34 / 52
31
しおりを挟む「初代は、私がシルフィを放棄したことを、許してくれる。」
心が軽くなった気がする。
あえて考えないようにしてきたが、私がシルフィから出るということは、シルフィの護りが消えることだと理解していた。私はシルフィを捨てたのだ。
懐かしい、幸せだった頃の大切な家があるからしがみついていたが、家はただの家だ。大切なものは私の胸の中にある。覚えていれば良い。父と母と祖母と、あの家で幸せな時間があったことを全て。
日記を書こう。そう思った。そして、できるだけ、覚えていることを書き留めておこう。いつでもすぐに読み返して思い出せるように。
やりたいこと。これにしよう。そして満足したら、私は私の居場所を探しに行く。
イグニス……は、行きたくない。けれど、行かないとは決めない。いつか行きたくなったらフラッと立ち寄ることもあるかもしれないもの。今行かないと決めてしまえば、それが楔となって、行くことに躊躇してしまうだろう。
エイダンは嫌い。でもイグニスの全ての人がエイダンではない。私が好きだと思える人もいるかもしれない。
浄化の力を使うかどうかは、その時の気分で良いわ。それが使命だからとか儀式がとか、気にしなくて良い。
役目は、
「私が清浄に保ちたい場所を見つけること。」
エイダンのように押し付けてくる人が居たら、その時は、分かり合えない相手だと思ってそっと離れれば良い。
「私が私を好きで居られる場所」
それを探す。
それがきっと役目なんだわ。
私は、大樹の空間から外に出て、自分に与えられた部屋に戻ることにした。
おじいちゃんに、こう思うということを話したら、おじいちゃんは、目を細めて、
「そうか。ならそうすれば良い。」
と言った。
やることが見えた今、なんだかやる気が満ちている。大したことはしていないけれど、生きている感じがする。
楽しそうに過ごす私に、おじいちゃんは安心したと言い、人を紹介したいと言う。
おじいちゃん専用の応接室に入ると、座っていた青年が立ち上がり、メラニアに挨拶をした。
「イグニスの第二王子、ベルガモトと申します。」
「え……イグニスの……」
大神官は、フォフォと笑ってから
「素直な反応ができるようになったの。じゃが、そう警戒するでない。まずは理解する努力をするのではなかったか?」
「……はい。そうでした。」
「あ!いや!そんな無理に合わせていただかなくとも大丈夫です!」
メラニアとおじいちゃんの会話を聞いて、ベルガモト王子は、恐縮したように慌てて言った。
「私のことを好まぬと言うなら、以降近づかないよう、こちらが配慮致します。私は、聖女様に紹介頂けただけで十分幸せですから。これで最後になってしまうのは非常に残念ですが、ご挨拶できて本当に嬉しいです。」
「ぐっ……。」
この素直な感じ、自分の言った先ほどの態度に罪悪感を持ってしまう。おじいちゃんをチラッと見ると、目配せをしている。
ふぅと、小さくため息をついてから、
「いえ……。私の方こそ、失礼な態度を取りました。申し訳ありません。ここにいる間、よろしくお願いします。」
「とんでもない!謝るのはこちらの方です。まず謝罪をするべきでした。兄が失礼なことをしてしまったようで申し訳ありません。その弟と話したくないのは当然ですから、そのように萎縮なさらないでください。」
「お互いに謝ったのだから、もう良いの。お互い年齢も近いようじゃ。仲良くできるならその方が良い。」
「そうなのですか?私は17歳。今年で18歳になります。聖女様のお歳をお聞きしても構いませんか?」
「15歳です。」
「わぁ!私、妹が欲しかったんです。あ……すみません。また失礼なことを。」
照れて申し訳なさそうにするこの青年に釣られて、思わずクスッと笑ってしまう。
「さて。ベルガモト。信徒の誓いを済ませて、部屋にもどることじゃ。」
「はい。大神官様。明日からご指導よろしくお願いします。」
「うむ。」
そう言って、ベルガモトは部屋を出て行った。
「なかなか素直な青年じゃろ?」
「はい。あ、いえ。年上の方ですので、何とも。」
「そうじゃの。ふぉふぉ。あやつはエイダンと違って、他人に正義を求めぬから、ラニアも話しやすいじゃろう。まあ、嫌になったら言いなさい。国に帰る羽目になる前に引き離すからの。」
チクッと嫌味を言われた気がする。事実、嫌味なのだろう。私には、自身が行使しなくとも、周囲がそれほど気を使うだけの無言の権力があることを自覚しろと言われているのかもしれない。
「はい。肝に銘じます。」
「うむ。それでしゃな。次の要件じゃが。」
「まだあるんですか。」
「あるんじゃ。シルフィの神官が、ラニアに会いたいと来ておる。どうする?」
さっきまで、少し和んでいたのに、冷水を被せられた気持ちになった。
「会いたく……ない、です。」
「そうじゃろうの。」
おじいちゃんは、今更、ソファに座るように勧めて、その正面に座った。
「追い返すのは簡単じゃが。会って言いたいことを言っても良いんじゃよ?」
「言いたいこと……。」
「忘れたいからと遠ざけるのは、ただ後方に押し遣るだけなんじゃ。思い出したくないと押し込めれば押し込めるほど、その記憶は後ろからついてくる。後々になって、あの時にこうすれば良かった、と後悔する原因にもなる。だから、帰りたくないなら、面と向かって、そのことを言う方が良いんじゃ。」
おじいちゃんは、私の手を握って真っ直ぐ私の目を見て、
「どちらでも良い。しばらくは時間稼ぎはできる。シルフィの神官が諦めるまでじゃがな。よく考えて、会うか会わないかを決めると良い。ここにいる間は、2人きりで外部の人間に会わせることはない。ラニアの側には、私達がついておるからの。」
40
お気に入りに追加
91
あなたにおすすめの小説
セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~
空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。
もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。
【お知らせ】6/22 完結しました!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

私、平凡ですので……。~求婚してきた将軍さまは、バツ3のイケメンでした~
玉響なつめ
ファンタジー
転生したけど、平凡なセリナ。
平凡に生まれて平凡に生きて、このまま平凡にいくんだろうと思ったある日唐突に求婚された。
それが噂のバツ3将軍。
しかも前の奥さんたちは行方不明ときたもんだ。
求婚されたセリナの困惑とは裏腹に、トントン拍子に話は進む。
果たして彼女は幸せな結婚生活を送れるのか?
※小説家になろう。でも公開しています

記憶喪失となった転生少女は神から貰った『料理道』で異世界ライフを満喫したい
犬社護
ファンタジー
11歳・小学5年生の唯は交通事故に遭い、気がついたら何処かの部屋にいて、目の前には黒留袖を着た女性-鈴がいた。ここが死後の世界と知りショックを受けるものの、現世に未練があることを訴えると、鈴から異世界へ転生することを薦められる。理由を知った唯は転生を承諾するも、手続き中に『記憶の覚醒が11歳の誕生日、その後すぐにとある事件に巻き込まれ、数日中に死亡する』という事実が発覚する。
異世界の神も気の毒に思い、死なないルートを探すも、事件後の覚醒となってしまい、その影響で記憶喪失、取得スキルと魔法の喪失、ステータス能力値がほぼゼロ、覚醒場所は樹海の中という最底辺からのスタート。これに同情した鈴と神は、唯に統括型スキル【料理道[極み]】と善行ポイントを与え、異世界へと送り出す。
持ち前の明るく前向きな性格の唯は、このスキルでフェンリルを救ったことをキッカケに、様々な人々と出会っていくが、皆は彼女の料理だけでなく、調理時のスキルの使い方に驚くばかり。この料理道で皆を振り回していくものの、次第に愛される存在になっていく。
これは、ちょっぴり恋に鈍感で天然な唯と、もふもふ従魔や仲間たちとの異世界のんびり物語。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
スキル【合成】が楽しすぎて最初の村から出られない
紅柄ねこ(Bengara Neko)
ファンタジー
15歳ですべての者に授けられる【スキル】、それはこの世界で生活する為に必要なものであった。
世界は魔物が多く闊歩しており、それによって多くの命が奪われていたのだ。
ある者は強力な剣技を。またある者は有用な生産スキルを得て、生活のためにそれらを使いこなしていたのだった。
エメル村で生まれた少年『セン』もまた、15歳になり、スキルを授かった。
冒険者を夢見つつも、まだ村を出るには早いかと、センは村の周囲で採取依頼をこなしていた。

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……
buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。
みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる