乙女ゲームのヒロインに転生、科学を駆使して剣と魔法の世界を生きる

アミ100

文字の大きさ
上 下
19 / 115
魔術大会

第19話 大会1日目:団体戦準決勝①

しおりを挟む
「1年生団体戦準決勝は1時間昼休憩を取った後に開始します!」

予選が無事終わり、代表用の席で固まって食事をとる。

「次の対B組戦、どうしようか。」

「やっぱりどうにかしなきゃいけないのは王子の従者さんだよね!」

「ああ、さっきみたいに俺が突進しても倒せそうにねえぞ…」

「いや、いいんじゃないかな、予選と同じ感じで」

「え?いやいや無理だろ」

「あれやろうよ、アラン。そしたら一撃で倒すとはいかなくても、それなりに善戦はできるんじゃない?」

「あれ?あれか…いやどうだろうな…」

「うんうんいいね!アランならできるよ!」

「ジークまで……うし、そこまで言うならやってやる!」

「その意気だ」

「良かった!僕達はどうする?」

「私たちは様子見ながらうまく対応しよう。もしやって欲しいことがあれば指示するよ。サインは覚えてるよね?」

「うん大丈夫、了解!」

――――――

「失礼、少しよろしいでしょうか。」

作戦会議から少し時間が経ったあと、突然声をかけられる。声の方を見るとちょうど話題にしていた第2王子の従者、ランドルトだった。

「はい、なんでしょう?」

「いえ、大した話はないのですが、試合前に少し挨拶をと。」

「なるほどそういう事でしたか。こちらまで出向いてくださりありがとうございます」

「私に敬語を使う必要はありませんよ。私はラクア殿下の従者に過ぎませんから」

「それを言うなら私は平民ですし、双方敬語を使わないならともかく、私だけという訳には参りません」――――

という具合で貴族社会特有の(私は平民だが)結論を言わないのらりくらりとした会話が続く。

「なあ、これ俺らも何か言った方がいいのか?」ボソッ

「いやでも何話せばいいかわかんないし、カナに任せておけばいいんじゃないかな…」ボソッ

「……おっと、長く話しすぎてしまいましたね。それでは失礼します。後ほどの試合でまたお会いしましょう。」

「はい、こちらこそ。」

ランドルトは自分の席に戻っていった。

「……結局あいつ何が言いたかったんだ?カナさん」

「わからん。」

「分からないのに話してたの!?」

「うん。いや言ってることは分かったけど、結局大した内容じゃなかったし、このタイミングで話しかける意図はよく分からなかったな。多分相手を品定めしたいか、何か情報を引き出そうとしたか、単なる気まぐれか……ってところだろうけど」

「へえ……貴族って難しいね……」

「うん……ジークも貴族だけどね……」

――――――――――

「それでは昼休憩も終わり、準決勝を開始致します!準決勝第1試合はE組対H組!予選で圧倒的な活躍を見せたベークマン選手に注目です!」

次はあの筋肉隆々ベークマンの登場だ。

「まあ何となく結果は見えてるけどな…」

「そんなこと言ったらE組が可哀想じゃない?さっきのC組よりは粘って、ベークマンの力量をもう少し見させてくれるかもしれない。」

「それも十分可哀想だよ、カナ…」

「それでは、始め!」

予選同様ベークマンがE組に走り出す。

「アースウォール!!」

「E組が不思議な陣形を取っている!なにかの作戦か??」

予選のC組と違い、E組は3人で固まって1人が土魔法で防御している。

「隠れちまったな。ならこれならどうだ!」

ベークマンが放った土の槍、というより尖った山のような攻撃が土の壁を見事に破壊する。

「フレイムスフィア!」
「ウインドストーム!」

だが、その間魔法を準備していたらしいE組の2人が、予選と比べかなり強い攻撃を間髪入れずにお見舞いする。さらに風と火の魔法がうまく融合し、巨大な一撃となってベークマンを襲う。

「チッ!!」

「ベークマン選手に魔法が直撃!万事休すか!?」

ベークマンは避けきれずにもろにその一撃を食らってしまった。

「よし、ベークマンを倒したぞ!」

「アースランス!」
「ファイアボール!」

「うわっ!」

「これは!ベークマン選手ダウンか!?E組3人とH組2人で魔法の打ち合いだ!」

しかし本当にベークマンがあれだけで……

「あーびっくりした」

「なっベークマン!?」

倒れてくれれば良かったんだが。ダウンどころか大して怪我した様子もない。

「ベークマン選手、ダウンしていなかった!」

「へっ、あれくらいで倒れてたまるかっての!……しかしあれだな、お前らにはお礼しねえとな!!」

ベークマンが怒ってるのか興奮しているのか分からないが、剣をその場で思いっきり振り下ろす。するとそれに併せて巨大な土の波が起こる。

「うわっ!」
「なっ!!」
「ぎゃあああ!!」

「E組1人戦闘不能、2人場外で全員失格!勝者H組!」

結局あっという間に決着が着いてしまった。

「うわあ……」

あまりの結果に、あのジークが若干引いている始末だ。

「なんつーか……あっけないな……」

「だね、結局実力も分かったようなわかんないようなだし……」

「と、とりあえず次勝たねえとな!」

「うん」
「そうだね!」

――――――――――――

「次は準決勝第2試合!A組対B組です!」
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

ギルドを追放された俺、傭兵ギルドのエリートに拾われる〜元ギルドは崩壊したらしい〜

ネリムZ
ファンタジー
 唐突にギルドマスターから宣言される言葉。 「今すぐにこのギルドから去れ。俺の前に二度と顔を出さないように国も出て行け」  理解出来ない言葉だったが有無を言わせぬマスターに従った。  様々な気力を失って森の中を彷徨うと、賞金首にカツアゲされてしまった。  そこに助けようとする傭兵ギルドのA級、自称エリートのフィリア。  モヤモヤとした気持ちに駆られ、賞金首を気絶させる。  行く場所が無い事を素直に伝えるとフィリアは自分のギルドに招待してくれた。  俺は仕事が必要だったのでありがたく、その提案を受けた。  そして後に知る、元所属ギルドが⋯⋯。  新たな目標、新たな仲間と環境。  信念を持って行動する、一人の男の物語。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

僕と精霊 〜魔法と科学と宝石の輝き〜

一般人
ファンタジー
 人類が魔法と科学の力を発見して数万年。それぞれの力を持つ者同士の思想の衝突で起きた長き時に渡る戦争、『発展戦争』。そんな戦争の休戦から早100年。魔法軍の国に住む高校生ジャン・バーンは精霊カーバンクルのパンプと出会いと共に両国の歪みに巻き込まれていく。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

チート無しっ!?黒髪の少女の異世界冒険記

ノン・タロー
ファンタジー
ごく普通の女子高生である「武久 佳奈」は、通学途中に突然異世界へと飛ばされてしまう。これは何の特殊な能力もチートなスキルも持たない、ただごく普通の女子高生が、自力で会得した魔法やスキルを駆使し、元の世界へと帰る方法を探すべく見ず知らずの異世界で様々な人々や、様々な仲間たちとの出会いと別れを繰り返し、成長していく記録である……。 設定 この世界は人間、エルフ、妖怪、獣人、ドワーフ、魔物等が共存する世界となっています。 その為か男性だけでなく、女性も性に対する抵抗がわりと低くなっております。

処理中です...