24 / 47
『午前2時』3.テレフォン(2)
しおりを挟む
「うん…かかってこなかったんだ」
俺は溜め息混じりに繰り返した。
レポートの方は完全にお留守になっていたが、長い間引っ掛かっている事が甦ってきて、俺は改めてスッキリしないあの時の気持ちを思い返していた。
「まあそれで、高校出てから、大学入る資金を稼ぐのに二年もかかったんだが……。どうにもわからない事が一つ、ある」
周一郎が促すように俺を見る。
「あー、その、実は、その時ヤコが取った電話な、その福祉団体からの連絡だったんだ」
胸に苦いものが戻ってきた。
「つまりさ、ヤコはその連絡を受け取りながら、俺や皆んなには違うって言ったんだ。…どうしてなんだ? どうしてヤコが、俺が奨学金を受けるのを妨害しなきゃならない?」
それは心の片隅にずっと引っ掛かり続けてきた事だった。
今更恨みを言おうと言うわけじゃない。ただ、ヤコがどうしてそんなことをしたのかがわからない。
「ヤコさんが、あなたに嫉妬していたとは考えられませんか?」
ずり落ちかけたタオルを手で押さえながら、興味を引かれたように周一郎が尋ねた。
「嫉妬、ねえ」
辛そうに背中を向けたヤコ。
「でもさ、そりゃ確かに、ヤコの将来が閉ざされていたら、そう言うこともあるかも知れない。けど、ヤコは一週間後にはバックアップを受ける団体の寮に入ることになってたんだぞ? ちゃあんと自分の進みたい道が開けているのに、なんで俺を羨まなくちゃならない?」
「…単に嫌がらせのつもりだった、とか…」
「ヤコはそんな人間じゃない」
反射的に強い口調で言い返し、周一郎がわずかに哀しそうな顔になったのに慌てて付け加えた。
「いや確かにそう言う人間もいるかも知れないけど、ヤコはそんな事をする人間じゃないんだ。負けず嫌いで、何事にも一所懸命で、声楽の道だって努力に努力を重ねて、根性で道を開いたんだし、それを驕る人間でもなかった」
「…すみません…ぼくは…」
周一郎が目を伏せて謝った。
「そんな人間ばかり…見てきたから…」
「ああ、いい、気にしてないから」
それでも沈んだ様子の相手に、俺は手を伸ばした。頭に手を乗せ、軽く叩く。体を緊張させ、叱られる子どものような表情で、周一郎が上目遣いに俺を見たから、そっと押さえつけて覗き込み、
「俺が気にしてないんだから、お前が気にしたって仕方ないだろ?」
笑ってやる。
「ま、女ってのは訳のわからん生き物だよ。な」
「…そう、ですね…」
薄い笑みがようやく周一郎の頬に浮かんだ。
しかしまあ、気味が悪いほど素直だな。
「にゃあ…」
「ん?」
ドアの外で小さな鳴き声がして振り返る。
「…ルト」
「帰ってきたのか」
立ち上がりドアを開けてやる。
うむ、ご苦労。そう言いたげに、ルトが隙間をすり抜け、青灰色の尻尾を振り立てて周一郎のベッドに飛び乗る。そのまま心配そうに枕元までやってきて、熱を測るようにピンクの舌を出して、周一郎の額を舐めた。
「ふ…」
邪気のない子どもっぽい笑みを浮かべて、周一郎がルトに手を回した。甘えるように体を擦り付け、ルトは布団の中に潜り込んでいく。十分入り込むと、体を翻して顔を出し、俺を見上げてなあお、と文句ありげに鳴いた。
「悪いが、猫語は苦手でな」
「にゃあん」
周一郎の方に体を擦り寄せ、再びじろりと俺を睨み上げる。どうやら、あんまり主人を困らせるなと言いたいらしい。
「わかったわかった。悪かったな、周一郎。変な事で悩ませてさ」
「いいえ…」
どこか眠たげな声で周一郎が応じる。
「それに…ぼくは…その人に感謝しなくちゃ…いけないんだ」
「へ?」
「だって…」
ふやふやと解けるような声で、
「滝さんがスムーズに大学に入ってたら……きっと…ぼくのところに……バイトなんかに……こなかったでしょう…?」
思わずまじまじと相手を見る。
おい、『これ』は本当に周一郎か?
俺の戸惑いに気付かぬまま、周一郎は子どもの口調で続ける。
「そうしたら……ぼくは…滝さんに……会えてない…」
「…周一郎」
「はい…」
「お前…」
口ごもってしまった。指摘した方がいいのか、それとも気付かぬ振りをしてやった方がいいものか。
「…ひょっとして、かなり熱があるんじゃないか?」
もし周一郎が『正気』だったら、とてもこんな台詞を口にするとは思えない。慌ててタオルを手に取り、額に手を当てた。その俺の手を眩そうに目で追って、周一郎は首を竦める。まるで、慣れてきた人間の愛撫を受け止める猫のように、半ば甘えるような半ば逃げるような仕草。
「たぶん……そう…です…」
ことりと答えて、ふいに自分のことばに照れてしまったように、ごそごそ布団の中へ潜り込んで行く。仕方なしに手を引っ込め、俺は机に戻った。と。
「…滝さん」
「ん?」
「今の……冗談です……忘れてください…」
くぐもった声が言い訳がましく弁解するのに、思わずにやりと笑った。
へええ、そうなのか、お前はあんな真面目な口調で冗談を言うのか。
そうからかってやろうと思ったが、周一郎が発熱しているのは冗談ではないので、止めにした。いつか元気のある時におちょくってやろう。もっとも、普段の周一郎が俺程度のおちょくりで崩れるとは、とても思えないが。
俺は今や完全に布団の中に潜り込み、額のタオルを引き下げ、表情まで隠してしまった周一郎に最後のにやにや笑いを投げて、レポートに向かい直した。
俺は溜め息混じりに繰り返した。
レポートの方は完全にお留守になっていたが、長い間引っ掛かっている事が甦ってきて、俺は改めてスッキリしないあの時の気持ちを思い返していた。
「まあそれで、高校出てから、大学入る資金を稼ぐのに二年もかかったんだが……。どうにもわからない事が一つ、ある」
周一郎が促すように俺を見る。
「あー、その、実は、その時ヤコが取った電話な、その福祉団体からの連絡だったんだ」
胸に苦いものが戻ってきた。
「つまりさ、ヤコはその連絡を受け取りながら、俺や皆んなには違うって言ったんだ。…どうしてなんだ? どうしてヤコが、俺が奨学金を受けるのを妨害しなきゃならない?」
それは心の片隅にずっと引っ掛かり続けてきた事だった。
今更恨みを言おうと言うわけじゃない。ただ、ヤコがどうしてそんなことをしたのかがわからない。
「ヤコさんが、あなたに嫉妬していたとは考えられませんか?」
ずり落ちかけたタオルを手で押さえながら、興味を引かれたように周一郎が尋ねた。
「嫉妬、ねえ」
辛そうに背中を向けたヤコ。
「でもさ、そりゃ確かに、ヤコの将来が閉ざされていたら、そう言うこともあるかも知れない。けど、ヤコは一週間後にはバックアップを受ける団体の寮に入ることになってたんだぞ? ちゃあんと自分の進みたい道が開けているのに、なんで俺を羨まなくちゃならない?」
「…単に嫌がらせのつもりだった、とか…」
「ヤコはそんな人間じゃない」
反射的に強い口調で言い返し、周一郎がわずかに哀しそうな顔になったのに慌てて付け加えた。
「いや確かにそう言う人間もいるかも知れないけど、ヤコはそんな事をする人間じゃないんだ。負けず嫌いで、何事にも一所懸命で、声楽の道だって努力に努力を重ねて、根性で道を開いたんだし、それを驕る人間でもなかった」
「…すみません…ぼくは…」
周一郎が目を伏せて謝った。
「そんな人間ばかり…見てきたから…」
「ああ、いい、気にしてないから」
それでも沈んだ様子の相手に、俺は手を伸ばした。頭に手を乗せ、軽く叩く。体を緊張させ、叱られる子どものような表情で、周一郎が上目遣いに俺を見たから、そっと押さえつけて覗き込み、
「俺が気にしてないんだから、お前が気にしたって仕方ないだろ?」
笑ってやる。
「ま、女ってのは訳のわからん生き物だよ。な」
「…そう、ですね…」
薄い笑みがようやく周一郎の頬に浮かんだ。
しかしまあ、気味が悪いほど素直だな。
「にゃあ…」
「ん?」
ドアの外で小さな鳴き声がして振り返る。
「…ルト」
「帰ってきたのか」
立ち上がりドアを開けてやる。
うむ、ご苦労。そう言いたげに、ルトが隙間をすり抜け、青灰色の尻尾を振り立てて周一郎のベッドに飛び乗る。そのまま心配そうに枕元までやってきて、熱を測るようにピンクの舌を出して、周一郎の額を舐めた。
「ふ…」
邪気のない子どもっぽい笑みを浮かべて、周一郎がルトに手を回した。甘えるように体を擦り付け、ルトは布団の中に潜り込んでいく。十分入り込むと、体を翻して顔を出し、俺を見上げてなあお、と文句ありげに鳴いた。
「悪いが、猫語は苦手でな」
「にゃあん」
周一郎の方に体を擦り寄せ、再びじろりと俺を睨み上げる。どうやら、あんまり主人を困らせるなと言いたいらしい。
「わかったわかった。悪かったな、周一郎。変な事で悩ませてさ」
「いいえ…」
どこか眠たげな声で周一郎が応じる。
「それに…ぼくは…その人に感謝しなくちゃ…いけないんだ」
「へ?」
「だって…」
ふやふやと解けるような声で、
「滝さんがスムーズに大学に入ってたら……きっと…ぼくのところに……バイトなんかに……こなかったでしょう…?」
思わずまじまじと相手を見る。
おい、『これ』は本当に周一郎か?
俺の戸惑いに気付かぬまま、周一郎は子どもの口調で続ける。
「そうしたら……ぼくは…滝さんに……会えてない…」
「…周一郎」
「はい…」
「お前…」
口ごもってしまった。指摘した方がいいのか、それとも気付かぬ振りをしてやった方がいいものか。
「…ひょっとして、かなり熱があるんじゃないか?」
もし周一郎が『正気』だったら、とてもこんな台詞を口にするとは思えない。慌ててタオルを手に取り、額に手を当てた。その俺の手を眩そうに目で追って、周一郎は首を竦める。まるで、慣れてきた人間の愛撫を受け止める猫のように、半ば甘えるような半ば逃げるような仕草。
「たぶん……そう…です…」
ことりと答えて、ふいに自分のことばに照れてしまったように、ごそごそ布団の中へ潜り込んで行く。仕方なしに手を引っ込め、俺は机に戻った。と。
「…滝さん」
「ん?」
「今の……冗談です……忘れてください…」
くぐもった声が言い訳がましく弁解するのに、思わずにやりと笑った。
へええ、そうなのか、お前はあんな真面目な口調で冗談を言うのか。
そうからかってやろうと思ったが、周一郎が発熱しているのは冗談ではないので、止めにした。いつか元気のある時におちょくってやろう。もっとも、普段の周一郎が俺程度のおちょくりで崩れるとは、とても思えないが。
俺は今や完全に布団の中に潜り込み、額のタオルを引き下げ、表情まで隠してしまった周一郎に最後のにやにや笑いを投げて、レポートに向かい直した。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
はじまりはいつもラブオール
フジノシキ
キャラ文芸
ごく平凡な卓球少女だった鈴原柚乃は、ある日カットマンという珍しい守備的な戦術の美しさに魅せられる。
高校で運命的な再会を果たした柚乃は、仲間と共に休部状態だった卓球部を復活させる。
ライバルとの出会いや高校での試合を通じ、柚乃はあの日魅せられた卓球を目指していく。
主人公たちの高校部活動青春ものです。
日常パートは人物たちの掛け合いを中心に、
卓球パートは卓球初心者の方にわかりやすく、経験者の方には戦術などを楽しんでいただけるようにしています。
pixivにも投稿しています。
後宮の手かざし皇后〜盲目のお飾り皇后が持つ波動の力〜
二位関りをん
キャラ文芸
龍の国の若き皇帝・浩明に5大名家の娘である美華が皇后として嫁いできた。しかし美華は病により目が見えなくなっていた。
そんな美華を冷たくあしらう浩明。婚儀の夜、美華の目の前で彼女付きの女官が心臓発作に倒れてしまう。
その時。美華は慌てること無く駆け寄り、女官に手をかざすと女官は元気になる。
どうも美華には不思議な力があるようで…?
【1/15公開終了予定】捨てられ聖女は契約結婚を満喫中。後悔してる?だから何?
miniko
恋愛
「孤児の癖に筆頭聖女を名乗るとは、何様のつもりだ? お前のような女は、王太子であるこの僕の婚約者として相応しくないっっ!」
私を罵った婚約者は、その腕に美しい女性を抱き寄せていた。
別に自分から筆頭聖女を名乗った事など無いのだけれど……。
夜会の最中に婚約破棄を宣言されてしまった私は、王命によって『好色侯爵』と呼ばれる男の元へ嫁ぐ事になってしまう。
しかし、夫となるはずの侯爵は、私に視線を向ける事さえせずに、こう宣った。
「王命だから仕方なく結婚するが、お前を愛する事は無い」
「気が合いますね。私も王命だから仕方無くここに来ました」
「……は?」
愛して欲しいなんて思っていなかった私は、これ幸いと自由な生活を謳歌する。
懐いてくれた可愛い義理の息子や使用人達と、毎日楽しく過ごしていると……おや?
『お前を愛する事は無い』と宣った旦那様が、仲間になりたそうにこちらを見ている!?
一方、私を捨てた元婚約者には、婚約破棄を後悔するような出来事が次々と襲い掛かっていた。
※完結しましたが、今後も番外編を不定期で更新予定です。
※ご都合主義な部分は、笑って許して頂けると有難いです。
※予告無く他者視点が入ります。主人公視点は一人称、他視点は三人称で書いています。読みにくかったら申し訳ありません。
※感想欄はネタバレ配慮をしていませんのでご注意下さい。
※コミカライズ、書籍化に伴い、1/15迄で公開を終了させて頂く予定です。
お嬢様と執事は、その箱に夢を見る。
雪桜
キャラ文芸
✨ 第6回comicoお題チャレンジ『空』受賞作
阿須加家のお嬢様である結月は、親に虐げられていた。裕福でありながら自由はなく、まるで人形のように生きる日々…
だが、そんな結月の元に、新しく執事がやってくる。背が高く整った顔立ちをした彼は、まさに非の打ち所のない完璧な執事。
だが、その執事の正体は、なんと結月の『恋人』だった。レオが執事になって戻ってきたのは、結月を救うため。だけど、そんなレオの記憶を、結月は全て失っていた。
これは、記憶をなくしたお嬢様と、恋人に忘れられてしまった執事が、二度目の恋を始める話。
「お嬢様、私を愛してください」
「……え?」
好きだとバレたら即刻解雇の屋敷の中、レオの愛は、再び、結月に届くのか?
一度結ばれたはずの二人が、今度は立場を変えて恋をする。溺愛執事×箱入りお嬢様の甘く切ない純愛ストーリー。
✣✣✣
カクヨムにて完結済みです。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※第6回comicoお題チャレンジ『空』の受賞作ですが、著作などの権利は全て戻ってきております。
絵師乙桐の難儀なあやかし事情
瀬川秘奈
キャラ文芸
妖魔妖怪、魑魅魍魎。その他、人ならざるモノを描くあやかし絵師の「乙桐」。
彼の元には不思議と、そう言った物事に関わる人々が集まって来た。
封じる力を持ちながらてんで何も見えやしない乙桐は、見える目を持ちながら何が真で何が偽りかを認識出来ない童女「赤眼」と二人で暮らしている。
男の身で在りながら女郎として生きる青年「泪」や、その禿の「かや」。かつて乙桐を間夫としていた「駒草」と、その傍らで妙に胡散臭く笑う男「景安」。
此の世の中は随分と、奇っ怪な事柄が蔓延っている。
本当に怖いのは人ならざる者か?
それともはたまた人でしか成り得ない者なのか。
「嗚呼、難儀だ難儀だ難儀だよぅ」
あやかし絵師を取り巻く奇妙な話の数々、語って聞かせてみましょうか。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
アレの眠る孤塔
不来方しい
キャラ文芸
男性同士の未来の話。
カプセルの中から目覚めたとき、俺は記憶を失われていた。なぜ此処にいるのか、自分の名前は何だったのか、肝心なことは頭の片隅にすらなかった。
突然現れた白衣を着た男は、住み心地の良い牢獄とも取れる部屋で生活するよう強いるが、世話を焼く姿は懸命で、よく皿を割って、涙が出るほど嬉しくて懐かしい。
──お前は此処から出すつもりはない。
白衣の男は口癖のように繰り返す。外の世界は、一体どんな景色が広がっていて、どんな生き物たちと生存しているのだろうか。
窓のない小さな世界で、愛情を注ぎ続ける男と今日も一日を過ごす──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる