乙女ゲームのヒロインに転生、科学を駆使して剣と魔法の世界を生きる

アミ100

文字の大きさ
上 下
57 / 115
冬休み

第57話 建国祭①

しおりを挟む
約束の時間を5分程過ぎた辺りで、私服姿のジークが到着した。貴族だからもっと豪勢な服でも着てくるかと思ったが、良さそうな生地が使われていること以外は平民のそれと大差ない格好だ。ちなみに私も平民らしいスカートである。もしかしたら私がこういう服しか持っていないのを見越して合わせてくれたのかもしれない。

「ごめん、ちょっと遅れちゃった!待ったよね?」
「いや、私も来てからそんなに経ってないよ」
「なら良かった!」
「ところで、今日は行きたい場所とかは決まってるの?」
「あ、えっと今日って建国記念日でしょ?だからそのお祭り見に行こうかと思って!」

なるほど建国記念日か、そういえば12月25日にそんなものがあったな。確か乙女ゲーム「Amourアムール Taleテイル」 ではクリスマスの時期のイベントで"建国祭でデート!"みたいなのがあったはずだ。

なんでクリスマスじゃないのかって?それは簡単な話で、この世界にはキリスト教もイエス・キリストの話も存在しないから、イエス・キリストの降誕祭であるクリスマスも存在しないという訳だ。

「そういえばそうだった。いいね、行こうか」
「うん!」

――――――――――――

比較的人が少なかった教会の前から大通りへ移動すると、打って変わって大勢の人が行き交っていた。そして建物には装飾が施され、どのお店も賑わっている。この辺は日本のクリスマスシーズンそっくりだ。

そのまま大広場に出ると、大道芸やら楽器の演奏やらが催されていた。

「あ、あそこの演奏見に行こ!」
「うん」

沢山ある人だかりのうちの1つに近づくと、その中心では2人組がなにやら演奏をしていた。2人はそれぞれアコースティックギターとサックスのようなものを使い、ジャズっぽい曲を弾いている。中世ヨーロッパにジャズは無かったと思うが、まあここは中世ヨーロッパ"風"の異世界なので矛盾はない。

「凄い、かっこいいね」

ジークが演奏の邪魔にならないように小声で話しかけてくる。

「そうだね。ジークは音楽好きなの?」
「うん、でもこういう場でしか聞けないのが残念だなあ……」
「確かに、そうだよね」

そういえば、この世界にはミュージックプレーヤーやCDはもちろん、レコードすら存在しない。マジックフォン電話モドキがあるのだから技術的には作れそうなものだが……ちょっと今度調べてみるか。

広場で演奏を見たあと、私達はカフェで紅茶とケーキを頂いていた。

「このショートケーキ美味しい!」
「私のモンブランもおいしいよ」
「え、ほんと?僕そっちと迷ったんだよな~」
「良かったらちょっと食べてみる?」
「え、いいの?ありがとう!」

そういうとジークは自分のフォークで私のモンブランを少量取り口に運んだ。

「うん、こっちもおいしい!僕のも食べていいよ!」
「ありがとう、いただくよ」

―――――――

「そういえば、この後はどうしようか?」

私は残りのモンブランを食べながらジークに問いかける。

「夜に大広場の方でイルミネーションがあるみたいだから、それまで時間潰したあと見に行くのはどう??」
「そうだね、そうしよう」

――――――

ティータイムも終わり、私達は色々と大通りのお店を色々見て回っているところだ。

そのとき、遠くの方から声が聞こえてきた。

「間もなく王室の方々のパレードが催されますので、道をお開けください!」

「ん?パレード?」
「あ、そういえばそんなこと言ってたかも!建国を記念して王様達が馬車に乗って街を1周するんだったかな?」
「お、せっかくだし見る?どうせ夜までまだ時間あるし。」
「そうだね!」

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ギルドを追放された俺、傭兵ギルドのエリートに拾われる〜元ギルドは崩壊したらしい〜

ネリムZ
ファンタジー
 唐突にギルドマスターから宣言される言葉。 「今すぐにこのギルドから去れ。俺の前に二度と顔を出さないように国も出て行け」  理解出来ない言葉だったが有無を言わせぬマスターに従った。  様々な気力を失って森の中を彷徨うと、賞金首にカツアゲされてしまった。  そこに助けようとする傭兵ギルドのA級、自称エリートのフィリア。  モヤモヤとした気持ちに駆られ、賞金首を気絶させる。  行く場所が無い事を素直に伝えるとフィリアは自分のギルドに招待してくれた。  俺は仕事が必要だったのでありがたく、その提案を受けた。  そして後に知る、元所属ギルドが⋯⋯。  新たな目標、新たな仲間と環境。  信念を持って行動する、一人の男の物語。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

僕と精霊 〜魔法と科学と宝石の輝き〜

一般人
ファンタジー
 人類が魔法と科学の力を発見して数万年。それぞれの力を持つ者同士の思想の衝突で起きた長き時に渡る戦争、『発展戦争』。そんな戦争の休戦から早100年。魔法軍の国に住む高校生ジャン・バーンは精霊カーバンクルのパンプと出会いと共に両国の歪みに巻き込まれていく。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

処理中です...