14 / 62
第一章
13話
しおりを挟む
僕達は洋館内を走り抜ける。
「ショウマ様!俺たちがあいつらの気を引きます!その内に隠れてください!」
「そんな・・・!?ソーマさん達を置いて行くなんて出来ません!」
「人形たちを片付けたら合流しますよ・・・。」
「マリアのことは頼んだぞ。」
「お兄様!?」
「早く行って!」
カーラさんの言葉に僕は頷きマリア達を連れて洋館の奥に走る。
「・・・ここなら大丈夫かな?」
僕はドアを閉めるとその部屋にあった家具でバリケードを作る。
「・・・お兄様たちは大丈夫でしょうか?」
マリアは心配そうにつぶやく。
僕はキサラさんを地面に寝かしてから答える。
「アルスにはソーマさんとカーラさんもついているから大丈夫だよ。」
正直なところわからないが変に不安にさせても良くないと思って答える。
「そうですよね・・・。きっと無事ですよね・・・。」
「うん!大丈夫だよ、きっと!」
僕自身に言い聞かせるようにマリアさんの言葉に頷く。
「・・・主様、帰りたい。」
「そうだな・・・。」
シルビアが不安そうに僕を見上げてくる。
「とりあえず、この洋館で何があったのか確認しないと・・・。」
僕は部屋を見渡す。
部屋の調度品を確認してみる。
可愛らしい家具で統一されているところを見るとここは女の子の部屋のようだ。
「何か手掛かりがあればいいんだけど・・・。」
そう思って部屋を見て回る。
すると、机に一冊の本が置いてあった。
「これは、日記?」
僕は日記と思われる本を開く。
しかし、当たり前だが日本語で書かれている訳はなく文字を解読することが出来なかった。
「ショウマ?何か、見つけたの?」
「うん、日記みたいなんだけど・・・。」
そう言ってマリアに日記を渡す。
「これは・・・。」
マリアは日記を黙読する。
しばらく、ページを捲ると納得したように頷く。
「この日記はこの洋館に住んでいた人のモノみたいです。」
「内容はどんなものなの?」
「はい・・・読みますね。」
マリアが日記の内容を読む。
ブリストア歴559年 4月1日
『今日から日記を始めた。
どんな内容を書こうかな・・・。
とりあえず、私のプロフィールを書いておこうかしら?
私の名前はメリッサ・マルグレーラ。
今年で15歳になるの。
私の母親は屋敷のメイドだったのだが貴族だった父と一夜を共にして私が生まれたと聞いている。
母が死んだ後に屋敷から迎えが来た。
どうやら、父と正妻との間に子供が生まれなかったことから私を引き取るとのことだった。
義母は妾の娘である私に冷たい。
まあ、当たり前のことではあるのだけれど自分たちの都合で連れてきたくせに酷いと思う。
ああ・・・。メリダ村での日々が懐かしいわ・・・。
コウは元気にしているかしら?
逢いたいわ、コウ・・・。』
「ブリストア歴559年って今から何年前の出来事なの?」
「今が609年だから今から50年前ですね。」
「50年前か・・・。」
しかし、何というか物語によくある話ではある。
メイドと貴族の一夜の過ち。
しかし、それで生まれてしまった子供の立場としては本当に迷惑な話だ。
「なんだか、結末はなんとなく想像がつくけど・・・。」
「はい。最後の日付はブリスト歴560年2月1日で終わってます・・・。読みますね。」
『ブリスト歴560年2月1日
私は明後日、貴族の男の元に嫁がされる。
家のために好きでもない男と一緒になるくらいなら死んでしまいたい・・・。
でも、そんなことにはならない。
だって、コウが助けに来てくれるから・・・。
私は彼と生きられるのであれば贅沢な暮らしなんていらない。
彼と一緒に遠くに逃げよう・・・。
ああ・・・早く明日にならないかしら・・・。
愛しているわ、コウ・・・。』
「これで、この日記は終わってます。」
「・・・彼女は愛する人と逃げることは出来たと思う?」
「・・・。」
マリアは首を振る。
僕だって同じ気持ちだ。
きっと、悲しい結末を迎えたのだと思う。
そして、その結果が今なのかもしれない・・・。
「答えに辿り着いたのですね・・・。」
そう言ったのはキサラさんだった。
「キサラさん?目を覚ましたのですか?」
「主様・・・。」
シルビアがキサラさんに近づこうとする僕を止める。
そして、シルビアはキサラさんを睨み付ける。
「貴方、誰?」
「・・・どうやら、君には俺の本当の姿が見えるみたいだね。」
キサラさんが優しく微笑む。
「自己紹介をさせてもらう。俺の名前はコウ。君達に頼みがある。」
「ショウマ様!俺たちがあいつらの気を引きます!その内に隠れてください!」
「そんな・・・!?ソーマさん達を置いて行くなんて出来ません!」
「人形たちを片付けたら合流しますよ・・・。」
「マリアのことは頼んだぞ。」
「お兄様!?」
「早く行って!」
カーラさんの言葉に僕は頷きマリア達を連れて洋館の奥に走る。
「・・・ここなら大丈夫かな?」
僕はドアを閉めるとその部屋にあった家具でバリケードを作る。
「・・・お兄様たちは大丈夫でしょうか?」
マリアは心配そうにつぶやく。
僕はキサラさんを地面に寝かしてから答える。
「アルスにはソーマさんとカーラさんもついているから大丈夫だよ。」
正直なところわからないが変に不安にさせても良くないと思って答える。
「そうですよね・・・。きっと無事ですよね・・・。」
「うん!大丈夫だよ、きっと!」
僕自身に言い聞かせるようにマリアさんの言葉に頷く。
「・・・主様、帰りたい。」
「そうだな・・・。」
シルビアが不安そうに僕を見上げてくる。
「とりあえず、この洋館で何があったのか確認しないと・・・。」
僕は部屋を見渡す。
部屋の調度品を確認してみる。
可愛らしい家具で統一されているところを見るとここは女の子の部屋のようだ。
「何か手掛かりがあればいいんだけど・・・。」
そう思って部屋を見て回る。
すると、机に一冊の本が置いてあった。
「これは、日記?」
僕は日記と思われる本を開く。
しかし、当たり前だが日本語で書かれている訳はなく文字を解読することが出来なかった。
「ショウマ?何か、見つけたの?」
「うん、日記みたいなんだけど・・・。」
そう言ってマリアに日記を渡す。
「これは・・・。」
マリアは日記を黙読する。
しばらく、ページを捲ると納得したように頷く。
「この日記はこの洋館に住んでいた人のモノみたいです。」
「内容はどんなものなの?」
「はい・・・読みますね。」
マリアが日記の内容を読む。
ブリストア歴559年 4月1日
『今日から日記を始めた。
どんな内容を書こうかな・・・。
とりあえず、私のプロフィールを書いておこうかしら?
私の名前はメリッサ・マルグレーラ。
今年で15歳になるの。
私の母親は屋敷のメイドだったのだが貴族だった父と一夜を共にして私が生まれたと聞いている。
母が死んだ後に屋敷から迎えが来た。
どうやら、父と正妻との間に子供が生まれなかったことから私を引き取るとのことだった。
義母は妾の娘である私に冷たい。
まあ、当たり前のことではあるのだけれど自分たちの都合で連れてきたくせに酷いと思う。
ああ・・・。メリダ村での日々が懐かしいわ・・・。
コウは元気にしているかしら?
逢いたいわ、コウ・・・。』
「ブリストア歴559年って今から何年前の出来事なの?」
「今が609年だから今から50年前ですね。」
「50年前か・・・。」
しかし、何というか物語によくある話ではある。
メイドと貴族の一夜の過ち。
しかし、それで生まれてしまった子供の立場としては本当に迷惑な話だ。
「なんだか、結末はなんとなく想像がつくけど・・・。」
「はい。最後の日付はブリスト歴560年2月1日で終わってます・・・。読みますね。」
『ブリスト歴560年2月1日
私は明後日、貴族の男の元に嫁がされる。
家のために好きでもない男と一緒になるくらいなら死んでしまいたい・・・。
でも、そんなことにはならない。
だって、コウが助けに来てくれるから・・・。
私は彼と生きられるのであれば贅沢な暮らしなんていらない。
彼と一緒に遠くに逃げよう・・・。
ああ・・・早く明日にならないかしら・・・。
愛しているわ、コウ・・・。』
「これで、この日記は終わってます。」
「・・・彼女は愛する人と逃げることは出来たと思う?」
「・・・。」
マリアは首を振る。
僕だって同じ気持ちだ。
きっと、悲しい結末を迎えたのだと思う。
そして、その結果が今なのかもしれない・・・。
「答えに辿り着いたのですね・・・。」
そう言ったのはキサラさんだった。
「キサラさん?目を覚ましたのですか?」
「主様・・・。」
シルビアがキサラさんに近づこうとする僕を止める。
そして、シルビアはキサラさんを睨み付ける。
「貴方、誰?」
「・・・どうやら、君には俺の本当の姿が見えるみたいだね。」
キサラさんが優しく微笑む。
「自己紹介をさせてもらう。俺の名前はコウ。君達に頼みがある。」
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――


我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★


絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる