僕はどうやら神様の手違いにより飛ばされたみたいです・・・。

わっしー

文字の大きさ
上 下
8 / 62
第一章

7話

しおりを挟む
「ショウマ様!勝手な行動をとって!!」
そう言ってカーラさんは凄い剣幕で僕に捲し立てる。
「す・・・すみません・・・。」
「貴方に何かあったら勇者様方に顔向けが出来ません!もう、今後一切こんなことをしないと誓ってください!」
「はい・・・。」
僕がそう言うとカーラさんは深くため息を吐く。
「しかし、これだけのゴブリンを相手に良くご無事で・・・。」
「ううん・・・。実は助けてくれた人がいて・・・。」
「そうなのですか?」
ソーマさんの確認に僕は頷く。
「はい・・・。アンヤって人が助けてくれたんです。」
「アンヤですか・・・。」
その名前を聞くとソーマさんは少し黙り込む。
「どうしたんですか?」
「いえ、そのアンヤという名前に覚えがありまして・・・。」
「覚えというより、六勇者の1人でしょ?」
ソーマさんの言葉にカーラさんが答える。
「六勇者?」
「ショウマ様のご兄弟の前の勇者様方のことです。その中にアンヤっていう勇者が居たんです。系統は闇。勇者の中でも一・二を争う戦闘能力だったと聞いています。」
「そうなんですね・・・。」
僕達よりも前に召喚された勇者。
闇の勇者、アンヤ。
「それよりも、この魔物は?」
そう言ってカーラさんは僕の足元を指さす。
そこには狼の子供が僕に寄り添うように座っていた。
「この子は、森の奥で見つけたんだ・・・。そうだ!カーラさん達にお願いがあるんだけど・・・。」
そう言って僕はカーラさん達と共に森の奥に向かう。

『お母さん・・・。』
狼の子供は僕たちが作った墓の前に座る。
あの後、僕たちはこの子の親を埋葬することにした。
「まさか、シルバーウルフほどの魔物が殺されているなんて驚きでした。」
「シルバーウルフ?」
僕が聞くとソーマさんが説明してくれた。
シルバーウルフとは討伐ランクAに該当するほどの強さを有している。
だが、滅多なことでは人を襲うことはなくある国では神獣として祭られているほどとのこと。
「親がいないこの子は今後どうなります?」
「見たところまだ生まれて数か月といったところみたいですね・・・。高い確率で野垂れ死んでしまうでしょう・・・。」
「そうですか・・・。」
そう言って僕は子供狼に近づく。
「ねぇ、君。名前は?」
『名前?』
「うん。名前は何て言うのかな?」
『名前は、無いの・・・。』
「無い?」
『うん・・・。お母さんが言っていたの。名前を付けられると私たちは名前を名付けたものに縛られる。だから、名前は付いていないの・・・。』
「そうか・・・。」
「ショウマ様、さっきから何、独り言を言っているんですか?」
カーラさんが不思議そうに問いかける。
「独り言って・・・。僕はこの子と話をしていただけですよ?」
「えっ!?」
カーラさんは驚いたように僕を見る。
「・・・なるほど。ショウマ様は銀の魔女と同じ力を持っているのですから「精霊の耳」を持っていても不思議ではないですね。」
「精霊の耳?」
精霊の耳とは動物や一部の魔物と意思疎通ができる特別なスキルとのことだ。
特に魔物との意思疎通ができる人間はほとんどおらず、かなり貴重だということだ。
「ショウマ様は魔物使いの適性があるのかもしれませんね?」
「魔物使いですか・・・。」
僕は子供狼を見る。
「ねぇ、君さえよければ僕と一緒に来ない?」
『貴方と?』
「うん。ここに居てもまた襲われるかもしれないでしょ?僕は頼りないかもしれないけどソーマさんとカーラさんは頼りになるから安全だと思うんだ。」
『・・・。』
「どうかな?」
僕は子供狼の返答を待つ。
しばらくすると子供狼が僕を見上げる。
『わかった・・・。私、貴方についていくことにする!』
「うん、よろしくね。」
そう言って僕は子供狼の頭を撫でる。
『あの・・・お願いがあるんですけど・・・。』
子供狼が僕を見上げながら言う。
「何かな?」
『私に名前を付けてくれませんか?』
子供狼は僕に言う。
「でも、それって君の自由を奪うことになるんじゃなかったかな?」
『それでも、良いんです!私は貴方と共に居たい!』
子供狼の目は真剣なものだった。
しばらく考えて、僕は頷く。
「わかった。君に名前を付けるね。」
そう言ってから僕はあることに気が付く。
「・・・君って雄なの雌なの?」
『私は雌です。』
「そっか・・・。」
なら、可愛い名前を付けてあげたい・・・。
シルバーウルフ・・・シルバー・・・。
「シルビアって名前はどうかな?」
そう言った瞬間、僕は倦怠感に襲われた。
そして、子供狼改めシルビアの全身が銀色に輝きだす。

目を覚ますと頭に温かい感触を感じた。
「目を覚ましましたか、主様!」
そう答えたのは銀髪の幼女だった。
「・・・君は?」
「あっ!酷いです!昨日、契約したのに忘れてしまったのですか!?」
銀髪の養女はふくれっ面で僕を見る。
「いや・・・本当にわからないんだけど・・・。」
「目を覚ましましたか、ショウマ様?」
そう言ったのはソーマさんだった。
「ソーマさん、この子は一体・・・。」
「信じられないかもしれませんが、シルビアです。」
「えっ?」
僕はあまりのことに言葉をなくす。
「ショウマ様が倒れた後に彼女は狼の姿から少女の姿になったのです。俺もこんなの初めて見てびっくりしました。」
「そ・・・そうなんだね。」
「これからよろしくね、主様!」
こうして、新しい仲間が加わったのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...