偽装結婚を偽装してみた

小海音かなた

文字の大きさ
上 下
65 / 120

Chapter.65

しおりを挟む
 攷斗がシャワーから出ると、今度はひぃなが舟をこいでいる。
(やっぱり熟睡できなかったか)
 そっと隣に座り
「ひなー?」
 小声で呼び掛けてみる。
「ん……」
 寝ぼけ眼でひぃなが返事をしたので、
「眠いなら無理しないで、ちゃんと寝なおしてね?」
 優しく問いかけた。
「んー……」
 ぐずる子供のようにひぃなが攷斗の肩におでこを当てて、ぐりぐりと擦り付ける。
(うぉっ!)
 猫のような愛らしさに攷斗が脳内で声を上げた。
「ひな?」
「んー……」
 寝ぼけているのか、その体制をやめないひぃなの頭に手を乗せる。
「部屋戻る?」
「……だいじょぶ……」
 と息を大きく吐き、ハッと息をのんでひぃなが覚醒した。
「ごっ、めん…!」
 勢いよく離れるひぃなに、攷斗は驚いた顔を見せる。
「いや……」
「寝ぼけてた…ごめん」
「いや、いいよ、別に」
(もうちょっと甘えててくれればよかったのに)
 と口に出そうとしたのを、
「朝ごはんの支度するね」
 慌てて立ち上がったひぃなが遮る。
「眠いなら無理しないでいいよ。ちゃんと眠れなかったでしょ?」
「そう…でもない……」
 攷斗の重さと温もりは存外に心地良くそのまま溺れてしまいそうで、最初のうちは襲ってくる眠気に少し抗っていた。それでも、その心地良さには抗えず、思っていたよりスムーズに眠りに落ちた。
「なにか手伝う?」
「うーん…いまのところ大丈夫。なにかあったらお願いします」
「うん」
 小走りにキッチンへ向かうひぃなの後ろ姿を眺めながら、身体に残ったひぃなの残滓を追う。それは不確かで、先ほどまで腕の中にいたのが嘘のようだ。
 すでに朝の恒例となった、料理中のひぃなの姿を眺めながら、
(もったいない……)
 ついそんな風に思ってしまう。
 せめて意識のあるときに意識のないフリをしたかったなぁ、と。しかし同時に、そんな意識のないときにしか行動に移せない自分の意気地なさを恨めしく思った。
 攷斗のやるせなさを余所に、ひぃなは朝食の支度をする。
 休日だし、しっかり和食にするつもりだったが昨晩やるはずだった予定の仕込みが何も出来ていない。
 仕方ないので、いつもの朝食と同じくパン食にした。せめてもの抵抗で、ただトーストするだけではなく、牛乳と卵液に浸してフレンチトーストを作る。ハムステーキと一緒に食べると、甘じょっぱくてなかなか良い組み合わせだった。
 朝食を食べ終えてもまだ午前7時を過ぎたあたり。買い出しに行くにはまだ早く、二度寝をするには微妙な時間。
「ちょっと、着替えてくるね」
 ひぃながまだ寝巻のままだったのを思い出して、自室へ戻った。
 そこで大きな紙袋を見つける。
「あ」
(忘れてた……)
 中には昨日買ったミニツリーが入っている。
(ちょうどいいかも)
 着替え終わって、リビングへ行くときに袋ごと持って行ってみる。
「コウト~」
「ん~?」
「昨日こんなん買ったんだけどさぁ」
 と、紙袋を見せてみる。
「あぁ、中身なにか気になってたんだよね」
 攷斗の隣に座り、紙袋から簡易包装された箱を取り出した。
「ツリー?」
 外箱に描かれたイメージ画を見て、攷斗が言った。
「うん。ディスプレイがすごく可愛くて思わず買っちゃったんだけど……」
 包装を外して、蓋を開けた。
「うわ、なにこれ。めっちゃ可愛いじゃん!」
「ね、可愛いよね?」
 攷斗は箱を持ち上げて中身をマジマジと眺めている。
「邪魔じゃなかったら、カウンターに飾ってもいい?」
「飾ろう飾ろう。一緒にオーナメント付けようよ」
「うん」
 思いのほか嬉しそうなひぃなの笑顔に、攷斗もつられて笑顔になる。
 二人して子供のようにはしゃぎながら、キッチンカウンターに中身を全部並べ、ツリーの定位置を決めた。
「なんか、キレイに見える法則があるみたい」
 以前テレビで視た知識を思い出して言った。
「へぇ。調べてみよっか」
 攷斗がジーンズのポケットに入れていたスマホを取り出し、検索してみる。
「お、これ?」
「あ、そうそう」
 どの色をメインにするか、そしてどの飾りを基盤にするか。ツリーに飾り付けをするときの法則が、画像と共に紹介されている。
 攷斗とひぃなはあれこれ話し合いながら見栄えが良いようにオーナメントを飾っていく。
 オーナメントの中には動物を模したものがいくつか入っていて、それはツリーに付けるのではなく、その根元、カウンターの上に直に置いた。
 段々と箱庭を作っている気分になる。
「うわー、これ、脳内でなんか出てる感じすごいする」
「わかる」
 あれやこれやと試してみつつ、
「…うん、いい感じじゃない?」
 二人で遠目から眺めて、顔を見合わせうなずいた。
 その小さなツリーは、クリスマスが過ぎるまでの間、ひぃなと攷斗を楽しませてくれた。

* * *
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜

雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。 【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】 ☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆ ※ベリーズカフェでも掲載中 ※推敲、校正前のものです。ご注意下さい

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

処理中です...