46 / 115
いつもの学院生活…?
第46話 波乱のお茶会①
しおりを挟む
王城から侯爵家の屋敷へとラクア達は馬、私は馬車で移動した。王子は馬に乗っているのに私だけ馬車なのはどうなのだろうと思ったが、さすがにドレスで馬に乗る訳にもいかないので素直に乗せてもらうことにした。
屋敷の前へ到着し、私達は馬や馬車を降りて門の前へ来た。門には2人の警備兵と、恰幅の良い見た目50歳くらいの男が立っている。すると、3人のうち恰幅の良い男がこちらに近寄ってきた。
「これはこれはラクア・リアムール殿下にカナ・ベルナール殿、本日は御足労頂き感謝致します。」
「いえ、こちらこそお呼び頂きありがとうございます、ソルード侯爵殿。」
侯爵ということは、彼がこの屋敷の主であり依頼人だろう。とりあえずラクア達に合わせてお辞儀をしておく。
にしてもソルードってどこかで聞いたことあるような…
「さあ、門の前で立ちっぱなしもなんですので、お茶会の会場へどうぞ。」
そのまま侯爵に着いていくと、やがて屋敷の庭に来た。そこには沢山のテーブルが並び、その上に大量のケーキやスコーン、チョコレートなどが並んでいた。
既にいくらか来賓客と思しき人達が会場で待機していた。
しかし見てみると椅子がなく、客は立ったままだ。どういう感じでやるんだろうか。
「今回のお茶会は立食パーティーですので、好きなお菓子を自分で取っていって、そのままお食べ下さい。」
「承知致しました」
なるほど、だから椅子がないのか。まだ開始まで少し時間があるのでとりあえず食べるのは待つとしよう。
――――――
「え、なんであんたらがここに!?」
声の方を向くと、見覚えのあるオレンジ髪の人物がこちらに近寄ってきた。ほんとにただ見覚えがある程度なのだが、どこで見たのだろうか。
「おや、ロン・ソルード様ですね。お邪魔しております。」
ランドルトが反応する。
ロン・ソルードって、確か魔術大会でE組の代表だった火属性の人か。通りで見覚えがあるわけだ。団体戦でも個人戦でも4位だったが、1度も直接戦わなかったので印象が薄くなかなか思い出せなかった。
それと確かさっきラクアが侯爵のことを"ソルード侯爵"と言っていたので、ロン・ソルードは彼の息子なのだろう。
「お邪魔ってことは、親父……侯爵に招待されたんですか?」
「ああ。」
「侯爵令嬢が私とラクア殿下に会いたいとの事でしたので、お茶会にお呼びして頂いたんです。」
「ああ、そういえばシャーロットが殿下と女の人がどうのこうのって言ってたな……まあなんにせよ、ゆっくりしてってくれよ。シャーロットもそろそろ来ると思うから」
「はい、ありがとうございます」
令嬢の名前はシャーロットと言うらしい。
「あ、それとB組のランドルトとA組のベルナールさん、だっけ?確かに身分的にはあれかもしれないけど、敬語使う必要ないからな、同じ学年なんだし。」
「……うん、じゃあそうさせてもらうよ。」
「私は敬語を使う方が慣れているので、今のままで。」
「そうか?あんまり堅苦しいの好きじゃないんだけどな……まあいっか。」
「お前も俺に敬語を使う必要は無い。自由にしろ。」
「お、まじ?じゃあそうさせてもらうよ、王子様!」
「……ふん。」
「お、そろそろ始まるな、じゃあ俺はちょっとやる事あるからこの辺で。楽しんでな!」
そういうとロンはどこかへ去っていった。高位貴族の息子ながら、気前のいい好青年だ。魔術大会の団体戦のときに当て馬扱いしてしまったのを少々申し訳無く感じた。そもそもあの化け物達がいる中で、団体でも個人でも4位を勝ち取っている時点で中々の実力者だし。
そうこうしているうちに、ソルード侯爵が全体に向け話し始めた。
「本日はお集まりいただきありがとうございます。皆さんにお会いできたことを……」
どうやらお茶会の始めの挨拶らしい。お茶会に参加する機会など滅多にない、というか当然初めてなのでちょっと楽しみだ。
屋敷の前へ到着し、私達は馬や馬車を降りて門の前へ来た。門には2人の警備兵と、恰幅の良い見た目50歳くらいの男が立っている。すると、3人のうち恰幅の良い男がこちらに近寄ってきた。
「これはこれはラクア・リアムール殿下にカナ・ベルナール殿、本日は御足労頂き感謝致します。」
「いえ、こちらこそお呼び頂きありがとうございます、ソルード侯爵殿。」
侯爵ということは、彼がこの屋敷の主であり依頼人だろう。とりあえずラクア達に合わせてお辞儀をしておく。
にしてもソルードってどこかで聞いたことあるような…
「さあ、門の前で立ちっぱなしもなんですので、お茶会の会場へどうぞ。」
そのまま侯爵に着いていくと、やがて屋敷の庭に来た。そこには沢山のテーブルが並び、その上に大量のケーキやスコーン、チョコレートなどが並んでいた。
既にいくらか来賓客と思しき人達が会場で待機していた。
しかし見てみると椅子がなく、客は立ったままだ。どういう感じでやるんだろうか。
「今回のお茶会は立食パーティーですので、好きなお菓子を自分で取っていって、そのままお食べ下さい。」
「承知致しました」
なるほど、だから椅子がないのか。まだ開始まで少し時間があるのでとりあえず食べるのは待つとしよう。
――――――
「え、なんであんたらがここに!?」
声の方を向くと、見覚えのあるオレンジ髪の人物がこちらに近寄ってきた。ほんとにただ見覚えがある程度なのだが、どこで見たのだろうか。
「おや、ロン・ソルード様ですね。お邪魔しております。」
ランドルトが反応する。
ロン・ソルードって、確か魔術大会でE組の代表だった火属性の人か。通りで見覚えがあるわけだ。団体戦でも個人戦でも4位だったが、1度も直接戦わなかったので印象が薄くなかなか思い出せなかった。
それと確かさっきラクアが侯爵のことを"ソルード侯爵"と言っていたので、ロン・ソルードは彼の息子なのだろう。
「お邪魔ってことは、親父……侯爵に招待されたんですか?」
「ああ。」
「侯爵令嬢が私とラクア殿下に会いたいとの事でしたので、お茶会にお呼びして頂いたんです。」
「ああ、そういえばシャーロットが殿下と女の人がどうのこうのって言ってたな……まあなんにせよ、ゆっくりしてってくれよ。シャーロットもそろそろ来ると思うから」
「はい、ありがとうございます」
令嬢の名前はシャーロットと言うらしい。
「あ、それとB組のランドルトとA組のベルナールさん、だっけ?確かに身分的にはあれかもしれないけど、敬語使う必要ないからな、同じ学年なんだし。」
「……うん、じゃあそうさせてもらうよ。」
「私は敬語を使う方が慣れているので、今のままで。」
「そうか?あんまり堅苦しいの好きじゃないんだけどな……まあいっか。」
「お前も俺に敬語を使う必要は無い。自由にしろ。」
「お、まじ?じゃあそうさせてもらうよ、王子様!」
「……ふん。」
「お、そろそろ始まるな、じゃあ俺はちょっとやる事あるからこの辺で。楽しんでな!」
そういうとロンはどこかへ去っていった。高位貴族の息子ながら、気前のいい好青年だ。魔術大会の団体戦のときに当て馬扱いしてしまったのを少々申し訳無く感じた。そもそもあの化け物達がいる中で、団体でも個人でも4位を勝ち取っている時点で中々の実力者だし。
そうこうしているうちに、ソルード侯爵が全体に向け話し始めた。
「本日はお集まりいただきありがとうございます。皆さんにお会いできたことを……」
どうやらお茶会の始めの挨拶らしい。お茶会に参加する機会など滅多にない、というか当然初めてなのでちょっと楽しみだ。
108
お気に入りに追加
691
あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。
3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。
転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。
- 週間最高ランキング:総合297位
- ゲス要素があります。
- この話はフィクションです。

気づいたら美少女ゲーの悪役令息に転生していたのでサブヒロインを救うのに人生を賭けることにした
高坂ナツキ
ファンタジー
衝撃を受けた途端、俺は美少女ゲームの中ボス悪役令息に転生していた!?
これは、自分が制作にかかわっていた美少女ゲームの中ボス悪役令息に転生した主人公が、報われないサブヒロインを救うために人生を賭ける話。
日常あり、恋愛あり、ダンジョンあり、戦闘あり、料理ありの何でもありの話となっています。

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!
スキル盗んで何が悪い!
大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物
"スキル"それは人が持つには限られた能力
"スキル"それは一人の青年の運命を変えた力
いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。
本人はこれからも続く生活だと思っていた。
そう、あのゲームを起動させるまでは……
大人気商品ワールドランド、略してWL。
ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。
しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……
女の子の正体は!? このゲームの目的は!?
これからどうするの主人公!
【スキル盗んで何が悪い!】始まります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる