僕はどうやら神様の手違いにより飛ばされたみたいです・・・。

わっしー

文字の大きさ
上 下
53 / 62
第三章

49話

しおりを挟む
「主様。」
特設のテントで休んでいるとシルビアとマリアが来た。
「二人共、どうしたの?」
「二人共ショウマ様の様子が気になってしょうがないようで連れてきました。」
そう言って入ってきたのはカーラさんだった。
「試験はどんな感じなのですか?」
僕は更新された試験者リストを見せる。
「非戦闘冒険者の方は最終試験を受けている最中だね。冒険者の方は二次試験を行っているところだね。」
そんな話をしていると、警報が鳴った。
「ショウマ様!試験エリアにゴブリンの群れが出現しました!」
「なんだって!?」
ソーマさんの報告に僕たちの間に緊張が走る。

「この!?」
俺は押し寄せてくるゴブリンを切り伏せる。
しかし、ゴブリンの大群は後から後から湧いて来る。
「そんな・・・!?このゴブリンたちは一体どこから・・・?」
サマラは火球を飛ばしながら言う。
「皆、ここは逃げよう!私たちの手に余る!」
「・・・。」
シニナの言葉を聞いて俺は前に出た。
「マーク?」
「お前たちは逃げろ。ここは、俺が・・・。」
「そんな!?無茶だよ!あんな数のゴブリンたちを相手にするなんて・・・!」
「時間稼ぎぐらいは出来る!お前たちは・・・!」
「断る。」
そう言って、ジルドが前に出る。
「協力すれば、こんな奴らには負けないだろ?」
「ジルド・・・。」
「そうです・・・。私達は冒険者になるためにここに居るんです。ここで逃げたら私、後悔します。」
「ミサラ・・・。」
「僕たちは一蓮托生だよ。」
サマラも杖を構える。
「・・・弱気を言ってゴメン。私、逃げない!一緒に戦おうマーク!」
「・・・ああ!」
シニナの言葉に俺は頷く。
「さあ来い!ゴブリン共!」
『ギギ!!』
そんな俺達にゴブリンたちは殺到する。
「「シールド」。」
その瞬間、ゴブリンたちは光の壁に阻まれた。
「よく逃げませんでしたね。」
そう言って俺達に近づいてきたのは俺達とそんなに変わらない年齢の女性だった。
「さあ、一緒にこいつらを駆逐しましょう・・・。」
「は・・・はい!」
その女性の気迫に俺は頷く。

「負傷者は下がって!治癒魔法が使える者は負傷者の治療を!」
僕は付近の冒険者たちに指示を出す。
「ソーマさん!状況は!?」
「幸い、死者は出ていません。しかし、負傷者が多く戦力も分散しています。このままでは甚大な被害が・・・。」
「この群れの中心にはやはりゴブリンキングが?」
「はい・・・。」
「・・・わかった。」
そう言って僕は指示を出す。
「ソーマさんはそのまま冒険者の指示をお願いします!カーラさんはシルビアたちを連れてここから逃げてくれ!アルスは僕と一緒に来てくれ!」
「わかった!」
僕とアルスはその場をソーマさん達に任せて森の奥へと向かう。

「「フレイム・ランス」!」
サマラの炎の槍がゴブリンに突き刺さる。
「ギギィ!」
「オラ!オラ!オラ!!」
ジルドの拳がゴブリンを捉える。
「皆の疲れを癒し手!「リフレッシュ」!」」
シニナの魔法が俺達を包む。
すると、疲れが消えて行く。
「皆さん!あと少しです!頑張って下さい!」
僧侶の女性はこん棒でゴブリンの頭をかち割りながら励ます。
「・・・何か来る。」
「えっ?」
ミサラがそう言った瞬間、森の奥からひと際大きいゴブリンが出てきた。
「あれは、ゴブリンキング!?なんで、こんな所に!?」
僧侶の女性は驚きに顔をゆがめる。
「ゴブリンキングって討伐ランクAの!?」
ミサラの言葉に全員に緊張が走る。
しかし、俺は剣を握りなおす。
「それでも、やるしかない・・・!行くぞ、皆!」
俺はゴブリンキングに剣を振り下ろす。
しかし、その剣で受け止められてしまう。
そして、ゴブリンキングの蹴りが俺に突き刺さる。
「ぐわっ!?」
俺は吹っ飛ぶ。
「マーク!?この!!」
ジルドが追撃しようとするゴブリンキングに打撃を加える。
ゴブリンキングはその攻撃を剣で受け止める。
「・・・今治療するね!」
シニナが近づいて来る。
「馬鹿、来るな!」
シニナを狙ってゴブリンが飛び出してくる。
しかし、そのゴブリンは矢で射貫かれた。
「シニナさんはそのまま進んでください!私が道を開きます!」
「ありがとう、ミサラ!」
ミサラの援護もありシニナは俺の所に到着する。
「今、治療する!」
「すまん・・・。」
シニナの治癒魔法が発動する。
「ジルド、さがって!」
サマラの声にジルドはゴブリンキングから距離を取る。
「「フレイム・バースト」!」
その瞬間、爆炎がゴブリンキングを包む。
「やったか!?」
しかし・・・。
「ぐおおお!!!」
ゴブリンキングは咆哮を上げて剣を振り回す。
「ぐわ!」
「ジルド!」
ジルドはゴブリンキングの攻撃を受け、膝をつく。
「くそ・・・。このままじゃ・・・。」
「どりゃあ!!!」
その時、ゴブリンキングの前に躍り出る一人の男の姿あった。
ゴブリンキングは突然の攻撃にジルドへの追撃を止めて防御に徹する。
「待たせたな!」
その男は赤髪の獣人だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...