僕はどうやら神様の手違いにより飛ばされたみたいです・・・。

わっしー

文字の大きさ
上 下
34 / 62
第二章

31話

しおりを挟む
場所は変わりここはとある貴族の豪邸。
「ゴブリンたちの数が減っている?」
「はい。」
男は女性の頭を掴みながら男の執事の報告を聞く。
女性は男のモノを虚ろな目で舐めている。
「この3ヶ月の間に壊滅されたゴブリンの巣は5か所に上りました。このままだと、媚薬の材料が不足してしまい売り上げが落ちてしまいます。」
執事の話を聞いて男は唸る。
「誰なんだ、そのゴブリンの巣を壊している馬鹿者は?」
「冒険者ギルドに問い合わせたところ、サナダショウマという人物が名前に上がっています。」
「・・・聞かない名前だな。」
「彼の冒険者ランクはD。クエストの履歴を見たところ全てゴブリンに関係する者ばかりでした。」
「・・・忌々しい。」
男は苛立たし気に言い放つ。
「どうなさいますか、ご主人様?」
「・・・たかがDランクの冒険者ぐらいならどうにか出来るだろう。奴らを使え。」
「・・・よろしいのですか?」
執事は嫌そうな顔をする。
そんな執事の顔を見て男は頷く。
「奴らは確かに性格に難はあるがその分実力はある。そのCランク冒険者程度始末するのは容易いだろう?」
男は暗い笑みを浮かべる。
「うっ・・・はぁ・・・。」
「はぁん!」
女性は男のモノを味わうように舐めまわす。
「しかし、この薬は本当に良いな。この女も最初はあんなに泣き叫んでいたのに今ではワシのモノを咥えて喜ぶ淫乱になったのだから。」
そう言って男は笑う。
「では、私はこれで・・・。」
「ああ、ご苦労。」
執事は男の部屋から出て行く。

コツコツコツ・・・。
執事は一人廊下を歩いていた。
「アンタも大変だね、グロウサー。」
執事に声を掛けてきたのは褐色の肌の女性だった。
「ミセリア。」
「本当に人間って卑しい生き物ね・・・。同族を自らの手であんな風にしちゃうんだから・・・。」
ミセリアと呼ばれた女性は嫌悪感を隠すことなく言い放つ。
「しかし、そんな奴がいるから我々は動きやすいのも事実だ。」
「まあね。」
執事の言葉にミセリアは同意する。
「それで、お前は何をしにこんな所に来たのだ?」
「連絡事項よ。近々この国に勇者が来るわ。」
「・・・なに?」
執事は驚いたように聞き返す。
「来るのは二人とのことよ。」
「・・・計画がバレたということか?」
「わからないわ。だけど、警戒はしときなさいよ。」
「・・・ああ。」
それだけ言い終わるとミセリアは暗闇に消える。
「・・・。」
執事はそれを見送ると屋敷の奥に歩いて行くのだった。

「・・・うぅ。」
僕はいつの間にか寝ていたようだ。
「・・・主様、最近働き過ぎだよ?」
そう言って近づいてきたのはシルビアだった。
「今、何時?」
「朝の7時頃だよ。皆、下で待ってる。」
「そっか・・・。」
僕は机から立つと伸びをする。
身体のあちこちからバキバキと音がした。
「主様、最近ベッドで寝てない。少し、休んだ方がいいよ?」
「ありがとう。でも、僕は大丈夫だよ。」
僕はシルビアの頭を撫でる。
「一人でも多くの人を助けるためにも僕は休んでいられないからね。」
そう言って僕は散らばった報告書を整える。
「これってこの前の?」
「うん・・・。この報告書をギルドに提出して対策会議を開きたいんだけど・・・。」
「それってこの前も却下されたばかり・・・。」
「・・・うん。」
この報告書も初めてではなかった。
ゴブリンの巣でゴブリンがどの位居たかや孕ませ袋にされた女性の数などを細かく調査し報告して対策を提案してきたのだが話は聞いてもらえなかった。
「・・・やはり、冒険者ランクが問題なのかな?」
僕の現在の冒険者ランクはC。
アンヤさんと共に討伐したゴブリンエリートの件やゴブリンの巣を駆除した実績でこのランクまで来たがそれでもまだまだということなのだろう。
「主様は頑張っている。」
「ありがとう、シルビア。」
僕は報告書を紐でまとめる。
「じゃあ、行ってくるよ。」
「行ってらっしゃい。」
僕はシルビアに見送られながら部屋を後にするのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...