47 / 48
12.グラン・ブルー(3)
しおりを挟む
あれは図形じゃなかった。
黒い服を着て、胸にそれぞれの役割を描いた模様を光らせた、不気味な人形のような家族の姿だった。
母さんの顔を張りつけた人形は赤い〇を胸に描いている。父さんは青い□、都おばあちゃんは黄色の△だ。それらが家族の顔をつけた首をきょときょとと振りながら、僕を追い詰め走ってくる。
海底のような廊下で、僕は吐き気をこらえて目を閉じた。
あれは夢、ただの夢。けれど、果てしなく繰り返される夢。
では、この世界は?
僕のこの奇妙な『俺の記憶』は?
学者や医者なら、レム睡眠だの、意識の多層構造だの、好き勝手に説明をしてわかったつもりにさせてくれるだろう。
けれど、僕にとってリアルなのは、たった一つの気持ちだけ。
僕は同じことを繰り返している。そして、何度も春日を追い詰め殺してしまう。春日は何度も殺される。なのに春日はこういうんだ。
一度も見捨てたことなどない、と。
きりりりり。
胸の奥底で、体の芯で、命の中で一番敏感な部分に鋭いものが差し込まれている。
このままじゃ、きっとどこかでまた、僕は春日を殺すだろう。怖さのために。朗と同じように、怖くてたまらなくて。何に怯えているのかもわからないくせに。
そしていつか、この痛みも恐怖も忘れ去って、夢で追いかけてきた家族のように、役割だけを演じ続ける抜け殻になる。
何のリアルもない、形しかない、ただの物体に。
どうすればいい。どうすれば、この見えない鎖を断ち切れる。
「夢」
思いついた。
春日は夢は現実と同じだと言った。ならば、夢を変えることで、現実を変える何かが手に入らないだろうか。
けれど、あの夢は苦しくてつらい。一度試して壊れそうになったのを、僕はまだ忘れていない。今度失敗したら、僕はもうもたないかもしれない。
あのとき側にいてくれた実はここにいない。現実世界の〇△□が、その役割どおりに僕を追い詰め支配しようとしている。そして、僕は死にかけている春日に何もできないで、闇のような空間に春日の血を握って座っている。
どちらにせよ、もうどこへも行けない。
僕は目を閉じ、夢をゆっくり丁寧に思い出し始めた。
僕は闇の中を走っている。〇△□も走っている。追いかけっこは始まっている。
ぱあん、ぱあん。花火が上がる。運動会だ。
一番は誰だ。えへらえへらと〇△□が笑っている。どこまでいっても終わらないレース。
でも、終わらせてやる。今日、今このとき、終わらせてやる。
僕は立ち止まる。胸をきつくつかむ。
春日の血。守り札だ。
来い。
僕を食うなり殺すなり、できるもんならやってみろ。
〇△□が追いついて来た。えへらえへらえへら。追いついて来ても速度を緩めることがなかったので、とうとう僕にぶつかった。
その瞬間、視界に白く、光が弾けた。
小学校の運動会の日だった。
花火が上がり、天気は快晴。けれど、僕は、前日の天気予報で雨の可能性も聞いていた。
傘を持っていきたいんだけど。
そう母さんに言った。
こんなに晴れてるなら大丈夫よ。
でも、天気予報は雨だって言ってた。
僕の反論に母さんはいらだった。
天気予報は外れるものよ。それに、せっかく、おばあちゃんが傘を洗ってくれたのよ。
うん、だから?
今日、いきなり汚すなんて。砂まみれになるじゃない。
かな子さん、あたしのせいにしないでおくれよ。
都おばあちゃんが割って入る。
でも、お義母さん、汚し続けるのは困る、あんたのしつけがなってないっておっしゃってたじゃありませんか。
まあ、あたしが悪いってのかい?
僕はこっそり二人の間から抜け出た。
それでもどうにも心配だったから、父さんの黒いこうもり傘を持って出掛けた。
運動会はうまくいった。けれど終わりごろには天気が崩れて雨が降りだし、僕はうれしくなって黒いこうもり傘を広げた。帰る仲間をいれてやって、皆に喜ばれて、自分が正しかったと得意だった。
家へ帰ると騒ぎが持ち上がっていた。
持っていった傘は、前日から泊まりに来ていたおじさんのもので、それも思い入れのある大事なものだった。
人の物を黙って持って行くなんてどういう子なんだね。
おじさんは唇を曲げて父さんを睨んだ。
こいつはできそこないでして。父さんは平謝りした。
しつけが足りませんで。都おばあちゃんも頭を下げた。
そんなことをしていたなんて気づきませんでした、申し訳ありません。母さんがまとめて、おじさんは不機嫌そうに帰って行った。
おじさんが帰った後、父さんは母さんを、母さんは都おばあちゃんを、都おばあちゃんはおじさんの傘を皆のものと一緒につっこんだ父さんを責めた。
おじさんの前では、みんな自分も悪かったと謝ったのに、言い始めるとぐるぐる回り出した苛立ちは、結局すべて一つにまとまった。
和樹が悪い、何もかも。和樹さえ、あんなことをしなけりゃよかったんだ。
オレが恥をかいたのはおまえのせいだと父さんは言った。
人の好意を感謝しない、自分勝手な子だから、あたしの努力が反故にされたと都おばあちゃん。
そんなふうに育てた覚えはないのにねえ、と母さん。
僕は混乱し、わけがわからなくなった。
僕はおじさんの傘が入っているとは知らなかった。それが大事な物だとも知らされていなかった。雨が降りそうなのに、傘を持って行くなと言われた理由もわからなかった。
僕は尋ねた。
何がだめだったの?
僕は、雨に濡れた方がよかったってこと?
三人の大人はいきなり怒ったりわめいたり泣いたりした。
それは、僕を怖がらせた。
人がそんなふうにわけのわからないことで爆発するなんて思っていなかった。
気をつけなきゃいけないんだ、と思った。いつ何が起こるか、わかんないんだ、と。自分一人で何かすると、とんでもないことになってしまうんだ、と。
目を開けた。
そのとたん、涙がこぼれた。
小学生のころの僕の戸惑いと恐怖がわかった。
〇△□が果てしなく追いかけてくる、その意味が、初めてわかった。
そんなことはまずいのよ、と〇が言う。
わかってない、わからないのさ、と△が言う。
決められたコースだけ走るんだ、と□が言う。
そのルールを破ると世界は爆発するんだと、僕はずっと思っていた。それは刷り込まれたものだったのに。
苦くてしょっぱい涙だった。
もっと早く気づいていたら。もっと早くこれがわかっていたら。春日をこんな目に合わせることはなかっただろう。
『手術中』の灯が消えた。
僕は立ち上がった。扉が大きく開かれて、いろいろな器具をつけたままの春日が、ベッドに寝かされたまま運ばれてくる。
そのすぐ近くに、警察から戻ってきたらしい実と道斗さんがいた。
二人を従えるように、春日のベッドが前を通る。
緑の帽子を被った白い顔。閉じたまぶたは青かったが、呼吸は静かで穏やかだった。その穏やかさに胸がつらくて涙が出た。
「何とか、もったよ」
実が側にきて教えてくれた。
道斗さんは、立ち上がってあれこれ言い始めた僕の家族をあしらってくれている。
「次はおまえだって」
実が顎をしゃくると、廊下の向こうに背広の上着を腕に掛けた二人の男が立っているのがわかった。事情を聞きたいといっていた警察だった。
「一緒に行こうか?」
実が心配そうに聞いてくれる。
「ううん」
僕は二人を見据えたまま、首を振った。
「春日、みてやって」
「わかった」
病室へ運ばれる春日を少し見送って、僕は向きを変えた。
黒い服を着て、胸にそれぞれの役割を描いた模様を光らせた、不気味な人形のような家族の姿だった。
母さんの顔を張りつけた人形は赤い〇を胸に描いている。父さんは青い□、都おばあちゃんは黄色の△だ。それらが家族の顔をつけた首をきょときょとと振りながら、僕を追い詰め走ってくる。
海底のような廊下で、僕は吐き気をこらえて目を閉じた。
あれは夢、ただの夢。けれど、果てしなく繰り返される夢。
では、この世界は?
僕のこの奇妙な『俺の記憶』は?
学者や医者なら、レム睡眠だの、意識の多層構造だの、好き勝手に説明をしてわかったつもりにさせてくれるだろう。
けれど、僕にとってリアルなのは、たった一つの気持ちだけ。
僕は同じことを繰り返している。そして、何度も春日を追い詰め殺してしまう。春日は何度も殺される。なのに春日はこういうんだ。
一度も見捨てたことなどない、と。
きりりりり。
胸の奥底で、体の芯で、命の中で一番敏感な部分に鋭いものが差し込まれている。
このままじゃ、きっとどこかでまた、僕は春日を殺すだろう。怖さのために。朗と同じように、怖くてたまらなくて。何に怯えているのかもわからないくせに。
そしていつか、この痛みも恐怖も忘れ去って、夢で追いかけてきた家族のように、役割だけを演じ続ける抜け殻になる。
何のリアルもない、形しかない、ただの物体に。
どうすればいい。どうすれば、この見えない鎖を断ち切れる。
「夢」
思いついた。
春日は夢は現実と同じだと言った。ならば、夢を変えることで、現実を変える何かが手に入らないだろうか。
けれど、あの夢は苦しくてつらい。一度試して壊れそうになったのを、僕はまだ忘れていない。今度失敗したら、僕はもうもたないかもしれない。
あのとき側にいてくれた実はここにいない。現実世界の〇△□が、その役割どおりに僕を追い詰め支配しようとしている。そして、僕は死にかけている春日に何もできないで、闇のような空間に春日の血を握って座っている。
どちらにせよ、もうどこへも行けない。
僕は目を閉じ、夢をゆっくり丁寧に思い出し始めた。
僕は闇の中を走っている。〇△□も走っている。追いかけっこは始まっている。
ぱあん、ぱあん。花火が上がる。運動会だ。
一番は誰だ。えへらえへらと〇△□が笑っている。どこまでいっても終わらないレース。
でも、終わらせてやる。今日、今このとき、終わらせてやる。
僕は立ち止まる。胸をきつくつかむ。
春日の血。守り札だ。
来い。
僕を食うなり殺すなり、できるもんならやってみろ。
〇△□が追いついて来た。えへらえへらえへら。追いついて来ても速度を緩めることがなかったので、とうとう僕にぶつかった。
その瞬間、視界に白く、光が弾けた。
小学校の運動会の日だった。
花火が上がり、天気は快晴。けれど、僕は、前日の天気予報で雨の可能性も聞いていた。
傘を持っていきたいんだけど。
そう母さんに言った。
こんなに晴れてるなら大丈夫よ。
でも、天気予報は雨だって言ってた。
僕の反論に母さんはいらだった。
天気予報は外れるものよ。それに、せっかく、おばあちゃんが傘を洗ってくれたのよ。
うん、だから?
今日、いきなり汚すなんて。砂まみれになるじゃない。
かな子さん、あたしのせいにしないでおくれよ。
都おばあちゃんが割って入る。
でも、お義母さん、汚し続けるのは困る、あんたのしつけがなってないっておっしゃってたじゃありませんか。
まあ、あたしが悪いってのかい?
僕はこっそり二人の間から抜け出た。
それでもどうにも心配だったから、父さんの黒いこうもり傘を持って出掛けた。
運動会はうまくいった。けれど終わりごろには天気が崩れて雨が降りだし、僕はうれしくなって黒いこうもり傘を広げた。帰る仲間をいれてやって、皆に喜ばれて、自分が正しかったと得意だった。
家へ帰ると騒ぎが持ち上がっていた。
持っていった傘は、前日から泊まりに来ていたおじさんのもので、それも思い入れのある大事なものだった。
人の物を黙って持って行くなんてどういう子なんだね。
おじさんは唇を曲げて父さんを睨んだ。
こいつはできそこないでして。父さんは平謝りした。
しつけが足りませんで。都おばあちゃんも頭を下げた。
そんなことをしていたなんて気づきませんでした、申し訳ありません。母さんがまとめて、おじさんは不機嫌そうに帰って行った。
おじさんが帰った後、父さんは母さんを、母さんは都おばあちゃんを、都おばあちゃんはおじさんの傘を皆のものと一緒につっこんだ父さんを責めた。
おじさんの前では、みんな自分も悪かったと謝ったのに、言い始めるとぐるぐる回り出した苛立ちは、結局すべて一つにまとまった。
和樹が悪い、何もかも。和樹さえ、あんなことをしなけりゃよかったんだ。
オレが恥をかいたのはおまえのせいだと父さんは言った。
人の好意を感謝しない、自分勝手な子だから、あたしの努力が反故にされたと都おばあちゃん。
そんなふうに育てた覚えはないのにねえ、と母さん。
僕は混乱し、わけがわからなくなった。
僕はおじさんの傘が入っているとは知らなかった。それが大事な物だとも知らされていなかった。雨が降りそうなのに、傘を持って行くなと言われた理由もわからなかった。
僕は尋ねた。
何がだめだったの?
僕は、雨に濡れた方がよかったってこと?
三人の大人はいきなり怒ったりわめいたり泣いたりした。
それは、僕を怖がらせた。
人がそんなふうにわけのわからないことで爆発するなんて思っていなかった。
気をつけなきゃいけないんだ、と思った。いつ何が起こるか、わかんないんだ、と。自分一人で何かすると、とんでもないことになってしまうんだ、と。
目を開けた。
そのとたん、涙がこぼれた。
小学生のころの僕の戸惑いと恐怖がわかった。
〇△□が果てしなく追いかけてくる、その意味が、初めてわかった。
そんなことはまずいのよ、と〇が言う。
わかってない、わからないのさ、と△が言う。
決められたコースだけ走るんだ、と□が言う。
そのルールを破ると世界は爆発するんだと、僕はずっと思っていた。それは刷り込まれたものだったのに。
苦くてしょっぱい涙だった。
もっと早く気づいていたら。もっと早くこれがわかっていたら。春日をこんな目に合わせることはなかっただろう。
『手術中』の灯が消えた。
僕は立ち上がった。扉が大きく開かれて、いろいろな器具をつけたままの春日が、ベッドに寝かされたまま運ばれてくる。
そのすぐ近くに、警察から戻ってきたらしい実と道斗さんがいた。
二人を従えるように、春日のベッドが前を通る。
緑の帽子を被った白い顔。閉じたまぶたは青かったが、呼吸は静かで穏やかだった。その穏やかさに胸がつらくて涙が出た。
「何とか、もったよ」
実が側にきて教えてくれた。
道斗さんは、立ち上がってあれこれ言い始めた僕の家族をあしらってくれている。
「次はおまえだって」
実が顎をしゃくると、廊下の向こうに背広の上着を腕に掛けた二人の男が立っているのがわかった。事情を聞きたいといっていた警察だった。
「一緒に行こうか?」
実が心配そうに聞いてくれる。
「ううん」
僕は二人を見据えたまま、首を振った。
「春日、みてやって」
「わかった」
病室へ運ばれる春日を少し見送って、僕は向きを変えた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
『パセリがつぶやく』
segakiyui
キャラ文芸
谷望美はまきの病院の管理栄養士。栄養ぶの持て余しものなのは自覚があるが、井田医師からのあまりな栄養箋に内科へ怒鳴り込んだ。拒食の山野かほ子にどうすれば食事が提供できるか。たぬき主任の岩崎、クール看護師田賀、心臓病患者のゆかりとともに、望美はかほ子に迫っていく。
怠け狐に傾国の美女とか無理ですから! 妖狐後宮演義
福留しゅん
キャラ文芸
旧題:怠狐演義 ~傾国の美女として国を破滅させるなんて無理ですから!~
「今すぐ地上に行って国を滅ぼしてこい」「はい?」
従属神の末喜はいつものようにお日様の下で菓子をかじりながら怠惰を貪っていたら、突如主人である創造母神から無茶ふりをされて次の日には出発するはめになる。ところが地上に降り立ったところを青年に見られてその青年、滅ぼすべき夏国の皇太子・癸と縁が出来てしまう。後宮入りして傾国の女狐として国を滅ぼす算段を立てていくも、何かと癸と関わるようになってしまい、夏国滅亡計画はあらぬ方向へいくことになる。
「愛しの末喜よ。そなたを俺の后に」「どうしてそうなるんですか!?」
※完結済み
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
Halloween Corps! -ハロウィンコープス-
詩月 七夜
キャラ文芸
■イラスト作成:魔人様(SKIMAにて依頼:https://skima.jp/profile?id=10298)
この世とあの世の狭間にあるという異世界…「幽世(かくりょ)」
そこは、人間を餌とする怪物達が棲む世界
その「幽世」から這い出し「掟」に背き、人に仇成す怪物達を人知れず退治する集団があった
その名を『Halloween Corps(ハロウィンコープス)』!
人狼、フランケンシュタインの怪物、吸血鬼、魔女…個性的かつ実力派の怪物娘が多数登場!
闇を討つのは闇
魔を狩るのは魔
さりとて、人の世を守る義理はなし
ただ「掟」を守るが使命
今宵も“夜の住人(ナイトストーカー)”達の爪牙が、深い闇夜を切り裂く…!
あなたになりたかった
月琴そう🌱*
キャラ文芸
カプセルから生まれたヒトとアンドロイドの物語
一人のカプセルベビーに一体のアンドロイド
自分たちには見えてない役割はとても重い
けれどふたりの関係は長い年月と共に他には変えられない大切なものになる
自分の最愛を見送る度彼らはこう思う
「あなたになりたかった」
フリー声劇台本〜モーリスハウスシリーズ〜
摩訶子
キャラ文芸
声劇アプリ「ボイコネ」で公開していた台本の中から、寄宿学校のとある学生寮『モーリスハウス』を舞台にした作品群をこちらにまとめます。
どなたでも自由にご使用OKですが、初めに「シナリオのご使用について」を必ずお読みくださいm(*_ _)m
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる