98 / 366
4/8『カリカリ』
しおりを挟む
猫とふたり暮らしをはじめて早数年。
話しかける相手が猫しかいなくて、人とするように会話してたら、えらいもんで猫も人間語を理解してきた。
覚えている、もしくは反応する単語は、たいがい猫(自分)に都合のいい、食事系か褒める系か遊ぶ系の言葉。
たまに危ないことやって叱ってもどこ吹く風。でも頭がいいから同じことを頻繁にやるようなことはしない。
今日はお給料日だったから奮発して、普段の食事には出さない、ちょっと高級なおやつ系ドライフードをお土産に帰宅した。
「ただいまー」
「にゃぁーん」
部屋の奥からフローリングを小走りに進む足音。
「はいただいまー。今日もお留守番ありがとねー」
すり寄る猫を蹴らないように気をつけながら、荷物を持ってキッチンへ。
買い込んできた自分用の食材を冷蔵庫に入れ、猫用の食べ物をこっそりストック棚へ……
「にゃー!」
「あ、バレた」
もう外装を見るだけでどんな食べ物なのかわかるらしい。人間にわからないだけで、匂いがするのかも。
「お風呂あがったらごはんにするよ?」
「にゃー!」
「食べ過ぎにならない?」
「にゃー!」
もう引き下がる気はないらしい。うーん、少しだったらいいか。と手を洗って猫用の食器を出して、湿気ないように分けられた小袋を開けてカラカラと中身を出した。
キャットタワーの隙間から今か今かと瞳を輝かせる猫。可愛い。
「はいどーぞ」
決められたごはんの場所に置いたら、キャットタワーから私の背中をわざわざ経由してカリカリを食べに移動した。
うーん、可愛い。
「じゃあちょっと、お風呂行ってくるね」
声をかけるけど返事はない。ゆらゆら揺れるしっぽが返事の代わりらしい。
お風呂に入っているとドアの外からずっと呼び掛けてくるのだけど、ごはんを食べている間は声が聞こえない。
人間の入浴<自分の食事、なのだろう。
焦らず入れていいっちゃいいけど、若干寂しかったりもする。すりガラス越しに見える猫の顔って、なんとも言えず可愛いんだよね。
お風呂からあがったら、猫の夕飯と人間(私)の夕飯の時間。
今日はお風呂上りに晩酌しようと思って、新発売のおつまみ系スナックを買ってきた。
髪を乾かして部屋着を着て、猫にご飯をあげて自分の分もイソイソと準備する。
つまみ用のお菓子を開封する。湿気ないように分けられた小袋から小皿にカラカラ……なんか既視感。
さっき出した猫用おやつと形状が似てる。猫もそれを感じたのか、ごはんを食べたばかりなのにリサーチしにきた。
「ヒト用だよ」
言いながら一粒つまんでかがせてみる。あれ? 興味津々。あ、チーズ味だからか。
「ごめん、しょっぱいからダメだ」
猫の頭を撫でて、つまんだ一粒をほおばる。かみ砕くと中からチーズがトロッと出てくる。さっき見たパッケージに描かれてる猫用おやつとまったく一緒の構造。
さすがに違うと思うけど、味も一緒だったりして……。
興味が湧いて、猫用おやつの小袋に残ってた一粒を、こっそりもらって食べてみる。脳内に浮かぶのはテレビでたまに見るテロップの文言。
【※マネしないでください。】
まぁ自己責任だな、なんて考えつつかみ砕いた。うん、美味しくない。やっぱり味付けがね、猫用と人間用じゃ違うよね。
口直しに人間用のおつまみを食べたら、食感は似た感じだった。
隣で猫も食後のおやつとして、入浴前に出したカリカリを食べてる。
同じものを食べてる気がしてなんだか嬉しくなって、猫と同じようにカリカリ音を立てて噛んだら、ちょっと迷惑そうな顔された。
話しかける相手が猫しかいなくて、人とするように会話してたら、えらいもんで猫も人間語を理解してきた。
覚えている、もしくは反応する単語は、たいがい猫(自分)に都合のいい、食事系か褒める系か遊ぶ系の言葉。
たまに危ないことやって叱ってもどこ吹く風。でも頭がいいから同じことを頻繁にやるようなことはしない。
今日はお給料日だったから奮発して、普段の食事には出さない、ちょっと高級なおやつ系ドライフードをお土産に帰宅した。
「ただいまー」
「にゃぁーん」
部屋の奥からフローリングを小走りに進む足音。
「はいただいまー。今日もお留守番ありがとねー」
すり寄る猫を蹴らないように気をつけながら、荷物を持ってキッチンへ。
買い込んできた自分用の食材を冷蔵庫に入れ、猫用の食べ物をこっそりストック棚へ……
「にゃー!」
「あ、バレた」
もう外装を見るだけでどんな食べ物なのかわかるらしい。人間にわからないだけで、匂いがするのかも。
「お風呂あがったらごはんにするよ?」
「にゃー!」
「食べ過ぎにならない?」
「にゃー!」
もう引き下がる気はないらしい。うーん、少しだったらいいか。と手を洗って猫用の食器を出して、湿気ないように分けられた小袋を開けてカラカラと中身を出した。
キャットタワーの隙間から今か今かと瞳を輝かせる猫。可愛い。
「はいどーぞ」
決められたごはんの場所に置いたら、キャットタワーから私の背中をわざわざ経由してカリカリを食べに移動した。
うーん、可愛い。
「じゃあちょっと、お風呂行ってくるね」
声をかけるけど返事はない。ゆらゆら揺れるしっぽが返事の代わりらしい。
お風呂に入っているとドアの外からずっと呼び掛けてくるのだけど、ごはんを食べている間は声が聞こえない。
人間の入浴<自分の食事、なのだろう。
焦らず入れていいっちゃいいけど、若干寂しかったりもする。すりガラス越しに見える猫の顔って、なんとも言えず可愛いんだよね。
お風呂からあがったら、猫の夕飯と人間(私)の夕飯の時間。
今日はお風呂上りに晩酌しようと思って、新発売のおつまみ系スナックを買ってきた。
髪を乾かして部屋着を着て、猫にご飯をあげて自分の分もイソイソと準備する。
つまみ用のお菓子を開封する。湿気ないように分けられた小袋から小皿にカラカラ……なんか既視感。
さっき出した猫用おやつと形状が似てる。猫もそれを感じたのか、ごはんを食べたばかりなのにリサーチしにきた。
「ヒト用だよ」
言いながら一粒つまんでかがせてみる。あれ? 興味津々。あ、チーズ味だからか。
「ごめん、しょっぱいからダメだ」
猫の頭を撫でて、つまんだ一粒をほおばる。かみ砕くと中からチーズがトロッと出てくる。さっき見たパッケージに描かれてる猫用おやつとまったく一緒の構造。
さすがに違うと思うけど、味も一緒だったりして……。
興味が湧いて、猫用おやつの小袋に残ってた一粒を、こっそりもらって食べてみる。脳内に浮かぶのはテレビでたまに見るテロップの文言。
【※マネしないでください。】
まぁ自己責任だな、なんて考えつつかみ砕いた。うん、美味しくない。やっぱり味付けがね、猫用と人間用じゃ違うよね。
口直しに人間用のおつまみを食べたら、食感は似た感じだった。
隣で猫も食後のおやつとして、入浴前に出したカリカリを食べてる。
同じものを食べてる気がしてなんだか嬉しくなって、猫と同じようにカリカリ音を立てて噛んだら、ちょっと迷惑そうな顔された。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ハリネズミたちの距離
最上来
ライト文芸
家なし仕事なしの美本知世、二十二歳。
やけ酒だ!とお酒を飲み、気づいたら見知らぬ男の家にいて、しかもその男は知世が大好きな小説家。
そんな小説家、稲嶺玄雅が知世を雑用係として雇うと言い出してから、知世の人生がぐるりと変わる。
登場人物
美本知世(みもとちせ)
主人公。お酒が好きな二十二歳。
那月昴(なつきすばる)というペンネームで小説を書いていた。
稲嶺玄雅(いなみねげんが)
歴史好きな小説家。ペンネームは四季さい。鬼才と言われるほどの実力者。
特に好きな歴史は琉球と李氏朝鮮。
東恭蔵(あずまきょうぞう)
玄雅の担当編集。チャラ男。
名前のダサさに日々悩まされてる。
三田村茜(みたむらあかね)
恭蔵の上司。編集長。
玄雅の元担当編集で元彼女。
寺川慶壱(てらかわけいいち)
知世の高校の同級生で元彼氏。
涼子と付き合ってる。
麦島涼子(むぎしまりょうこ)
高校三年生の十八歳。
慶壱と付き合ってる。
寺川みやこ(てらかわみやこ)
慶壱の妹で涼子のクラスメイト。
知世と仲がいい。
表紙・佳宵伊吹様より
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
ぎらす屋ぎらすのショートショート集
ぎらす屋ぎらす
ライト文芸
架空の街「通葉市(つばし)」を舞台とした、ちょっと嬉しい日常やリアルな人間を描いたショートショート集。
全てのお話は、同一の世界線上で起こっていますので、各話の繋がりも楽しんでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる