58 / 115
冬休み
第58話 建国祭②
しおりを挟む
道の端に寄って待っていると、やがて遠くの方からラッパの音が聞こえてきた。
「そろそろくるかな」
「あ、そうかも!」
もう少しすると、通りの角から恐らくパレードの先頭であろう整列した騎士たちが現れた。
ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!
騎士たちは隊列を組んで一糸乱れぬ動きで行進している。このような行進は、単純な見映えの他に自分たちの兵はしっかりと訓練されていることを見せ、他国に誇示する目的もあるという。もっともここ数十年大規模な戦争が起きていない現状ではその意味は薄れつつあるが。
その後に続き、豪華な屋根のない馬車が来た。この馬車に乗っていたのはこれまた豪華な服とマントに身を包み、頭に王冠を載せた男性である。王室のパレードでこの格好ということは、彼が国王陛下だろうか。彼は特に何をすることも無く前を見て真顔でじっと座っている。
「国王陛下だ…」
「思ったよりお若いな…」
近くにいた見物人たちがつぶやく。
彼は第1王子ラインハルトと同じくプラチナブロンドの髪に紺色の瞳を持ち、年齢は見た目には40歳すぎくらいに見える。まあ長男と長女が17歳で王族は特に結婚・出産が早いから親の年齢はそんなもんだと思うが、何となく王様=おじいさんというイメージがあったのでギャップを感じた。
「わあ、王様初めて見た…!」
ジークが小声で言う。
「伯爵家の息子でも見たことないの?てっきり貴族の人はみんな見た事あるかと思ってたけど」
「王様はあんまり社交界に顔出さないからね、といっても僕も正式な社交界デビューはまだだから、タイミングが合わなかっただけかもしれないけど……」
「なるほどね。」
現国王は7年前に王位に就き、優秀な王として君臨している。しかしあまり社交的でないのと、先代国王と比べられてしまい支持はいまいちだ。
先代国王は代々優秀な国王の中でも歴代最高峰のやり手の王と言われ、しかも同じく歴代最高峰の魔導師と言われた"大賢者"エドガス・ラウエンシュタインもいたので、この時代は"黄金期"と言われていた。なので現国王はその重圧をもろに向けて、色々可哀想なのである。
市民がパレードで国王を見る目も、別に現国王のことを嫌っている様子はないが、ちょっと怖がっていたり冷めている人が多い気がする。
「Amour Tale」の王子ルート(王子なら誰でもいい)だとエドガス様越えの魔力を持つ"ヒロイン"が王子の妃になることによって評判も良くなるのだが、生憎今の私にそれほどの力はない。
「あ、王子様来たよ!」
ジークに言われて国王の後ろの馬車を見ると、そこには王子様スマイルで民衆に手を振るラクアの姿があった。そのさらに後ろの馬車には、同じく笑顔で手を振るラインハルト殿下とミラ殿下の姿もある。
見物客は国王が来たときよりも活気を取り戻し、王子達に同じく笑顔で手を振っている。中には声援を送っている人もいる。
それにしても、ラクアの王子様スマイルはトキメキとは別の意味でインパクトが強い。
「おーい!」
ジークがラクアの方に手を振る。いや、だから……
「!?」
ラクアがジークに気づき一瞬あからさまに嫌そうな顔をする。しかし次の瞬間には笑顔で手を振り返していた。なお顔は若干引きつっている。なんというか、プロ根性たくましいな。
しかし前から思っていたが、ラクアという人物は意外に面白い。ラクアが会社の上司かなにかなら楽しく仕事ができるかもしれない。……大変そうだけど。
――――――――――――
「ふー、パレード面白かったね!」
「そうだね」
あの後他の王子と王女が色々出てきたが、10人はいたのでちょっと誰が誰だか分からなかった。ただ第3王子は次期対象攻略者候補だったはずなので、顔は見たことがあった。
ゴーン…ゴーン…ゴーン……
すると街の中心にある時計塔の鐘が鳴る。
「あ、もうすぐイルミネーションが始まるね、行こっか!」
「うん。」
――――――
「おぉ……」
私達は大広場の前まで移動すると、先程来たときにいた演奏家や大道芸人達は消え、代わりに大量のイルミネーションが青と水色に光っている。電飾のように線は無く、何も無いところからひとりでに光っている。
「青色って、王子の髪の色と目の色と一緒だね!」
「そうだね。そういえば今年はラクアが神の啓示を受けた年だからどうのこうのって言うのを誰か街の人が言ってたような…」
「あ、そうだったね!それにしても綺麗~」
「そうだね」
あの俺様王子のモチーフカラーなのは若干複雑だが、実際イルミネーションはとても綺麗だった。
――――――――
「そろそろ帰ろっか」
「うん、そうだね!」
一通りイルミネーションを見終わり、私達は帰路に着いた。
しかしこんなにしっかり遊んだのはいつぶりだろうか。
異世界に転生してきてからというもの、魔術大会で戦ったり、不審者を追いかけたり、部活動をしたり、お茶会でテロリストを捕まえたり、期末テストを受けたり、大賢者の元に行ったり……
大部分は普通の学生のそれではないし、不穏な事態も多数起こっている。それでも不思議と巻き込まれたこと自体はそんなに嫌に思っていない。むしろ自分の手でこの状況を打開できるかもしれないことによる充実感すらある。
ジークに関するゲーム画面の騎士団長のセリフに関してもそうだ。私が何もしなかったゲームの時とは違い、私が介入することによって何かが改善されるのならば、死力を尽くして元のシナリオに抗って見せよう。
そしてこれからもジークや皆と今のように楽しい学院生活が送りたい。私の願いはただそれだけだ。
「そろそろくるかな」
「あ、そうかも!」
もう少しすると、通りの角から恐らくパレードの先頭であろう整列した騎士たちが現れた。
ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!
騎士たちは隊列を組んで一糸乱れぬ動きで行進している。このような行進は、単純な見映えの他に自分たちの兵はしっかりと訓練されていることを見せ、他国に誇示する目的もあるという。もっともここ数十年大規模な戦争が起きていない現状ではその意味は薄れつつあるが。
その後に続き、豪華な屋根のない馬車が来た。この馬車に乗っていたのはこれまた豪華な服とマントに身を包み、頭に王冠を載せた男性である。王室のパレードでこの格好ということは、彼が国王陛下だろうか。彼は特に何をすることも無く前を見て真顔でじっと座っている。
「国王陛下だ…」
「思ったよりお若いな…」
近くにいた見物人たちがつぶやく。
彼は第1王子ラインハルトと同じくプラチナブロンドの髪に紺色の瞳を持ち、年齢は見た目には40歳すぎくらいに見える。まあ長男と長女が17歳で王族は特に結婚・出産が早いから親の年齢はそんなもんだと思うが、何となく王様=おじいさんというイメージがあったのでギャップを感じた。
「わあ、王様初めて見た…!」
ジークが小声で言う。
「伯爵家の息子でも見たことないの?てっきり貴族の人はみんな見た事あるかと思ってたけど」
「王様はあんまり社交界に顔出さないからね、といっても僕も正式な社交界デビューはまだだから、タイミングが合わなかっただけかもしれないけど……」
「なるほどね。」
現国王は7年前に王位に就き、優秀な王として君臨している。しかしあまり社交的でないのと、先代国王と比べられてしまい支持はいまいちだ。
先代国王は代々優秀な国王の中でも歴代最高峰のやり手の王と言われ、しかも同じく歴代最高峰の魔導師と言われた"大賢者"エドガス・ラウエンシュタインもいたので、この時代は"黄金期"と言われていた。なので現国王はその重圧をもろに向けて、色々可哀想なのである。
市民がパレードで国王を見る目も、別に現国王のことを嫌っている様子はないが、ちょっと怖がっていたり冷めている人が多い気がする。
「Amour Tale」の王子ルート(王子なら誰でもいい)だとエドガス様越えの魔力を持つ"ヒロイン"が王子の妃になることによって評判も良くなるのだが、生憎今の私にそれほどの力はない。
「あ、王子様来たよ!」
ジークに言われて国王の後ろの馬車を見ると、そこには王子様スマイルで民衆に手を振るラクアの姿があった。そのさらに後ろの馬車には、同じく笑顔で手を振るラインハルト殿下とミラ殿下の姿もある。
見物客は国王が来たときよりも活気を取り戻し、王子達に同じく笑顔で手を振っている。中には声援を送っている人もいる。
それにしても、ラクアの王子様スマイルはトキメキとは別の意味でインパクトが強い。
「おーい!」
ジークがラクアの方に手を振る。いや、だから……
「!?」
ラクアがジークに気づき一瞬あからさまに嫌そうな顔をする。しかし次の瞬間には笑顔で手を振り返していた。なお顔は若干引きつっている。なんというか、プロ根性たくましいな。
しかし前から思っていたが、ラクアという人物は意外に面白い。ラクアが会社の上司かなにかなら楽しく仕事ができるかもしれない。……大変そうだけど。
――――――――――――
「ふー、パレード面白かったね!」
「そうだね」
あの後他の王子と王女が色々出てきたが、10人はいたのでちょっと誰が誰だか分からなかった。ただ第3王子は次期対象攻略者候補だったはずなので、顔は見たことがあった。
ゴーン…ゴーン…ゴーン……
すると街の中心にある時計塔の鐘が鳴る。
「あ、もうすぐイルミネーションが始まるね、行こっか!」
「うん。」
――――――
「おぉ……」
私達は大広場の前まで移動すると、先程来たときにいた演奏家や大道芸人達は消え、代わりに大量のイルミネーションが青と水色に光っている。電飾のように線は無く、何も無いところからひとりでに光っている。
「青色って、王子の髪の色と目の色と一緒だね!」
「そうだね。そういえば今年はラクアが神の啓示を受けた年だからどうのこうのって言うのを誰か街の人が言ってたような…」
「あ、そうだったね!それにしても綺麗~」
「そうだね」
あの俺様王子のモチーフカラーなのは若干複雑だが、実際イルミネーションはとても綺麗だった。
――――――――
「そろそろ帰ろっか」
「うん、そうだね!」
一通りイルミネーションを見終わり、私達は帰路に着いた。
しかしこんなにしっかり遊んだのはいつぶりだろうか。
異世界に転生してきてからというもの、魔術大会で戦ったり、不審者を追いかけたり、部活動をしたり、お茶会でテロリストを捕まえたり、期末テストを受けたり、大賢者の元に行ったり……
大部分は普通の学生のそれではないし、不穏な事態も多数起こっている。それでも不思議と巻き込まれたこと自体はそんなに嫌に思っていない。むしろ自分の手でこの状況を打開できるかもしれないことによる充実感すらある。
ジークに関するゲーム画面の騎士団長のセリフに関してもそうだ。私が何もしなかったゲームの時とは違い、私が介入することによって何かが改善されるのならば、死力を尽くして元のシナリオに抗って見せよう。
そしてこれからもジークや皆と今のように楽しい学院生活が送りたい。私の願いはただそれだけだ。
90
お気に入りに追加
692
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ギルドを追放された俺、傭兵ギルドのエリートに拾われる〜元ギルドは崩壊したらしい〜
ネリムZ
ファンタジー
唐突にギルドマスターから宣言される言葉。
「今すぐにこのギルドから去れ。俺の前に二度と顔を出さないように国も出て行け」
理解出来ない言葉だったが有無を言わせぬマスターに従った。
様々な気力を失って森の中を彷徨うと、賞金首にカツアゲされてしまった。
そこに助けようとする傭兵ギルドのA級、自称エリートのフィリア。
モヤモヤとした気持ちに駆られ、賞金首を気絶させる。
行く場所が無い事を素直に伝えるとフィリアは自分のギルドに招待してくれた。
俺は仕事が必要だったのでありがたく、その提案を受けた。
そして後に知る、元所属ギルドが⋯⋯。
新たな目標、新たな仲間と環境。
信念を持って行動する、一人の男の物語。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

僕と精霊 〜魔法と科学と宝石の輝き〜
一般人
ファンタジー
人類が魔法と科学の力を発見して数万年。それぞれの力を持つ者同士の思想の衝突で起きた長き時に渡る戦争、『発展戦争』。そんな戦争の休戦から早100年。魔法軍の国に住む高校生ジャン・バーンは精霊カーバンクルのパンプと出会いと共に両国の歪みに巻き込まれていく。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる