239 / 306
第七章 魔法王国の動乱
嵐の騎士団長、巨人槍術四段、ストームヴィル・ヴェルフランテ
しおりを挟む「王女殿下はいらっしゃらないか。穢れた血であろうと仮にも王族。即時展開はできずとも、不死鳥をたずさえて乗り込んでくるものと思ったが……」
アーカムは眉根をひそめる。
(穢れた血……? エフィーリアのことか?)
その意味はわからなかった。
「エフィーリア王女殿下はまだ来ません。僕があなたを討ってからです」
「となると、この私ストームヴィルを倒しうる最大の実力者というわけか」
ストームヴィルは槍をくるりとまわし「ふむ」と舐めるようにアーカムを観察する。
「お前たち、周囲の雑兵を片付けろ」
ストームヴィルの声で叛逆騎士たちはいっせいに剣を抜いた。
同時に彼自身も動いた。
狙いはアーカムだ。まっすぐに向かっていく。
「『嵐の騎士団』団長。ストームヴィル・ヴェルフランテ。押して参る」
「アーカム・アルドレア。その首、頂戴する」
まっすぐに突き出される第一の鎗。
風霊の指輪より収納空間からアマゾディアを抜剣しかろうじて受け流す。
たとえ相手が四段保有者であろうと、超直観による攻撃推測と厄災の挙動すらとらえる夜空の瞳があれば、自分から攻めることは難しくとも、受け身に徹すれば安全にいなすことができる。
「ほう、眼が良いな」
ストームヴィルは感心しながら第二の槍を放った。
ぐんっと引いて剣気圧の手刀がアマゾディアを叩いた。
素手でアーカムの剣を払ってから、差し穿つ算段なのだ。
アーカムは弾かれた瞬間に抵抗せずアマゾディアを手放した。
ストームヴィルはその潔さに瞠目する。
杖がプレートアーマーへ向けられる。
手刀→槍と攻撃を組み立てたため、ストームヴィルはアーカムの無詠唱に間に合わせることができなかった。
猛烈な風の槍が放たれた。
風の魔術とは思わない金属を砕く音がビキィィンっと響いた。
騎士団長の誉多きフルプレートを刺し、玉座の間中央の会議机まで押し戻す。
ほかの騎士たちへ襲い掛かろうとしていた叛逆騎士たちは思わずふりかえる。
「騎士団長!」
叛逆騎士のだれかが叫んだ。
「案ずるな」
言ってストームヴィルはたちあがる。
胸部のアーマーを手で抑える。
ベッと血の塊を吐き捨て、キっとアーカムを睨む。
(いまの風属性式魔術……遅延詠唱であらかじめ準備していたのか。魔法のフルプレートアーマーを着こんでおいて正解だったな)
「用意周到と言う訳だな。だが、もうその手は使えない」
ストームヴィルは槍をふりはらい一足で一気に迫る。
遅延詠唱はあくまで事前準備をしていた場合、実質的に最速で魔術を行使できるというものだ。使ってしまえばあとは詠唱をし直さなければいけない。
剣を捨て、遅延詠唱分も使った。ならばもはや手札は使い切った。
そう思いストームヴィルは果敢につっこんいく。
アーカムの狙いは別はあった。
いまの一撃で倒そうとしたわけではない。
ただ「近えよ。離れろよ」という距離を確保するための一撃だった。
吹っ飛ばした間をつかってアーカムは氷の魔力を練りあげていた。
冷風があたりに吹きすさび、高濃度の魔力が現象化し、武骨な氷塊を形成。
高度な魔力操作で先端の尖った砲弾へと姿を変えていく。
(《ウルト・ポーラー》二つ分の魔力をひとつに──)
(こいつ……っ、無詠唱で……! しかも氷の魔術だと!)
ストームヴィルは一瞬、足を止めかけるが、すぐに攻撃を続行。
(大丈夫だ、魔術である以上、鎧圧と魔法のフルプレートの防御の前では最悪の相性だ。間合いのアドバンテージを失うくらいなら一発耐えて、突き殺せばよい。それだけの耐久力が俺にはある)
ストームヴィルは自身の前方に全オーラを集中させ、強固な鎧圧の壁をまとった。
アーカムは冷めた眼差しですぐ目の前までせまったストームヴィルを見据える。
瞬き一回のあとにはその槍が届くというのに、まだ引き付ける。冷静だ。
その間も氷属性式魔術にアーカムの膨大な魔力が注がれていく。
ついぞ《ウルト・ポーラー》4つ分の魔力が注がれたところで臨界に達した。
放たれる氷の砲弾。
ストームヴィルの身体がいともたやすく弾き飛ばされた。
拮抗はわずかだった。
鋭角の砲弾は戦車装甲をつらぬく徹甲弾のように、たやすく鎧圧を砕き、魔法のフルプレートすら貫通し、騎士団長の鍛えあげられた肉体に風穴をあけた。
そのまま砲弾は飛んでいき、玉座の周辺に着弾、大爆発を起こし、大きな氷柱を爆破するように発生させた。
静まりかえる玉座の間。
身の毛もよだつの冷気のなかでアーカムはそっと杖先をおろした。
0
お気に入りに追加
588
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!
京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。
戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。
で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
黒いモヤの見える【癒し手】
ロシキ
ファンタジー
平民のアリアは、いつからか黒いモヤモヤが見えるようになっていた。
その黒いモヤモヤは疲れていたり、怪我をしていたら出ているものだと理解していた。
しかし、黒いモヤモヤが初めて人以外から出ているのを見て、無意識に動いてしまったせいで、アリアは辺境伯家の長男であるエクスに魔法使いとして才能を見出された。
※
別視点(〜)=主人公以外の視点で進行
20話までは1日2話(13時50分と19時30分)投稿、21話以降は1日1話(19時30分)投稿
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる