44 / 139
小物達の悪あがき(続)
しおりを挟む
「まだ見つからないのか」
「はい。馬車が捨てられていた地点から四方をくまなく探しているのですが……」
ここは王都の中心地にある第一騎士団の詰め所。ウィル、アンソニー、エラリーは学園からそのままここに駆けつけていた。
「あの親子だぞ、隠れて移動するのは無理がある」
「そうなんですが……」
第一騎士団の副団長が弱り切った顔で答える。
「副団長!父親の方が見つかりました!」
そこに一人の騎士が慌てて駆け込んできた。
「何!見つかったか!」
「報告してくれ」
「はっ、王太子殿下……!これは失礼……」
「今は挨拶などは不要だ。男爵が見つかったのか?」
「は、はい!街へ向かう途中の林の中に倒れていたようです!」
「倒れて……?意識がないということか?」
「それが、首から血を流して倒れていたと。恐らく命はないものかと思われます」
「なんだと……?」
ウィルは眉を顰めた。
そこに、騎士団長であるエラリーの父が現れた。
「王太子殿下、ご報告申し上げます」
「キンバリー伯爵か。頼む」
「コモノー男爵は、鋭利な刃物で首を切られて絶命していました。近くにその刃物を拭ったと思われる、血のついたハンカチが落ちていましたが、そのハンカチは男爵親子が騎士達の意識を奪うのに使ったもののようです。薬物反応が出ました」
「して、男爵の息子の方は?」
「残念ながらまだ見つかっていません。恐らく男爵を殺したのは息子だと思われます」
「ですが、移送前に身体検査をするはずです。ハンカチは見逃しても、刃物を見落とすことはないのでは?」
ウィルの側に控えていたアンソニーが疑問を呈す。
「御者が護身用に持っていたナイフがなくなっていることが、新たにわかりました」
「息子がナイフを奪って逃走したというわけか」
「はい。騎士の剣は鍛錬した者でないと扱えませんが、護身用の小型ナイフなら、力のない者でも容易に扱えますから」
「どうして息子が父親を……」
エラリーが信じられないといった様子で呟く。
「理由は後だ。今は一刻も早く息子を捉えなければ。伯爵、私も捜索に加わる。街へ向かう途中にある家々をしらみつぶしに探すぞ」
「「「「「はっ!」」」」」
騎士達が血眼になって捜索していた頃、コモノー男爵の息子のアグリーは、貸切馬車に揺られていた。
闇に乗じて街へとたどり着いたアグリーは、街外れにある貸し馬車屋に押し入った。
「この子供の命が惜しかったら、俺の言う通りにしろ」
まだ年端もいかない少女の首にナイフを突きつけ、アグリーは貸し馬車屋を脅した。
子供を人質に取られ、貸し馬車屋の夫婦はアグリーの言いなりになるしかなかった。妻に夫を拘束させ、自身に食事を提供させると、アグリーは妻と娘を拘束した。家族三人をバラバラに閉じ込めると、アグリーはゆったりと仮眠を取った。
食欲と睡眠欲を満たしたアグリーは、娘を人質に取ったまま主人を脅し、馬車を中心街へと走らせた。
馬車の窓のカーテンを少しだけ開けて外の様子を伺う。
「……!あれは……」
「ふふふ、探しに行く手間が省けたな」
乗合馬車を降りて一人歩くクラリスを見つけて、アグリーは醜悪な顔をさらに歪めて笑った。
コンコン。
アンソニーが貸し切り馬車屋の家の粗末なドアをノックした。
「すみません、どなたかいらっしゃいませんか?」
返事はない。
「留守か?」
エラリーがドアを少し押すと、呆気なく開く。
「あ、開いた」
開けた本人が一番驚いている。
「鍵をかけずに外出したのか……?」
先に立って家の中に入ろうとするウィルを制して、アンソニーが先頭に立つと、警戒しながら歩を進めた。
「……人の気配がします……」
小声で呟くとアンソニーはエラリーに左側に見える台所を確認するように指示を出し、自分は家の奥へと進んだ。ウィルはその後に続く。
奥のドアのノブに手をかけ、パッと勢いよく開く。誰もいないのを見てホッと息を吐く。
「いませんね」
「……待て。このベッドは使われた跡がある」
ウィルは部屋の中に入るとベッドに手を伸ばした。
「まだ温かい。ここを使った誰かがいなくなってから、まだそれほど時間は経っていない」
ウィルとアンソニーが顔を見合わせて頷いた、その時だった。
「ウィル!アンソニー!来てくれ!女性がいる!」
台所に向かったエラリーが二人を呼ぶ声が聞こえた。
急いで台所へ向かうと、縛られていた縄を解いて、女性を椅子に座らせようとしているエラリーの姿が見えた。
「あなたはこの家の人ですか?」
アンソニーができるだけ穏やかな声で尋ねる。
エラリーが女性に水を差し出しながら、言った。
「何があったのか話してもらえないか」
女性はブルブルと震えるだけで、しばらくは声も出ないようだったが、エラリーが持ってきた水を飲んで一息つくと、ようやくゆっくりと話し出した。
「朝早く、朝食の支度をしていたら、ドアがノックされたんです」
ドアを開けると太った汚い男がナイフを持って押し入ってきて、娘を人質に取られ、夫婦は男の言いなりになってしまったことを話す。
「それで、その男は今どこに?!」
エラリーが意気込んで尋ねるが、女性は力無く首を横に振った。
「わかりません。娘を人質にしたまま、夫に馬車を出させる声は聞こえましたが……」
「何でもいい、男は何と言って馬車を出させていたのか、覚えていることを教えて欲しい」
ウィルも女性を怖がらせないよう、ゆっくり問いかける。
「私はここで縛られて動けなかったので、はっきりとは聞こえなかったのですが、確か、街へ向かえ、と聞こえたような……」
その言葉を聞いてエラリーは外に飛び出した。厩へ走りながら、大声で叫ぶ。
「馬を貸してくれ!代金は後でいくらでも払う!」
貸し馬車屋の厩舎には一頭の馬が繋がれていた。エラリーはその馬を外に連れ出すと、ヒラリと飛び乗った。
「クラリス嬢が危ない!あの親子は以前からクラリス嬢と母親を狙っていたんだ!俺は先に行く!」
唖然としているウィルとアンソニーに向かって、大声で告げると、エラリーの姿はあっという間に見えなくなった。
「やれやれ、短気な奴だ」
「ですが、コモノー男爵令息が街に向かったとなると、確かにクラリス嬢が狙われる可能性があります!」
アンソニーが珍しく焦りながら言う。
「わかっている。ご婦人、この貸し馬車屋の許可番号は何番かな?」
ウィルがドアの前に立つ女性に尋ねる。
王国の貸し馬車は全て登録制で、営業を許可されると許可番号が発行される。どの貸し馬車も、目立つ所にその番号が掲示されているため、その番号が分かれば、男爵令息が乗った馬車を探しやすくなる。
「番号は『960』です!」
「ありがとう。騎士を一人見張りにつけるので、あなたは家で休んでいなさい」
「娘は、娘と夫は大丈夫なんでしょうか……?!」
「もちろん。必ずその卑劣な男を捉えて、娘さんとご主人を助けよう」
(民に害を為す輩は絶対に許さない)
ウィルは王太子の顔でキッパリと言った。
「はい。馬車が捨てられていた地点から四方をくまなく探しているのですが……」
ここは王都の中心地にある第一騎士団の詰め所。ウィル、アンソニー、エラリーは学園からそのままここに駆けつけていた。
「あの親子だぞ、隠れて移動するのは無理がある」
「そうなんですが……」
第一騎士団の副団長が弱り切った顔で答える。
「副団長!父親の方が見つかりました!」
そこに一人の騎士が慌てて駆け込んできた。
「何!見つかったか!」
「報告してくれ」
「はっ、王太子殿下……!これは失礼……」
「今は挨拶などは不要だ。男爵が見つかったのか?」
「は、はい!街へ向かう途中の林の中に倒れていたようです!」
「倒れて……?意識がないということか?」
「それが、首から血を流して倒れていたと。恐らく命はないものかと思われます」
「なんだと……?」
ウィルは眉を顰めた。
そこに、騎士団長であるエラリーの父が現れた。
「王太子殿下、ご報告申し上げます」
「キンバリー伯爵か。頼む」
「コモノー男爵は、鋭利な刃物で首を切られて絶命していました。近くにその刃物を拭ったと思われる、血のついたハンカチが落ちていましたが、そのハンカチは男爵親子が騎士達の意識を奪うのに使ったもののようです。薬物反応が出ました」
「して、男爵の息子の方は?」
「残念ながらまだ見つかっていません。恐らく男爵を殺したのは息子だと思われます」
「ですが、移送前に身体検査をするはずです。ハンカチは見逃しても、刃物を見落とすことはないのでは?」
ウィルの側に控えていたアンソニーが疑問を呈す。
「御者が護身用に持っていたナイフがなくなっていることが、新たにわかりました」
「息子がナイフを奪って逃走したというわけか」
「はい。騎士の剣は鍛錬した者でないと扱えませんが、護身用の小型ナイフなら、力のない者でも容易に扱えますから」
「どうして息子が父親を……」
エラリーが信じられないといった様子で呟く。
「理由は後だ。今は一刻も早く息子を捉えなければ。伯爵、私も捜索に加わる。街へ向かう途中にある家々をしらみつぶしに探すぞ」
「「「「「はっ!」」」」」
騎士達が血眼になって捜索していた頃、コモノー男爵の息子のアグリーは、貸切馬車に揺られていた。
闇に乗じて街へとたどり着いたアグリーは、街外れにある貸し馬車屋に押し入った。
「この子供の命が惜しかったら、俺の言う通りにしろ」
まだ年端もいかない少女の首にナイフを突きつけ、アグリーは貸し馬車屋を脅した。
子供を人質に取られ、貸し馬車屋の夫婦はアグリーの言いなりになるしかなかった。妻に夫を拘束させ、自身に食事を提供させると、アグリーは妻と娘を拘束した。家族三人をバラバラに閉じ込めると、アグリーはゆったりと仮眠を取った。
食欲と睡眠欲を満たしたアグリーは、娘を人質に取ったまま主人を脅し、馬車を中心街へと走らせた。
馬車の窓のカーテンを少しだけ開けて外の様子を伺う。
「……!あれは……」
「ふふふ、探しに行く手間が省けたな」
乗合馬車を降りて一人歩くクラリスを見つけて、アグリーは醜悪な顔をさらに歪めて笑った。
コンコン。
アンソニーが貸し切り馬車屋の家の粗末なドアをノックした。
「すみません、どなたかいらっしゃいませんか?」
返事はない。
「留守か?」
エラリーがドアを少し押すと、呆気なく開く。
「あ、開いた」
開けた本人が一番驚いている。
「鍵をかけずに外出したのか……?」
先に立って家の中に入ろうとするウィルを制して、アンソニーが先頭に立つと、警戒しながら歩を進めた。
「……人の気配がします……」
小声で呟くとアンソニーはエラリーに左側に見える台所を確認するように指示を出し、自分は家の奥へと進んだ。ウィルはその後に続く。
奥のドアのノブに手をかけ、パッと勢いよく開く。誰もいないのを見てホッと息を吐く。
「いませんね」
「……待て。このベッドは使われた跡がある」
ウィルは部屋の中に入るとベッドに手を伸ばした。
「まだ温かい。ここを使った誰かがいなくなってから、まだそれほど時間は経っていない」
ウィルとアンソニーが顔を見合わせて頷いた、その時だった。
「ウィル!アンソニー!来てくれ!女性がいる!」
台所に向かったエラリーが二人を呼ぶ声が聞こえた。
急いで台所へ向かうと、縛られていた縄を解いて、女性を椅子に座らせようとしているエラリーの姿が見えた。
「あなたはこの家の人ですか?」
アンソニーができるだけ穏やかな声で尋ねる。
エラリーが女性に水を差し出しながら、言った。
「何があったのか話してもらえないか」
女性はブルブルと震えるだけで、しばらくは声も出ないようだったが、エラリーが持ってきた水を飲んで一息つくと、ようやくゆっくりと話し出した。
「朝早く、朝食の支度をしていたら、ドアがノックされたんです」
ドアを開けると太った汚い男がナイフを持って押し入ってきて、娘を人質に取られ、夫婦は男の言いなりになってしまったことを話す。
「それで、その男は今どこに?!」
エラリーが意気込んで尋ねるが、女性は力無く首を横に振った。
「わかりません。娘を人質にしたまま、夫に馬車を出させる声は聞こえましたが……」
「何でもいい、男は何と言って馬車を出させていたのか、覚えていることを教えて欲しい」
ウィルも女性を怖がらせないよう、ゆっくり問いかける。
「私はここで縛られて動けなかったので、はっきりとは聞こえなかったのですが、確か、街へ向かえ、と聞こえたような……」
その言葉を聞いてエラリーは外に飛び出した。厩へ走りながら、大声で叫ぶ。
「馬を貸してくれ!代金は後でいくらでも払う!」
貸し馬車屋の厩舎には一頭の馬が繋がれていた。エラリーはその馬を外に連れ出すと、ヒラリと飛び乗った。
「クラリス嬢が危ない!あの親子は以前からクラリス嬢と母親を狙っていたんだ!俺は先に行く!」
唖然としているウィルとアンソニーに向かって、大声で告げると、エラリーの姿はあっという間に見えなくなった。
「やれやれ、短気な奴だ」
「ですが、コモノー男爵令息が街に向かったとなると、確かにクラリス嬢が狙われる可能性があります!」
アンソニーが珍しく焦りながら言う。
「わかっている。ご婦人、この貸し馬車屋の許可番号は何番かな?」
ウィルがドアの前に立つ女性に尋ねる。
王国の貸し馬車は全て登録制で、営業を許可されると許可番号が発行される。どの貸し馬車も、目立つ所にその番号が掲示されているため、その番号が分かれば、男爵令息が乗った馬車を探しやすくなる。
「番号は『960』です!」
「ありがとう。騎士を一人見張りにつけるので、あなたは家で休んでいなさい」
「娘は、娘と夫は大丈夫なんでしょうか……?!」
「もちろん。必ずその卑劣な男を捉えて、娘さんとご主人を助けよう」
(民に害を為す輩は絶対に許さない)
ウィルは王太子の顔でキッパリと言った。
0
お気に入りに追加
122
あなたにおすすめの小説
【完結】前世の男運が最悪で婚約破棄をしたいのに、現れたのは王子様でした?
かがみもち
恋愛
⭐️完結!
読んで下さった皆様本当にありがとうございました😭🙏✨✨✨
私には前世の記憶がある。
前世では波乱万丈、苦労も多く、その理由は借金、酒、女とだらしのない元旦那の存在だった。
この異世界転生を優雅に謳歌するため、私の人生を狂わす恐れのある婚約は破棄したい。
なのに、婚約者は絵に描いたようにモテまくる金髪蒼眼の王子様。に加えて、やけに親切なミステリアスな仮面の青年も現れて。
互いに惹かれ合いながらも、底知れない呪いに絡み取られていく主人公たちの結末はーー……。
※エピソード整理ができてなくて、まったり進行で申し訳ないです。
そのうち書き直したいなと思っていたり。。
2章からは比較的事件?が勃発致します🙇♀️💦💦
※お目汚しで大変恐縮ではありますが、表紙やら挿絵、小ネタ的なモノをつけてます……。笑
落書きみたいなもので恐縮です。。苦手な方は薄目で閉じてくださいますと幸いです……。←
※一人称の練習も含んでいます。読みづらい、違和感などあれば教えて頂けますと大変参考になります。よろしくお願い致します。
※よく迷走しているので題名やらが謎にバッサリチョコチョコ変わったりする場合があります……滝汗
ご指摘、ご感想、ご意見など頂けましたら大変喜びます……(*´꒳`*)
どうぞよろしくお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
❲完結❳乙女ゲームの世界に憑依しました! ~死ぬ運命の悪女はゲーム開始前から逆ハールートに突入しました~
四つ葉菫
恋愛
橘花蓮は、乙女ゲーム『煌めきのレイマリート学園物語』の悪役令嬢カレン・ドロノアに憑依してしまった。カレン・ドロノアは他のライバル令嬢を操って、ヒロインを貶める悪役中の悪役!
「婚約者のイリアスから殺されないように頑張ってるだけなのに、なんでみんな、次々と告白してくるのよ!?」
これはそんな頭を抱えるカレンの学園物語。
おまけに他のライバル令嬢から命を狙われる始末ときた。
ヒロインはどこいった!?
私、無事、学園を卒業できるの?!
恋愛と命の危険にハラハラドキドキするカレンをお楽しみください。
乙女ゲームの世界がもとなので、恋愛が軸になってます。ストーリー性より恋愛重視です! バトル一部あります。ついでに魔法も最後にちょっと出てきます。
裏の副題は「当て馬(♂)にも愛を!!」です。
2023年2月11日バレンタイン特別企画番外編アップしました。
2024年3月21日番外編アップしました。
***************
この小説はハーレム系です。
ゲームの世界に入り込んだように楽しく読んでもらえたら幸いです。
お好きな攻略対象者を見つけてください(^^)
*****************
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者を友人に奪われて~婚約破棄後の公爵令嬢~
tartan321
恋愛
成績優秀な公爵令嬢ソフィアは、婚約相手である王子のカリエスの面倒を見ていた。
ある日、級友であるリリーがソフィアの元を訪れて……。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
気付けば名も知らぬ悪役令嬢に憑依して、見知らぬヒロインに手をあげていました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
私が憑依した身体の持ちは不幸のどん底に置かれた悪役令嬢でした
ある日、妹の部屋で見つけた不思議な指輪。その指輪をはめた途端、私は見知らぬ少女の前に立っていた。目の前には赤く腫れた頬で涙ぐみ、こちらをじっと見つめる可憐な美少女。そして何故か右手の平が痛む私。もしかして・・今私、この少女を引っ叩いたの?!そして何故か頭の中で響き渡る謎の声の人物と心と体を共存することになってしまう。憑依した身体の持ち主はいじめられっ娘の上に悪役令嬢のポジションに置かれている。見るに見かねた私は彼女を幸せにする為、そして自分の快適な生活を手に入れる為に自ら身体を張って奮闘する事にした―。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる