偽装結婚を偽装してみた

小海音かなた

文字の大きさ
上 下
95 / 120

Chapter.95

しおりを挟む
 それから二ヶ月後――。


「社長~」
「はーい」
「いま少しお時間よろしいですか?」
 廊下を歩いていた堀河に、紙尾がスマホ片手に話しかける。
「いいわよー、どうしたの?」
「えっと……」
 周囲を気にしているのに気付き
「座りたいから場所変えよっか」
 社長室を指さして堀河が言った。秘書二人に退室を促して、神尾を応接ソファに座らせる。
「なにかあった?」
 堀河が促すと、
「私も、良くないことしてるとは思うんですけど……」
 前置きをして、スマホを差し出した。
「ん?」
 画面を見ると、そこにひぃなが映っている。
「何枚かあるんですけど……」
 と画面をスライドさせて、複数枚の画像を表示した。
 仕事するひぃなと共に、必ず画面内に納まっている人物がいる。
「……黒岩くん……?」
「そうなんです。時森チーフには業務依頼を絶対しないのに、事務室出入りするとき必ずチーフのことガン見してて……」
 服装が同じもの、違うもの、日によって数枚ずつ撮影されている。
「一緒に廊下歩いてると、かなりの確率で曲がり角から出てきて、チーフとぶつかりそうになるんですよね」
 堀河が紙尾の話を聞きながら、ゆるやかに顔を曇らせていく。
「うん。あと何か気付いたことはあるかしら」
「あとは、チーフのプライベートなお話……ご結婚のこととか、めっちゃ聞いてましたね」
「うん」
「事務室来たときも、喋りかけず見つめてるだけっていうのは前からだったんで、正直キモイねって他のコたちと話してたんですけど、チーフの結婚発表から頻度が上がってきてて……目付きもちょっと……」
 堀河が左右に何度もスライドして写真を確認する。
「うん。そうね。教えてくれてありがとう。この画像、全部私のスマホに送ってもらえる?」
「はい、すぐに」
 その場で紙尾が操作をすると、メッセの個別ルームに十数枚の画像が送られてくる。
「対策は早急に手配するから安心して。刺激したくないから、他の人には言わないでもらっていいかしら」
「もちろん」
「もしまたなにかあったらすぐに教えてね。直接でもメッセでも電話でも。いつでも何時でもいいからね」
「はい」
「面倒なことお願いしてごめんね! 教えてくれてありがとう!」
「はい……!」
 紙尾が退室したあと、堀河は少考して攷斗にメッセを送った。もちろん、先ほど送られてきた画像もだ。
 数分後、全てに既読がついて、通話モードの通知画面が表示される。
「は……」
『なんですかこれ』
 堀河の返事を切って、攷斗がつかみかかる勢いで問うてくる。
「紙尾ちゃんが教えてくれたのよ。最近、ひぃなのこと見る目付きがヤバいって」
『マジか、なんも聞いてないわ。今日いるんですか、黒岩』
「出社してるけどいまは多分外回り中ね」
 パソコンを操作して、全社員リストの中から黒岩の予定表を読み込んで答える。
『ひなには?』
「言ってないわよ」
『ですよね。ありがとうございます』
「うん。紙尾ちゃんにはなにかあったらすぐ教えてって言ってあるから」
『俺にもすぐに教えてください』
「もちろん。いまのところ特に実際なにかやってるわけじゃないみたいだから、警察からの警告は難しいかも」
『なにかあってからじゃ遅いんで、私設SP依頼します』
「うん」
『行動に移すようになったら、即警察行きます』
「うん。こっちも報告するから、そっちの進捗も教えてね」
『はい』
「すぐに退職させられなくてごめん」
『そんなことしたら社長が訴えられる側になっちゃうの重々承知してるんで、大丈夫です』
 会社は違えど立場は同じだ。昨今急激に取りざたされるようになった各種ハラスメントへの対応策は充分に理解している。
「じゃあ、また」
『はい。教えていただいてありがとうございます』
 通話を終えて、攷斗と堀河は同時にため息をついた。まさかこんな事態になるとは思っていなかったのだ。
 堀河は先ほどまで表示していた黒岩の予定表を常時確認出来るよう、メールシステムに登録する。
(“結婚発表から”って…もう9月なんだけど……)
 ひぃなが黒岩に苦手意識を持っていると話していたのを今更ながらに思い出す。
(あの時気付いていれば……)
 悔やんでももう遅い。
 いまから最速で対応すれば、最悪の事態は免れるはず、とネットでストーカー規制法について調べ始めた。
 同じ頃、攷斗は自身のスマホで電話をかけていた。
「あ、久しぶり、棚井です。……うん。個人的にね……スケジュールどうかな……」

* * *
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...