136 / 306
第五章 都市国家の聖獣
装備調達
しおりを挟む丸1日30時間ほどが経った。
信じられないことに魔力の充足を感じた。
これまで魂がすかすかだったような寂寥感がどことなく存在していたのだが、いまは満ち足りている。
もしかして、100%回復したのではないだろうか。
ちょっと力を入れてハイパーモードへ片足を突っ込もうとして見る。
しかし、こちらは上手くいかなかった。
体調は目覚めてから最高だとは思うのだが……。
つまるところ、魔力は回復したけれど、今ある保有量が最大値まで達しただけで、回復量が元に戻ったわけではないのだろう。
回復量は依然として95%ほどを深淵の渦に間引かれている。
前借した代償として。
立ちあがり、異空間をあとにする。
聖獣を最後にちらりと見上げ、いつもどおりの体勢で静かにしているのを確認する。
「あなたのおかげですか?」
なにも答えてはくれない。
ただ、俺の直観が沈黙のなかに答えを見つけた。
「ありがとうございます」
王城の地下へ移動する。
「アーカム」
「アンナ、調子が良さそうです」
「うん。そっちも顔色が良い感じだね」
湯あみをしてきたのか、アンナさんホカホカしていらっしゃいます。
「見て、カッコいいでしょ」
まわりの視線を気にして、手に持つ布にくるまれた長物を見せて来る。
剣だ。それも業物だとひと目見てわかる。
「良い剣ですね。カイロさんにもらったんですか」
「違う。拾ったんだ」
嘘つくんじゃありません。
こんないい剣が落ちてるわけないでしょうが。
「もしかしてアンナ……どこかから盗んできたんじゃ」
「違う。全然違う」
「正直に言ってください。怒りませんから」
「……実はカクカクシカジカン」
「え、100人組手的なやつですか? それ、カトレア家に伝わる宝剣だったりしませんかね……」
「だから黙ってて。あのわんわんに気が付かれると奪われるかもしれない。あたしが拾ったのに」
「……」
俺はアンナの後ろをチラッと見やる。
アンナも振り返る。
ちいさな狼がおすわりしてじっと見つめてきていた。
青白い毛並み。わんわんの眷属ですね。ええ。
「カトレアの祝福。それはもっとも優れた剣闘士のもとへ姿を現すと言われる伝説の霊剣だ。……わん」
青白もふっと尻尾をふりふりして、曲がり角の向こうからカイロさんが姿を現します。はい、アウト。アンナさんアウトです。
「すべて聞こえている。たわけが。だわん」
「……」
「そう険しい顔をするな、アンナ・エースカロリ。その剣に選ばれたのならば、その剣は貴様の物だ。貴様が剣にふさわしくなくなれば、その剣も運命の導きで、カトレアのもとへ戻るだろう」
まったく信頼できない理屈だが、カイロさんにとっては必然の理屈なのだろう。
聖獣などという神のような存在がいて、運命をコントロールできるとしたら、広い世界の一個人に王家の宝をかしだそうとも、いづれ必ず自分たちの手もとに帰ってくる。そう彼女は確信しているのだろう。
「よかったですね、アンナ」
「うん」
ぴっかぴかのカトレアの祝福を、自慢げに帯剣ベルトに引っさげる。
アンナはぺかーんと自慢げに胸を張った。おおきいです。
カイロは眷属のちいさな狼を抱き上げ「ついてこい」と言って、俺とアンナを書庫に案内した。
「言われていたものを準備をした」
書庫のおおきな机には布が敷かれ、そのうえに武器とアイテムがずらっと並んでいた。
映画で見る装備調達するスパイの気分になる。
「事前に言われた通りにそろえたが、不備がないか確認してくれ」
アンナはポーション各種を検分していく。
俺も回復ポーションをいくつか懐におさめる。
次に剣を二本、刃を確認して十分な品質があることを認めたうえで帯剣ベルトにひっさげる。
アマゾディアほどの剣ではない。
せいぜい、二等級と言ったところ。品質は高級にとどまる。
だが、即日用意できる範囲でもっとも良いものだ。
次に確認するのは魔法の杖だ。
「良い物ですね」
「我が昔使っていたものだ。使用人に探させたわん」
「消費軽減系のオプションは?」
「消費魔力軽減20%、魔力還元10% 、高等魔術最適化 60%。わん」
「攻撃強化系オプションは?」
「魔力装填量増加70%、攻撃魔術強化 40%……わん」
「等級は?」
「三等級わん」
「杖芯は?」
「深緑に自生する魔樹メレオレから削り出した霊幹だ。攻撃強化系の比重が高い。戦闘を専門にする魔術師がにぴったりだ。魔術王国への留学時に、名匠オズワール・オザワ・オズレの手によってオーダーメイドされた杖だわん」
「パーフェクトです、カイロさん」
まとめるとスペックは以下の通り。
──────────────────
メルオレの杖
・消費魔力軽減20%
・魔力還元10%
・魔力装填量増加70%
・攻撃魔術強化40%
・高等魔術最適化60%
──────────────────
──────────────────
コトルアの杖
・消費魔力軽減50%
・魔力還元20%
・魔力装填量増加55%
・高等魔術最適化 70%
──────────────────
以前使っていたコトルアの杖と比較するとこんな感じだ。
同じ三等級どうしだが、コトルアの杖より、メレオレの杖のほうが攻撃強化系オプションが多い。カテゴリー5の超能力者が持つサイコアーマーにも十分な威力を発揮してくれるだろう。
0
お気に入りに追加
588
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!
京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。
戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。
で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
黒いモヤの見える【癒し手】
ロシキ
ファンタジー
平民のアリアは、いつからか黒いモヤモヤが見えるようになっていた。
その黒いモヤモヤは疲れていたり、怪我をしていたら出ているものだと理解していた。
しかし、黒いモヤモヤが初めて人以外から出ているのを見て、無意識に動いてしまったせいで、アリアは辺境伯家の長男であるエクスに魔法使いとして才能を見出された。
※
別視点(〜)=主人公以外の視点で進行
20話までは1日2話(13時50分と19時30分)投稿、21話以降は1日1話(19時30分)投稿
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる