41 / 115
いつもの学院生活…?
第41話 魔法研究部①
しおりを挟む
魔術大会から2日間の休みをはさみ、またいつもの学院生活が始まった。
閉会式の翌日私は実家に帰り、ママに大会の結果を話したらとても喜んでくれた。最初はママも大会に来てもらおうかとも思ったのだが、娘がボコボコにされてるシーンを見させるのはまずいかと思ったのでやめておいたのだ。実際ボコボコとまではいかないにしろ、ママが見ても喜ばないような場面はちょくちょくあったのでこうしておいて正解だった。
あと例の不審な中年男に関しては、あれ以降特に進展はない。中々の数の警備隊を動員して捜索に当たったらしいが、それらしい姿は見つからなかった。まあ、私と接触した時点で先生にチクられるのは予想できるだろうし、あの後すぐに逃げれば奴が捕まることはないだろう。休み明け改めて先生にその件について尋ねると、今後も警備を強化してくれるとの事だったので、とりあえずそれで良しとしよう。ただ奴が使っていた力については調べなくてはならないが。
そして今日、授業も終わり私はある部屋へと入ろうとしているところだ。
コンコンッ
「失礼します」
「はーい!あ、カナ・ベルナールさんですね、いらっしゃい!」
そういって迎え入れてくれたのは、2年生のサラ・リサーシュ先輩だ。彼女は薄い紫色の髪を三つ編みにして、ピンク色の瞳でメガネをしている。身長は160cm程だろうか。どうやら誰に対しても敬語を使っているらしい。
「それじゃあ改めまして、ようこそ魔法研究部へ!」
そう、ここは魔法研究部の部室である。そしてサラ先輩は魔法研究部の部長だ。ラクアとの戦いに勝利したので、晴れて私は部活動ができる。部活見学はラクアとの初対面の後に色々行ったし、大会後色んな部活の先輩がうちに入らないかと誘ってきたが、結局ここに落ち着いた。前世で所属していた理科部に1番近いのはここだし、何より魔術大会の準備をするときに、前世の科学の知識を流用するだけでなく、この世界の魔法そのものについても色々知りたいと思うようになったのだ。
「ささ、こちらへどうぞ!」
「はい」
先輩に促され部室の中へ入っていくと、中央には水道付きの実験机、周りの棚には大量の実験器具や鉱石、魔法薬の類が並んでいた。置いてあるものこそ違うが、なんとも懐かしさを感じる。
「ベルナールさんが入ってくれて嬉しいです!」
「ほんとですね!魔術大会での活躍見たよ、凄かったね」
「ありがとうございます」
2人目に発言したのは私と同じ1年で、入学後すぐこの部活に入り既に馴染んでいるノア・カーターさんだ。彼女は濃い緑髪に黒い瞳で、身長150cmちょっとの小柄な少女である。
「私のことは気軽にサラって呼んでくださいね!」
「あ、私のことも下の名前で!」
「わかりました。私のこともカナで大丈夫です。」
それにしてもこの部活、この学院の男女比の割には思ったより女子が多い(と言っても女子は2割程度だが)。運動部は男女混合で余程自信が無い限りついていくのは難しいし、その結果文化系の部活に流れてくるのだろう。
ところで、2人を見るとやけにソワソワしている。何か気になることでもあるのだろうか。
「さて、じゃあさっそく…」
「大会で使った魔法について教えて!!」
なるほど、そういう事か。まあ既にA組の皆にはざっくり説明してあるし、隠すようなことでもないだろう。
「そうですね、じゃあまずは魔力付与の話から…」
私はクラスメイトに話したよりももう少し踏み込んだ所まで話をした。
閉会式の翌日私は実家に帰り、ママに大会の結果を話したらとても喜んでくれた。最初はママも大会に来てもらおうかとも思ったのだが、娘がボコボコにされてるシーンを見させるのはまずいかと思ったのでやめておいたのだ。実際ボコボコとまではいかないにしろ、ママが見ても喜ばないような場面はちょくちょくあったのでこうしておいて正解だった。
あと例の不審な中年男に関しては、あれ以降特に進展はない。中々の数の警備隊を動員して捜索に当たったらしいが、それらしい姿は見つからなかった。まあ、私と接触した時点で先生にチクられるのは予想できるだろうし、あの後すぐに逃げれば奴が捕まることはないだろう。休み明け改めて先生にその件について尋ねると、今後も警備を強化してくれるとの事だったので、とりあえずそれで良しとしよう。ただ奴が使っていた力については調べなくてはならないが。
そして今日、授業も終わり私はある部屋へと入ろうとしているところだ。
コンコンッ
「失礼します」
「はーい!あ、カナ・ベルナールさんですね、いらっしゃい!」
そういって迎え入れてくれたのは、2年生のサラ・リサーシュ先輩だ。彼女は薄い紫色の髪を三つ編みにして、ピンク色の瞳でメガネをしている。身長は160cm程だろうか。どうやら誰に対しても敬語を使っているらしい。
「それじゃあ改めまして、ようこそ魔法研究部へ!」
そう、ここは魔法研究部の部室である。そしてサラ先輩は魔法研究部の部長だ。ラクアとの戦いに勝利したので、晴れて私は部活動ができる。部活見学はラクアとの初対面の後に色々行ったし、大会後色んな部活の先輩がうちに入らないかと誘ってきたが、結局ここに落ち着いた。前世で所属していた理科部に1番近いのはここだし、何より魔術大会の準備をするときに、前世の科学の知識を流用するだけでなく、この世界の魔法そのものについても色々知りたいと思うようになったのだ。
「ささ、こちらへどうぞ!」
「はい」
先輩に促され部室の中へ入っていくと、中央には水道付きの実験机、周りの棚には大量の実験器具や鉱石、魔法薬の類が並んでいた。置いてあるものこそ違うが、なんとも懐かしさを感じる。
「ベルナールさんが入ってくれて嬉しいです!」
「ほんとですね!魔術大会での活躍見たよ、凄かったね」
「ありがとうございます」
2人目に発言したのは私と同じ1年で、入学後すぐこの部活に入り既に馴染んでいるノア・カーターさんだ。彼女は濃い緑髪に黒い瞳で、身長150cmちょっとの小柄な少女である。
「私のことは気軽にサラって呼んでくださいね!」
「あ、私のことも下の名前で!」
「わかりました。私のこともカナで大丈夫です。」
それにしてもこの部活、この学院の男女比の割には思ったより女子が多い(と言っても女子は2割程度だが)。運動部は男女混合で余程自信が無い限りついていくのは難しいし、その結果文化系の部活に流れてくるのだろう。
ところで、2人を見るとやけにソワソワしている。何か気になることでもあるのだろうか。
「さて、じゃあさっそく…」
「大会で使った魔法について教えて!!」
なるほど、そういう事か。まあ既にA組の皆にはざっくり説明してあるし、隠すようなことでもないだろう。
「そうですね、じゃあまずは魔力付与の話から…」
私はクラスメイトに話したよりももう少し踏み込んだ所まで話をした。
143
お気に入りに追加
692
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。


おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト)
前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した
生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ
魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する
ということで努力していくことにしました
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる