13 / 115
新しい世界
第13話 第2王子ラクア
しおりを挟む
言われた通り第2王子について行くと、やがて豪勢な休憩室に到着した。
「ここに座れ。」
「失礼します。」
「…………」
「……それで、ご用件は?」
「お前、生徒会役員になれ。」
何となく予想はしていた。
魔術学院の生徒会役員は、王族はほぼ必須で、残りは基本高位の貴族と、身分によらず特別優秀な生徒で構成される。新役員は基本現役員による会議で決めるが、暗黙の了解で王族はその人の一存で決められることになっている。そして第2王子も例に漏れず入学早々生徒会役員になった。(ちなみに生徒会役員に入れば部活に入る必要は無い)
しかし勧誘自体は予想していたが、第2王子直々に来るのは想定外だ。
「……申し訳ありませんが、私では力不足でないかと……」
正直なところ、役員になること自体はやぶさかではない。高校のときは部活で部長をやっていたし、その手の仕事は嫌いじゃない。しかし、それでこん詰めすぎた側面もあるし、今世では自分の道は自分で決めることにしたので、指示されるがまま生徒会役員になるのはあまり気乗りしない。それに生徒会は貴族社会の風潮が特に強く、平民の私としてはそんな排他的な職場で働くのはごめんだ。
「お前は何を言っているんだ?俺は提案しているんじゃない。命令しているんだ。」
ここにきて俺様キャラと権力のダブルパンチがきてしまった。さてどうするか。
「生徒会役員なら、先程私と一緒にいたジーク・ロバンの方が適任ではないでしょうか?彼は入試一般の首席ですし、何より伯爵家で騎士団長の息子です。」
「…チッ」
……なぜだか分からないが地雷を踏んでしまったらしい。だがこうなったらやけだ、どんどんいこう。
「……あいつはダメだ。」
「なぜ?」
「俺はまだ入試の結果に納得してねえ……あいつが俺より上なんて有り得ねえ!それになんだ、なんであいつが推薦合格者のお前とつるんでるんだ?本来ならすぐ俺の元に来て『仲良くしてください』って跪くべきだろう!」
なんだかもう心の声がダダ漏れすぎて王族としてもどうなんだろうかと思うが、それと同時に私を生徒会役員に入れたがる理由が少し見えてきた。
要するにラクア・リアムールはジークに嫉妬しているのだ。
元々相当優秀な上、第1王子のように次期国王としての重圧もあまり受けずおだてられ甘やかされた第2王子にとって、自分を押さえ首席になった上、推薦合格者と仲良くするというある種の「ステータス」を獲得したジークが不愉快なのだろう。
だからせめて私をジークから引き離して自分の元に置き、「ステータス」を獲得しようとしているのである。
こう書くとなんだか恋愛の三角関係で私が取り合われてるみたいだが、実際はコレクターが有名な絵画を巡ってオークションで競り合ってるようなものだ。もっともジークに争ってるという感覚は無いだろうが。
「しかしそれでもやはり……」
「ええい面倒だ!……それなら今度の魔術大会の個人戦、そこで俺がジーク・ロバンに勝ったら生徒会に入れ。」
魔術大会というのは、クラスの代表者が団体もしくは個人で戦う、剣あり魔法ありの武闘会のようなものである。その開催が早くもあと1ヶ月半に迫っていた。最初より譲歩してくれたのはありがたいが、ジーク本人がいないのにその約束はでき兼ねる。
「ジークではなく、私に勝ったらにいたしませんか?」
「何?」
「私と殿下の話なのですから、我々で勝負するのが筋ではないでしょうか?それに下手に他の人を巻き込むより、そっちの方が手っ取り早くていいでしょう。」
「……ふん、面白い。いいぞ。そうしようじゃないか。せいぜい頑張るんだな、カナ・ベルナール。」
「はい。それでは失礼致します。」
色々勢いで言ってしまったが、まあどうにかなるだろう。たぶん。
――――――――――
「あ、カナ!大丈夫だった?何の話されたの?」
「生徒会役員に勧誘された。断ったら魔術大会で勝負することになったけど」
「そうなの!?すごいことになったわ!」
「しかし、なんで断っちまったんだ?」
「それは……うーん、なんとなく?」
「適当かよ!」
「ハハッ、そうだね、我ながら何してるんだか。」
「でも、そういう割には楽しそうに見えるよ?」
「……!うん、確かにそうかも。理由は自分でもよくわかんないけど。」
そう、前世ではとことん保守派な私だったが、今は意外にもこの状況を楽しんでいる。
「さて、部活見学行かなきゃ。みんなどこまでまわった?」
「ちょうどダンス部と調理部が見終わったところだよ!」
「よし、じゃあ行こうか」
―――――――――――――
結局色々まわって、何となく行きたい場所に目星はついた。ただ王子に負けたら生徒会役員をやらなくてはならないので、何となくその旨をその部活に伝え、とりあえず保留してもらうことにした。その部活についての詳細は後日話すとしよう。
「ここに座れ。」
「失礼します。」
「…………」
「……それで、ご用件は?」
「お前、生徒会役員になれ。」
何となく予想はしていた。
魔術学院の生徒会役員は、王族はほぼ必須で、残りは基本高位の貴族と、身分によらず特別優秀な生徒で構成される。新役員は基本現役員による会議で決めるが、暗黙の了解で王族はその人の一存で決められることになっている。そして第2王子も例に漏れず入学早々生徒会役員になった。(ちなみに生徒会役員に入れば部活に入る必要は無い)
しかし勧誘自体は予想していたが、第2王子直々に来るのは想定外だ。
「……申し訳ありませんが、私では力不足でないかと……」
正直なところ、役員になること自体はやぶさかではない。高校のときは部活で部長をやっていたし、その手の仕事は嫌いじゃない。しかし、それでこん詰めすぎた側面もあるし、今世では自分の道は自分で決めることにしたので、指示されるがまま生徒会役員になるのはあまり気乗りしない。それに生徒会は貴族社会の風潮が特に強く、平民の私としてはそんな排他的な職場で働くのはごめんだ。
「お前は何を言っているんだ?俺は提案しているんじゃない。命令しているんだ。」
ここにきて俺様キャラと権力のダブルパンチがきてしまった。さてどうするか。
「生徒会役員なら、先程私と一緒にいたジーク・ロバンの方が適任ではないでしょうか?彼は入試一般の首席ですし、何より伯爵家で騎士団長の息子です。」
「…チッ」
……なぜだか分からないが地雷を踏んでしまったらしい。だがこうなったらやけだ、どんどんいこう。
「……あいつはダメだ。」
「なぜ?」
「俺はまだ入試の結果に納得してねえ……あいつが俺より上なんて有り得ねえ!それになんだ、なんであいつが推薦合格者のお前とつるんでるんだ?本来ならすぐ俺の元に来て『仲良くしてください』って跪くべきだろう!」
なんだかもう心の声がダダ漏れすぎて王族としてもどうなんだろうかと思うが、それと同時に私を生徒会役員に入れたがる理由が少し見えてきた。
要するにラクア・リアムールはジークに嫉妬しているのだ。
元々相当優秀な上、第1王子のように次期国王としての重圧もあまり受けずおだてられ甘やかされた第2王子にとって、自分を押さえ首席になった上、推薦合格者と仲良くするというある種の「ステータス」を獲得したジークが不愉快なのだろう。
だからせめて私をジークから引き離して自分の元に置き、「ステータス」を獲得しようとしているのである。
こう書くとなんだか恋愛の三角関係で私が取り合われてるみたいだが、実際はコレクターが有名な絵画を巡ってオークションで競り合ってるようなものだ。もっともジークに争ってるという感覚は無いだろうが。
「しかしそれでもやはり……」
「ええい面倒だ!……それなら今度の魔術大会の個人戦、そこで俺がジーク・ロバンに勝ったら生徒会に入れ。」
魔術大会というのは、クラスの代表者が団体もしくは個人で戦う、剣あり魔法ありの武闘会のようなものである。その開催が早くもあと1ヶ月半に迫っていた。最初より譲歩してくれたのはありがたいが、ジーク本人がいないのにその約束はでき兼ねる。
「ジークではなく、私に勝ったらにいたしませんか?」
「何?」
「私と殿下の話なのですから、我々で勝負するのが筋ではないでしょうか?それに下手に他の人を巻き込むより、そっちの方が手っ取り早くていいでしょう。」
「……ふん、面白い。いいぞ。そうしようじゃないか。せいぜい頑張るんだな、カナ・ベルナール。」
「はい。それでは失礼致します。」
色々勢いで言ってしまったが、まあどうにかなるだろう。たぶん。
――――――――――
「あ、カナ!大丈夫だった?何の話されたの?」
「生徒会役員に勧誘された。断ったら魔術大会で勝負することになったけど」
「そうなの!?すごいことになったわ!」
「しかし、なんで断っちまったんだ?」
「それは……うーん、なんとなく?」
「適当かよ!」
「ハハッ、そうだね、我ながら何してるんだか。」
「でも、そういう割には楽しそうに見えるよ?」
「……!うん、確かにそうかも。理由は自分でもよくわかんないけど。」
そう、前世ではとことん保守派な私だったが、今は意外にもこの状況を楽しんでいる。
「さて、部活見学行かなきゃ。みんなどこまでまわった?」
「ちょうどダンス部と調理部が見終わったところだよ!」
「よし、じゃあ行こうか」
―――――――――――――
結局色々まわって、何となく行きたい場所に目星はついた。ただ王子に負けたら生徒会役員をやらなくてはならないので、何となくその旨をその部活に伝え、とりあえず保留してもらうことにした。その部活についての詳細は後日話すとしよう。
236
お気に入りに追加
692
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ギルドを追放された俺、傭兵ギルドのエリートに拾われる〜元ギルドは崩壊したらしい〜
ネリムZ
ファンタジー
唐突にギルドマスターから宣言される言葉。
「今すぐにこのギルドから去れ。俺の前に二度と顔を出さないように国も出て行け」
理解出来ない言葉だったが有無を言わせぬマスターに従った。
様々な気力を失って森の中を彷徨うと、賞金首にカツアゲされてしまった。
そこに助けようとする傭兵ギルドのA級、自称エリートのフィリア。
モヤモヤとした気持ちに駆られ、賞金首を気絶させる。
行く場所が無い事を素直に伝えるとフィリアは自分のギルドに招待してくれた。
俺は仕事が必要だったのでありがたく、その提案を受けた。
そして後に知る、元所属ギルドが⋯⋯。
新たな目標、新たな仲間と環境。
信念を持って行動する、一人の男の物語。

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

僕と精霊 〜魔法と科学と宝石の輝き〜
一般人
ファンタジー
人類が魔法と科学の力を発見して数万年。それぞれの力を持つ者同士の思想の衝突で起きた長き時に渡る戦争、『発展戦争』。そんな戦争の休戦から早100年。魔法軍の国に住む高校生ジャン・バーンは精霊カーバンクルのパンプと出会いと共に両国の歪みに巻き込まれていく。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる