25 / 170
第2章 脱出編
第2章ー④
しおりを挟む
「おらっ、シャキッと働け!!」
翌日、魔族の怒声が飛び交い、自分達はビクビクしながらも作業していた。もう見慣れた光景だ。慣れ過ぎたせいか、下手な事をしないように気を付けつつ淡々と作業をこなしていた。
【魔造種《マド・シード》】、これの生産が自分達に課せられた主な仕事だ。深緑の植物に実る林檎のような果実の中にある一粒の大きい種。大きさも驚きだが、この種には奇妙な魔力を感じる。
この世界は人間や魔族以外にも、植物といった自然物にも微力ながら魔力は存在する。父の話では、魔力が欠乏したときにその辺の土や草を食って魔力補給する事も出来るらしい。現役の頃何度かその経験を味わったそうなのだが、本当に微々たる量しか回復しないし、食べる物によって体調を壊す人も居るらしいので効率が非常に悪い、というかあんまり意味ないらしい。苦肉の策だったんだろうな。
しかし、この種は他の自然物とは違って、実を開けると禍々しい魔力を放ってくる。初めてこの種を見た時、物凄い吐き気に襲われたのを思い出す。それほどまでに気味の悪い代物であった。
そんな気味の悪い種を何に使うのかは不明だが、自分達はひたすらそれを栽培させられる日々。汚水のような水を与え、得体のしれない肥料を撒く。日の光もロクに当たらないこの村で栽培可能という事も含めると、魔造種とはよほど劣悪な環境でしか栽培出来ないようだ。
「おいお前、これ運んどけ」
「…は、はい…」
いつものように作業をこなしていると、魔物から指示を受け、魔造種の入った木箱を運ばされていた。魔物達は定期的に持ち場が変わり、今日の監視は昨日みたいなパワハラ連中とは違い、仕事に真面目な連中が務めていた。昨日の連中に比べればだいぶマシだが、仕事をサボれば当然こいつらだって容赦はしないし、さっきのみたく怒声を上げたりするから怖い方ではある。なので大人しく指示に従わざるをえない。
「はあ…はあ…」
指示された通り、パンパンに詰められた魔造種入りの木箱をとある建物まで運搬していた。一個一個大した重さではないが、やはり数十個も入った木箱はそこそこ重い。感覚的に二十キロかそれ以上だろうか。スーパーで働いていた時、ビールケースを運んでいた頃を思い出す。まあ、心身ともに今の方が数百倍キツいが。相手も人間じゃないし、ブラック企業よりもキツい職場だ。
そうこうしてる間に建物の付近まで運び終わろうとしていた。昔は誰かが住んでいる家だったのだろうが、1年以上経つし、誰の家だったかなんてもう思い出せない。今は完全に魔造種の貯蔵庫と化しており、魔造種の入った木箱が大量に置かれていた。
そのせいか、おびただしい魔力が家の中に充満しており、中に少し入るだけでも魔力の圧で気分が悪くなりそうだ。心なしか、汚臭まで漂ってる気がする。たまに油断しているとこの魔力で吐きそうになる時があるくらいだ。
「いよい…しょっと!」
当然こんな所に長居などしたい訳もなく、とっとと木箱を置いて部屋を後にする。この家にも見張りが居るのだが、よくこんな所の見張りなんか出来るな。外に出ても汚臭のような魔力は若干漏れているの筈なのだが。まあ、こんな廃れた環境を好んでいるような連中だ。むしろ奴等にとっては住みやすい環境だからこれぐらい大して気にならないのか。
「おい、ボケっとすんな! まだ一往復しかしてねーだろ?! 今日の分運び終わんなかったら連帯責任で全員飯抜きだかんな!?」
「…すいません。今行きます」
そんな事をボケっとしながら考えていると、見張りの一人に脅しを受けた。脅しといっても、本当に飯抜きにされかねないから早々と作業に戻って行く。一日の平均収穫量は木箱約二十個分。二箱運べば十往復ぐらいで済むのだが、万が一落としてしまえば奴等にどれだけ酷い目に遭わされるか想像するのは容易ではない。現に一度、パワハラ連中に邪魔されたせいで木箱を不意に落としてしまい、そのあと奴等にボッコボコにされた記憶がある。その痛々しい体験があり、木箱を絶対に落とさないように気を付けているのだ。二十往復は地味にしんどいが、そのおかげか、そこそこ体力がついた気が…しなくもないとプラスに考えるとしよう。
翌日、魔族の怒声が飛び交い、自分達はビクビクしながらも作業していた。もう見慣れた光景だ。慣れ過ぎたせいか、下手な事をしないように気を付けつつ淡々と作業をこなしていた。
【魔造種《マド・シード》】、これの生産が自分達に課せられた主な仕事だ。深緑の植物に実る林檎のような果実の中にある一粒の大きい種。大きさも驚きだが、この種には奇妙な魔力を感じる。
この世界は人間や魔族以外にも、植物といった自然物にも微力ながら魔力は存在する。父の話では、魔力が欠乏したときにその辺の土や草を食って魔力補給する事も出来るらしい。現役の頃何度かその経験を味わったそうなのだが、本当に微々たる量しか回復しないし、食べる物によって体調を壊す人も居るらしいので効率が非常に悪い、というかあんまり意味ないらしい。苦肉の策だったんだろうな。
しかし、この種は他の自然物とは違って、実を開けると禍々しい魔力を放ってくる。初めてこの種を見た時、物凄い吐き気に襲われたのを思い出す。それほどまでに気味の悪い代物であった。
そんな気味の悪い種を何に使うのかは不明だが、自分達はひたすらそれを栽培させられる日々。汚水のような水を与え、得体のしれない肥料を撒く。日の光もロクに当たらないこの村で栽培可能という事も含めると、魔造種とはよほど劣悪な環境でしか栽培出来ないようだ。
「おいお前、これ運んどけ」
「…は、はい…」
いつものように作業をこなしていると、魔物から指示を受け、魔造種の入った木箱を運ばされていた。魔物達は定期的に持ち場が変わり、今日の監視は昨日みたいなパワハラ連中とは違い、仕事に真面目な連中が務めていた。昨日の連中に比べればだいぶマシだが、仕事をサボれば当然こいつらだって容赦はしないし、さっきのみたく怒声を上げたりするから怖い方ではある。なので大人しく指示に従わざるをえない。
「はあ…はあ…」
指示された通り、パンパンに詰められた魔造種入りの木箱をとある建物まで運搬していた。一個一個大した重さではないが、やはり数十個も入った木箱はそこそこ重い。感覚的に二十キロかそれ以上だろうか。スーパーで働いていた時、ビールケースを運んでいた頃を思い出す。まあ、心身ともに今の方が数百倍キツいが。相手も人間じゃないし、ブラック企業よりもキツい職場だ。
そうこうしてる間に建物の付近まで運び終わろうとしていた。昔は誰かが住んでいる家だったのだろうが、1年以上経つし、誰の家だったかなんてもう思い出せない。今は完全に魔造種の貯蔵庫と化しており、魔造種の入った木箱が大量に置かれていた。
そのせいか、おびただしい魔力が家の中に充満しており、中に少し入るだけでも魔力の圧で気分が悪くなりそうだ。心なしか、汚臭まで漂ってる気がする。たまに油断しているとこの魔力で吐きそうになる時があるくらいだ。
「いよい…しょっと!」
当然こんな所に長居などしたい訳もなく、とっとと木箱を置いて部屋を後にする。この家にも見張りが居るのだが、よくこんな所の見張りなんか出来るな。外に出ても汚臭のような魔力は若干漏れているの筈なのだが。まあ、こんな廃れた環境を好んでいるような連中だ。むしろ奴等にとっては住みやすい環境だからこれぐらい大して気にならないのか。
「おい、ボケっとすんな! まだ一往復しかしてねーだろ?! 今日の分運び終わんなかったら連帯責任で全員飯抜きだかんな!?」
「…すいません。今行きます」
そんな事をボケっとしながら考えていると、見張りの一人に脅しを受けた。脅しといっても、本当に飯抜きにされかねないから早々と作業に戻って行く。一日の平均収穫量は木箱約二十個分。二箱運べば十往復ぐらいで済むのだが、万が一落としてしまえば奴等にどれだけ酷い目に遭わされるか想像するのは容易ではない。現に一度、パワハラ連中に邪魔されたせいで木箱を不意に落としてしまい、そのあと奴等にボッコボコにされた記憶がある。その痛々しい体験があり、木箱を絶対に落とさないように気を付けているのだ。二十往復は地味にしんどいが、そのおかげか、そこそこ体力がついた気が…しなくもないとプラスに考えるとしよう。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
小雪が行く!
ユウヤ
ファンタジー
1人娘が巣立った後、夫婦で余生を経営している剣道場で弟子を育てながらゆったりと過ごそうと話をしていた矢先に、癌で55歳という若さで夫を亡くした妻の狩屋小雪。早くに夫を亡くし、残りの人生を1人で懸命に生き、20年経ったある日、道場をたたむと娘夫婦に告げる。その1年後、孫の隆から宅配で少し大きめの物が入ったダンボールを受け取った。
ダンボールを開けると、ヘッドギアと呼ばれているらしい、ここ5年でニュースに度々挙げられている物と、取り扱い説明書と思われる、車のサービスマニュアルほどの厚みをもつ本と、孫の隆本人による直筆と思われる字体で『おばあちゃんへ』と銘打った封筒が入っていた。
ヘッドギアと説明書を横目に、封筒を開封すると、A4用紙にボールペンで、近況報告から小雪の息災を願う文章が書かれていた。とりあえずログインをしてと書かれていたのでログインすると、VRMMO、オールフィクションの紹介に入る。なんでも、今流行りのこのモノは、現実世界のようにヴァーチャルの世界を練り歩く事ができ、なおかつ、そのゲームには料理が様々とあり、色々な味を楽しむ事が出来るとの事だ。
美味しいものを食べることを今の生き甲斐としている小雪に、せめてもの援助をと、初給料をはたいて隆が小雪への娯楽道具をプレゼントしたという事を知り、小雪は感激のあまり少し涙する。
それが、伝説の老女誕生の瞬間だったーー。
錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。
いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成!
この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。
戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。
これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。
彼の行く先は天国か?それとも...?
誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中!
現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
学校がダンジョンに転移してしまいました
竹桜
ファンタジー
異世界に召喚され、帰還した主人公はまた非日常に巻き込まれたのだ。
通っていた高校がダンジョンの中に転移し、街を作れるなスキルを得た。
そのスキルを使用し、唯一の後輩を守る。
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
最弱ユニークギフト所持者の僕が最強のダンジョン探索者になるまでのお話
亘善
ファンタジー
【点滴穿石】という四字熟語ユニークギフト持ちの龍泉麟瞳は、Aランクダンジョンの攻略を失敗した後にパーティを追放されてしまう。地元の岡山に戻った麟瞳は新たに【幸運】のスキルを得て、家族や周りの人達に支えられながら少しずつ成長していく。夢はSランク探索者になること。これは、夢を叶えるために日々努力を続ける龍泉麟瞳のお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる