シンデレラ代わってくださいと言われましても

春音優月

文字の大きさ
上 下
9 / 19
1、シンデレラ代わってくださいと言われましても

EP9 夢から覚めたシンデレラ

しおりを挟む
 周りの声や視線も気にならないくらいエリオット様だけに夢中になっていたが、夢から覚める時は必ずやってくるものだ。
 
 ちょうど音楽がしっとりとしたものから軽快なものへと変わった頃、よく聞き慣れた声が聞こえてきた。
 
「ねえ、あの方……。よく見たらアンディお兄さまに似てらっしゃらない?」
「まさか、そんなはずないわ。お兄さまがあんな高価なドレスを持ってらっしゃるわけないし、きっとあの方はどこかの国のお姫様よ」
「そうよ、それにあの子は騎士として国に仕えている身。舞踏会に招かれ、美しく着飾るなんてありえないわ」
 
 耳に入ってきた母上や妹たちの声に、ついに私は夢から醒めてしまった。
 
「シンデレラ?どうかした?」
 
固まってしまった私を心配そうにのぞきこむエリオット様に頭を下げる。
 
「申し訳ございませんが、私はそろそろ帰らなければなりません。夢のような時間をありがとうございました」  
 
 震える声でそう告げると、エリオット様の返事も聞かないうちに、その腕から抜け出す。
 
「え? まって!」
 
 エリオット様がお止めになる声にも応えることができず、逃げるように走り出す。
 
 何を勘違いしていたんだろう。
 いくら美しいドレスで着飾っても、長く美しい髪を手にいれても、それは一夜限りの夢。
 
 本当の私は、皆から憧れられるような美しいお姫様でもない。ましてや王子様から愛されるような高貴な身分の娘でもなく、ただの貧乏な騎士に過ぎないのだ。
 
 ずっと夢の中にいられたら良かったのに。たった一夜の夢でも、エリオット様に本当の私を知られたくない。 
 
 妹たちや知り合いに正体を知られることよりも、エリオット様に正体を知られ失望される恐怖の方が上回り、その一心で私は広場から駆け出した。
 
 ドレスの裾をたくしあげ、最初に上ってきた長い長い階段のところまで走る。
 
 この階段を降りたら夢は終わり、現実の世界に戻らなければいけない。シンデレラからアンディに戻り、男装の騎士として生きていく。
 
 本当はまだ夢から醒めたくない。しかし、もう戻らなきゃいけない。
 
「すごく足が早いんだね。驚いた」
 
 名残惜しくなってしまったけど、一歩踏み出そうとしたとき、後ろから腕をつかまれた。
 
 振り向くと予想通りというよりも期待通りの人物のお姿を見つけ、嬉しいような切ないような複雑な気持ちがこみ上げてきて胸がいっぱいになる。
 
「エリオット様……」
「何か嫌な気分にさせるようなことでもした?」
 
 困ったような顔で私を見つめるエリオット様に必死で首を横にふる。
 
「いいえ、そんな、とんでもございません。ただ私は……」
 
 なんと言えばいいんだろうか。エリオット様に誤解もさせたくないけれど、正体も知られたくない。
 
 結局何も言えなくて、口ごもりうつむくと、不意に抱きしめられて心臓が止まりそうになる。
 
 見た目よりもしっかりと筋肉のおつきになった大きな体、しなやかだけど力強い腕。ダンスをした時よりもさらにエリオット様をお近くに感じ、胸の高鳴りが止まらなくなる。
 
 少し抱きしめる力が弱まり体が離されると、エリオット様と目が合う。綺麗なアクアマリンの瞳を見ていると、色んな気持ちがこみ上げてきて、ますます胸が苦しくなる。
 
 目が合うだけで幸せで天にものぼる心地なのに、切なくて苦しい。こんな気持ち、今まで知らなかった。
 
 初めてお会いしたのに、エリオット様のことをほぼ何も存じ上げないのに、ただ目が合うだけでどうしようもなく幸せで、胸が苦しくなる。
 
「また会える?君がどこの誰か知りたい」
「私には名乗るほどの身分はございません」
「身分なんてどうでもいいよ。君のことを知りたいだけなんだ」
「私は、……ただのシンデレラです」
  
 第三王子様ということであれば王位継承権は低いだろうが、それでもエリオット様はいづれ国を担っていかなければならない方。他国の姫君か、美しい貴族の娘と結婚されるのだろう。
 
 私のことを知りたいとおっしゃられても、お伝えできるはずもない。
 
 もう二度と会えないなんてとても辛いが、ただの貧乏騎士が王子様に再びお会いしたいなんて叶うわけがないのだ。
 
 美しいドレスと長い髪もない本当の私をお知りになったら、エリオット様だってきっと失望されるだろう。
 
 優しくおみつめになるエリオット様にいたたまれなくなり、うつむく。視線が合わせられずにいると、そっと頬に手を置かれ顔を上げさせられる。
 
 そして、そのままゆっくりとエリオット様のお顔がお近づきになり……
 
 唇が重ねられた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

今日は私の結婚式

豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。 彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

処理中です...