甘えられるようになると思います。氷もいつか溶けるかもですね^^
ドキドキしていただけてよかったです^^
これからようやくウォルフの敬語が終わり、イベリスを呼び捨てにした生活が始まります。でも慣れなくてきっと様を付けて呼んだり敬語だったりする瞬間もあると思います。ウォルフは甘やかされるのも甘やかすのも大好きなので日々、甘々な生活を送っていくのが想像できます。
本編はこれにて終了となります。明日から番外編が始まりますので、お暇なときにでもふらりとお立ち寄りいただければ幸いです^^
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
島国という小さな場所では皆が手を取り合って生きており、世界に誇れるほど美しい場所だと聞いてイベリスたちも楽しみにやってきたのですが、ミュゲットの知らぬ世界に変わってしまっていました。
どういう選択を取っても誰かが必ず不満に思う世界で、トップに立って方針を決めなければならないのは辛いですね。
彼らは水と油ですが、互いだから好き放題言い合えている部分もあると思います。一種の甘えかもしれませんね。相手だから、という感じで^^
確かにもうお家芸かもしれません笑 言えばやられるとわかってるのにやってしまうウォルフもウォルフですから笑
フローラリアが、彼らの新婚旅行がどうなるのか。あともう少しだけお付き合いいただけますと幸いです^^
みながみはるか様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ベンジャミンにとってこの初恋は一生薄れることのない甘酸っぱいもので、大人になっても老いても心の中に残り続けるんだと思います。彼はこれからますます男を磨いて素敵な伴侶を見つけることでしょう。ただ、イベリスの影を追ってしまうのではないかなと、ちょっと苦しいとこがまだありそうです^^;
騎士を配置するだけして報告させる、では好き放題し放題ですからね。ただ、アルフローレンスはそういう常識がファーディナンド以上に通用しない人間なのでミュゲット次第かなぁ、と。
ウォルフは全然婿入りでもいいんですよ。イベリスがいる場所が自分の居場所であって、まだ居住地の目星もつけていないものですから。ウォルフには兄弟がいますし、跡取りだなんだと喚かれることもないのでイベリスの両親から婿入りの話がでたら彼はイエスと即答すると思います笑
本編終了まであと少しとなりましたが、彼らの物語に最後までお付き合いいただけますと幸いです^^
はぐお様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ベンジャミンにとって遅すぎる初恋であり、叶わぬものであり、けれど最高に幸せな初恋だったのではないかと。泣いて、笑って、ニヤついて。彼にとって生涯忘れられぬものだと思います。
目と心臓が飛び出るほど驚いたことでしょう。自分の耳を疑い、獣化してもう一度ちゃんと聞きたいぐらいだったかもしれません。
ウォルフは漢なので、されっぱなしでは終わらないかもしれませんね。自分の理想もあるでしょうし笑
明日から新婚旅行先にと決めたフローラリアに降り立ちます。彼らの物語が終わるまであと少しですが、最後までお付き合いいただけますと幸いです^^
いつも嬉しいお言葉、温かい感想ありがとうございます。大変励みになっております^^
こすや様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ベンジャミンは初恋をして、失恋をしたことであの頃よりずっと精神的に成長し、人を大切にすることを学んだのではないかと思います。
そしていつまでも引きずるのではなく、忘れられない甘い思い出として胸の奥にしまい、断り続けてきた縁談を受けるような気がします。
ベンジャミンのお話はこれで終わりとなりますが、あともう少し、彼らの物語にお付き合いいただけますと幸いです^^
まり様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
マシロは大事に育てられてはいましたが、こんな風に旅をしたことはなかったので楽しいんですよね。大好きなメンバーがいる旅はマシロの足取りも軽くさせます^^
ハーレムというほど言い寄られはせず、イベリスの周りにいたのは想うだけという男ばかりでした。
あと10日ほどで彼らの物語は終わりを迎えそうです。あともう少しだけ、彼らの物語にお付き合いいただけますと幸いです^^
こすや様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ベンジャミンも恋をして成長していく感じですね。はじまりの印象が悪かっただけに、好きになったらもう二度と悪い印象には戻りたくないという気持ちが彼をゆっくり成長させています。
魔女は決して認めない言葉ですが、今回ばかりは特別ですね。珍しく感情的に動きました。
あともう少しだけ続く彼らの物語にもう少しだけお付き合いいただけますと幸いです^^
nico様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
サーシャがいて、ウォルフがいて、マシロがいるのがいつメンなのでイベリスにとっては精神安定剤のようなものかなと思います。
サーシャにとって人生を変えてくれた相手ですから優先順位は彼女の中で決まってますよね笑
喧嘩しないでいてくれるのが理想的ですが、イベリスにはもうこれが通常モードなので気にしなくなっています。これがあっての二人かなと。
リンベルを出てリーダスへと向かいます。ベンジャミンはイベリスとの再会でどうするのか。明日もお付き合いいただけますと幸いです^^
nico様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ベンジャミンは驚くかもしれないですし、ショックを受けるかもしれないですし、意外と笑顔で受け入れるかもしれませんね。彼も少しずつ成長していってる男なので、イベリスから婚約報告を聞いても大泣きしないことだけは確かです笑
予期せぬ訪問者とは誰なのか。明日もお付き合いいただけますと幸いです^^
こすや様、いつも感想ありがとうございます。
励みになります!
ウォルフはまだ様付け続けていますね。彼の頭の中では常に呼び捨てでタメ口なのですが、現実ではまだ実現していません。呼びたいと言えばイベリスはいいよと言うのでしょうが、まだ踏ん切りがついていないようです。
彼らの前に現れた予期せぬ訪問者とは誰なのか。明日もお付き合いいただけますと幸いです^^
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。