4 / 32
第十八章 雪解けと若芽
百五十四話 霧中の一歩
しおりを挟む
玄霧(げんむ)、母港、もとい実家に帰る。
「馬鹿なことはしていなかっただろうな」
司午(しご)屋敷に着いて私の顔を見るなり、そんな失礼な発言をブチ込んできやがった。
「ええ、おかげさまでとても穏やかに毎日を過ごしておりますわ。おほほ」
「なにか悪いものでも食ったか。明日は医者に行け。昔から世話になっている先生がいる。信頼できる方だ。お前のような可哀想な頭の娘でも、親切に話を聞いてくれるだろう」
本気で心配すんなや、至れり尽くせりが逆に腹立つわ。
「うるせーですっつーの。マジなにもなく、平和ですよ」
「そうか」
途端に私なんかへの興味をさっぱり失ったかのように、話題を変えて玄霧さんは言った。
「除葛(じょかつ)のやつは、河旭(かきょく)の郊外の屋敷で謹慎している。事実上の軟禁だな」
「え、あ、はい、そ、それはなにより」
魔人は、無事にお縄につき、囚われた。
玄霧さんや国のお役人さんたち、仕事をキッチリと進めてくれていたようだ。
これから厳しい取調べが、姜(きょう)さんには待っているんだろう。
上着を脱いで自分で衣装掛けに、きびきびとした動きで吊るす玄霧さん。
気のせいかもしれないけれど、玄霧さんは使用人とかに体を触られるのを、どうも嫌っているっぽい。
良いとこのお坊ちゃんの割には、なんでもかんでも、自分でやる癖がついているからだ。
神経質なんかな。
結婚したくねえタイプだのう。
失礼な感想を抱いている私に気付かず、帰宅後の荷物整理をしながら若干の早口で玄霧さんが話す。
「角州公(かくしゅうこう)が、翠蝶(すいちょう)の身の周りの不穏をかなり詳しく調べて河旭に情報を送ってくださった。国境で開催される市場の件も含めて、俺はしばらく州庁府で話すことになる。屋敷の細かいことは、引き続きお前たちに任せたぞ」
「ええ、それは承知しています。あと、その市場のことなんですけど」
私と翔霏(しょうひ)も行くつもりです、と話す前に。
「もう正午を過ぎたか。司祝門(ししゅくもん)に行かねば」
バタバタと忙しく再び出かける準備をして、玄霧さんは風のようにいなくなった。
司祝門というのは宗教関係のことを管理する、お役所の部署だ。
翠さまの呪い、それを仕掛けたインチキ法師たちに関するお話をしに行くのだろう。
「なんか早回しで動画を見てるみたいだな。玄霧の帰宅後ルーチーン、二倍速って感じ。お気に入りしてる視聴者は私だけのマイナーチャンネル」
私たちも人のことを言えないけれど、玄霧さんのせっかちは度を越しているように、たまに思う。
翠(すい)さまのお兄さんだから、仕方ないか。
と言う事情で、玄霧さんとそして巌力(がんりき)さんもお役所の人たちと外で話していることが多い。
私たち女衆は前とさほど変わらずに、屋敷内の雑務に従事していた。
「央那(おうな)さん、これ、僕たちからのお土産です」
玄霧さんに続き、お屋敷に帰った想雲(そううん)くん。
河旭で手に入れたという書籍を三冊、私にプレゼントしてくれた。
「えっホント、うわすっごい嬉しい。って言うかこの題名のない本はなに?」
中に一つ、新品の紙にさっき書きましたと言うほどに綺麗な、紙の束を糸で綴じただけの本があった。
題名も作者名もなく、どんな本なのかすら表紙からはわからない。
他の二冊は、虫や植物の図巻と、持ち歩きに便利な小さい難読字典だった。
字典はおそらく、軽螢(けいけい)からのプレゼントだろうな。
この中では一番、安そうだし。
「その本については僕もはっきりわからないのですけど、昔のお役人さんが想像で書いた、さらに古代の伝説のお話である、というもので。古伝に記されていないような架空の王朝や王の物語が、書かれているようです」
「なにそれ意味わかんなくて超アガるし。要するに名前も残らない誰かが書いた黒歴史ノートじゃん。ごめんなさいね~読んじゃうけど呪わないでね~ウフフ」
「は、ハァ……」
想雲くんが若干、引いているけれど気にしない。
私は思いがけず手に入った珍品にハスハスして、眠る翠さまの傍らで読書の蟲になる。
「へえ、この王様は支配している全土の様子を、自分の子である各地に派遣した王子たちの目を通して知ることができたそうですよ」
若干のSF的な要素もありそうな話を、私は翠さまに読み聞かせる。
大昔にいたと設定されている凄い王国の凄い王さまは、文字通りに「全土」を、王子たちの目を通して見て知ることができた、という話らしい。
要するにネットで常に王子カメラが映すライブ映像が繋がっていて、必要であればアーカイブもできる、みたいな仕組みだ。
しかし、と私は名も顔も知らぬ誰かが書いたこの設定に、疑問を持つ。
「派遣した王子がどうでもいいものばっかり見てるとか、実は行った先で視力薄弱になってしまって物が見えないとかだったら、意味ないシステムですよね。王子の中には王さまに反感を持ってて、なんとかしてデタラメの視覚情報を送ろうとした子がいるかもしれないし」
自分で見ていない、王子たちの目というバイアスを通してしか入手できない映像と情報に、どれだけの価値があるのか。
本当にそれは真実を映しているのか。
「ならあんたは頑張って自分の目で本物を見にあちこちへ行きなさいな」
私の幻聴か、と思った。
翠さまの声で、私の独り言や思索に対する回答が聞こえたのだ。
室内には他に誰もおらず、幻聴でないなら翠さまが言ったに違いないけれど。
「す、翠さま?」
「むにゃ。すぅ、すぅ」
いくら確認しても、今までどおり安らかに眠り続ける翠さましか、この部屋にはいないのだった。
「これも今、私が聞きたがってる言葉でしかないのかな」
他者ではない、自分の感覚に身を委ねても。
人は、私は見たいものしか見ないだろうし、聞きたいことしか聞かないだろう。
王子たちの目を通して四方八方を見ていた幻想の王さまも、自分が見たくないものは結局、見なかったに違いない。
人が識(し)る世界はどうしても狭く、偏りがあり、目に映るのも「思い込み」と言う名の色眼鏡フィルターがかかった虚像だらけなのだ。
「私にとっての『本物』かあ」
少なくとも今現在、私が自分の目で見たい、この手に触れたいと本心から思っているのは、翠さまの産む赤ちゃんだ。
「辛いこともあるけど、世界は素敵で楽しいよ。早く会えるといいね」
翠さまのお腹をそっと撫でる。
返事のつもりなのか、わずかに中から蹴り返して来たような気がした。
「明日には出発だね」
日を重ねて、国境市場の開催が目前に迫った。
寝たきりだというのに翠さまは食欲が以前よりも増して、お粥のようなドロドロ食品も難なく嚥下できるようになった。
私は翠さまのお世話に数日の空白を作ることに後ろめたさを感じながらも、お出かけセットを準備している。
「軽螢(けいけい)は『行けたら行く』と言っているようだ。期待しないでおこう」
翔霏(しょうひ)が翼州(よくしゅう)からの定期連絡を読みながら言った。
神台邑(じんだいむら)の再建、最初の青写真を作る作業は、なかば軽螢と椿珠(ちんじゅ)さんに任せっきりになっている。
翠さまが子どもを無事に産んで後宮に戻った暁には私たちも合流する予定だけれど、まだ先の話。
長老の孫とやさぐれ商人がタッグを組んで造る新しい邑というのも、夢とロマン溢れる物語であるな。
角州にいる私たちの側でも、新しい門出がある。
「想雲くんにとっては武官見習いのお仕事始めだね。怪我をしないで無事に終わると良いけど」
「角州左軍の仲間たちに囲まれているんだ。危ないことなどあるまい」
玄霧さんと想雲くんは、軍のみなさんと一足早く現地入りして、準備や警戒にあたっている。
お父さんと一緒の仕事に取り組める機会とあって、想雲くんは目に見えて張り切り、現場である国境の砦へ向かって行った。
「出店だけで百以上かあ。意外と集まったもんだね」
「なにせはじめてのことだからな。様子見で顔を出したい店が多かったんだろう。次に繋がるかどうかは知らないが」
市場開催は当初、小規模でも仕方ないという空気が流れていた。
どれだけのお客さんが来るか未知数だし、暴威で鳴らした旧青牙部の人間を怖がる人が多かったからだ。
しかし、角州公爵家がみずから、宝物のいくらかをこの市場で放出すると宣言した日から、流れが変わった。
その話を受けた斗羅畏(とらい)さんサイドも「余剰の毛皮や獣骨を処分したいのだが、買い手はいるだろうか」と角州に相談を持ちかけた。
ここからはもう、雪崩のように出店希望者が続出し、最終的には抽選まで行われて百を超えるお店が並ぶことになったのだ。
おめでたい話が進む裏で、私の中にある不安要素と言えば。
「玄霧さんは、戌族同士が揉め続けてくれた方が都合が良いって考えてる人たちが、姜(きょう)さんの他にもたくさんいるって言ってた」
翔霏は腕を組んで目を閉じ、フムと呟いて返答する。
「実際そうなのだろう。あの若白髪の軍師が軟禁されていようが、なにかを起こしたいやつはあちこちに潜んでいるのだろうな」
「でも斗羅畏さんたちと角州が仲良くなれば、他の勢力がおいそれと斗羅畏さんに手出しできなくなるよね?」
パワーバランス、抑止力による平和というものだ。
他の氏族はどうあれ、斗羅畏さんは今回の交流が上手く行けば、相互防衛という面で他の勢力を一歩、先んずる。
小さな、けれど大事な一歩だ。
フッと皮肉っぽく笑い。
珍しく、本当に珍しいことに、翔霏が泣きそうな顔で呟く。
「私たちの邑を焼いたような連中を、頭目が変わったからといってこんなにも、気にしてやる日が来るなんてな……」
彼女の言葉に、私はなにを返していいのか、わからなかった。
「馬鹿なことはしていなかっただろうな」
司午(しご)屋敷に着いて私の顔を見るなり、そんな失礼な発言をブチ込んできやがった。
「ええ、おかげさまでとても穏やかに毎日を過ごしておりますわ。おほほ」
「なにか悪いものでも食ったか。明日は医者に行け。昔から世話になっている先生がいる。信頼できる方だ。お前のような可哀想な頭の娘でも、親切に話を聞いてくれるだろう」
本気で心配すんなや、至れり尽くせりが逆に腹立つわ。
「うるせーですっつーの。マジなにもなく、平和ですよ」
「そうか」
途端に私なんかへの興味をさっぱり失ったかのように、話題を変えて玄霧さんは言った。
「除葛(じょかつ)のやつは、河旭(かきょく)の郊外の屋敷で謹慎している。事実上の軟禁だな」
「え、あ、はい、そ、それはなにより」
魔人は、無事にお縄につき、囚われた。
玄霧さんや国のお役人さんたち、仕事をキッチリと進めてくれていたようだ。
これから厳しい取調べが、姜(きょう)さんには待っているんだろう。
上着を脱いで自分で衣装掛けに、きびきびとした動きで吊るす玄霧さん。
気のせいかもしれないけれど、玄霧さんは使用人とかに体を触られるのを、どうも嫌っているっぽい。
良いとこのお坊ちゃんの割には、なんでもかんでも、自分でやる癖がついているからだ。
神経質なんかな。
結婚したくねえタイプだのう。
失礼な感想を抱いている私に気付かず、帰宅後の荷物整理をしながら若干の早口で玄霧さんが話す。
「角州公(かくしゅうこう)が、翠蝶(すいちょう)の身の周りの不穏をかなり詳しく調べて河旭に情報を送ってくださった。国境で開催される市場の件も含めて、俺はしばらく州庁府で話すことになる。屋敷の細かいことは、引き続きお前たちに任せたぞ」
「ええ、それは承知しています。あと、その市場のことなんですけど」
私と翔霏(しょうひ)も行くつもりです、と話す前に。
「もう正午を過ぎたか。司祝門(ししゅくもん)に行かねば」
バタバタと忙しく再び出かける準備をして、玄霧さんは風のようにいなくなった。
司祝門というのは宗教関係のことを管理する、お役所の部署だ。
翠さまの呪い、それを仕掛けたインチキ法師たちに関するお話をしに行くのだろう。
「なんか早回しで動画を見てるみたいだな。玄霧の帰宅後ルーチーン、二倍速って感じ。お気に入りしてる視聴者は私だけのマイナーチャンネル」
私たちも人のことを言えないけれど、玄霧さんのせっかちは度を越しているように、たまに思う。
翠(すい)さまのお兄さんだから、仕方ないか。
と言う事情で、玄霧さんとそして巌力(がんりき)さんもお役所の人たちと外で話していることが多い。
私たち女衆は前とさほど変わらずに、屋敷内の雑務に従事していた。
「央那(おうな)さん、これ、僕たちからのお土産です」
玄霧さんに続き、お屋敷に帰った想雲(そううん)くん。
河旭で手に入れたという書籍を三冊、私にプレゼントしてくれた。
「えっホント、うわすっごい嬉しい。って言うかこの題名のない本はなに?」
中に一つ、新品の紙にさっき書きましたと言うほどに綺麗な、紙の束を糸で綴じただけの本があった。
題名も作者名もなく、どんな本なのかすら表紙からはわからない。
他の二冊は、虫や植物の図巻と、持ち歩きに便利な小さい難読字典だった。
字典はおそらく、軽螢(けいけい)からのプレゼントだろうな。
この中では一番、安そうだし。
「その本については僕もはっきりわからないのですけど、昔のお役人さんが想像で書いた、さらに古代の伝説のお話である、というもので。古伝に記されていないような架空の王朝や王の物語が、書かれているようです」
「なにそれ意味わかんなくて超アガるし。要するに名前も残らない誰かが書いた黒歴史ノートじゃん。ごめんなさいね~読んじゃうけど呪わないでね~ウフフ」
「は、ハァ……」
想雲くんが若干、引いているけれど気にしない。
私は思いがけず手に入った珍品にハスハスして、眠る翠さまの傍らで読書の蟲になる。
「へえ、この王様は支配している全土の様子を、自分の子である各地に派遣した王子たちの目を通して知ることができたそうですよ」
若干のSF的な要素もありそうな話を、私は翠さまに読み聞かせる。
大昔にいたと設定されている凄い王国の凄い王さまは、文字通りに「全土」を、王子たちの目を通して見て知ることができた、という話らしい。
要するにネットで常に王子カメラが映すライブ映像が繋がっていて、必要であればアーカイブもできる、みたいな仕組みだ。
しかし、と私は名も顔も知らぬ誰かが書いたこの設定に、疑問を持つ。
「派遣した王子がどうでもいいものばっかり見てるとか、実は行った先で視力薄弱になってしまって物が見えないとかだったら、意味ないシステムですよね。王子の中には王さまに反感を持ってて、なんとかしてデタラメの視覚情報を送ろうとした子がいるかもしれないし」
自分で見ていない、王子たちの目というバイアスを通してしか入手できない映像と情報に、どれだけの価値があるのか。
本当にそれは真実を映しているのか。
「ならあんたは頑張って自分の目で本物を見にあちこちへ行きなさいな」
私の幻聴か、と思った。
翠さまの声で、私の独り言や思索に対する回答が聞こえたのだ。
室内には他に誰もおらず、幻聴でないなら翠さまが言ったに違いないけれど。
「す、翠さま?」
「むにゃ。すぅ、すぅ」
いくら確認しても、今までどおり安らかに眠り続ける翠さましか、この部屋にはいないのだった。
「これも今、私が聞きたがってる言葉でしかないのかな」
他者ではない、自分の感覚に身を委ねても。
人は、私は見たいものしか見ないだろうし、聞きたいことしか聞かないだろう。
王子たちの目を通して四方八方を見ていた幻想の王さまも、自分が見たくないものは結局、見なかったに違いない。
人が識(し)る世界はどうしても狭く、偏りがあり、目に映るのも「思い込み」と言う名の色眼鏡フィルターがかかった虚像だらけなのだ。
「私にとっての『本物』かあ」
少なくとも今現在、私が自分の目で見たい、この手に触れたいと本心から思っているのは、翠さまの産む赤ちゃんだ。
「辛いこともあるけど、世界は素敵で楽しいよ。早く会えるといいね」
翠さまのお腹をそっと撫でる。
返事のつもりなのか、わずかに中から蹴り返して来たような気がした。
「明日には出発だね」
日を重ねて、国境市場の開催が目前に迫った。
寝たきりだというのに翠さまは食欲が以前よりも増して、お粥のようなドロドロ食品も難なく嚥下できるようになった。
私は翠さまのお世話に数日の空白を作ることに後ろめたさを感じながらも、お出かけセットを準備している。
「軽螢(けいけい)は『行けたら行く』と言っているようだ。期待しないでおこう」
翔霏(しょうひ)が翼州(よくしゅう)からの定期連絡を読みながら言った。
神台邑(じんだいむら)の再建、最初の青写真を作る作業は、なかば軽螢と椿珠(ちんじゅ)さんに任せっきりになっている。
翠さまが子どもを無事に産んで後宮に戻った暁には私たちも合流する予定だけれど、まだ先の話。
長老の孫とやさぐれ商人がタッグを組んで造る新しい邑というのも、夢とロマン溢れる物語であるな。
角州にいる私たちの側でも、新しい門出がある。
「想雲くんにとっては武官見習いのお仕事始めだね。怪我をしないで無事に終わると良いけど」
「角州左軍の仲間たちに囲まれているんだ。危ないことなどあるまい」
玄霧さんと想雲くんは、軍のみなさんと一足早く現地入りして、準備や警戒にあたっている。
お父さんと一緒の仕事に取り組める機会とあって、想雲くんは目に見えて張り切り、現場である国境の砦へ向かって行った。
「出店だけで百以上かあ。意外と集まったもんだね」
「なにせはじめてのことだからな。様子見で顔を出したい店が多かったんだろう。次に繋がるかどうかは知らないが」
市場開催は当初、小規模でも仕方ないという空気が流れていた。
どれだけのお客さんが来るか未知数だし、暴威で鳴らした旧青牙部の人間を怖がる人が多かったからだ。
しかし、角州公爵家がみずから、宝物のいくらかをこの市場で放出すると宣言した日から、流れが変わった。
その話を受けた斗羅畏(とらい)さんサイドも「余剰の毛皮や獣骨を処分したいのだが、買い手はいるだろうか」と角州に相談を持ちかけた。
ここからはもう、雪崩のように出店希望者が続出し、最終的には抽選まで行われて百を超えるお店が並ぶことになったのだ。
おめでたい話が進む裏で、私の中にある不安要素と言えば。
「玄霧さんは、戌族同士が揉め続けてくれた方が都合が良いって考えてる人たちが、姜(きょう)さんの他にもたくさんいるって言ってた」
翔霏は腕を組んで目を閉じ、フムと呟いて返答する。
「実際そうなのだろう。あの若白髪の軍師が軟禁されていようが、なにかを起こしたいやつはあちこちに潜んでいるのだろうな」
「でも斗羅畏さんたちと角州が仲良くなれば、他の勢力がおいそれと斗羅畏さんに手出しできなくなるよね?」
パワーバランス、抑止力による平和というものだ。
他の氏族はどうあれ、斗羅畏さんは今回の交流が上手く行けば、相互防衛という面で他の勢力を一歩、先んずる。
小さな、けれど大事な一歩だ。
フッと皮肉っぽく笑い。
珍しく、本当に珍しいことに、翔霏が泣きそうな顔で呟く。
「私たちの邑を焼いたような連中を、頭目が変わったからといってこんなにも、気にしてやる日が来るなんてな……」
彼女の言葉に、私はなにを返していいのか、わからなかった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
後宮の侍女、休職中に仇の家を焼く ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌~ 第二部
西川 旭
ファンタジー
埼玉生まれ、ガリ勉育ちの北原麗央那。
ひょんなことから見慣れぬ中華風の土地に放り出された彼女は、身を寄せていた邑を騎馬部族の暴徒に焼き尽くされ、復讐を決意する。
お金を貯め、知恵をつけるために後宮での仕事に就くも、その後宮も騎馬部族の襲撃を受けた。
なけなしの勇気を振り絞って賊徒の襲撃を跳ね返した麗央那だが、憎き首謀者の覇聖鳳には逃げられてしまう。
同じく邑の生き残りである軽螢、翔霏と三人で、今度こそは邑の仇を討ち果たすために、覇聖鳳たちが住んでいる草原へと旅立つのだが……?
中華風異世界転移ファンタジー、未だ終わらず。
広大な世界と深遠な精神の、果てしない旅の物語。
第一部↓
バイト先は後宮、胸に抱える目的は復讐 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
https://www.alphapolis.co.jp/novel/195285185/437803662
の続きになります。
【登場人物】
北原麗央那(きたはら・れおな) 16歳女子。ガリ勉。
紺翔霏(こん・しょうひ) 武術が達者な女の子。
応軽螢(おう・けいけい) 楽天家の少年。
司午玄霧(しご・げんむ) 偉そうな軍人。
司午翠蝶(しご・すいちょう) お転婆な貴妃。
環玉楊(かん・ぎょくよう) 国一番の美女と誉れ高い貴妃。琵琶と陶芸の名手。豪商の娘。
環椿珠(かん・ちんじゅ) 玉楊の腹違いの兄弟。
星荷(せいか) 天パ頭の小柄な僧侶。
巌力(がんりき) 筋肉な宦官。
銀月(ぎんげつ) 麻耶や巌力たちの上司の宦官。
除葛姜(じょかつ・きょう) 若白髪の軍師。
百憩(ひゃっけい) 都で学ぶ僧侶。
覇聖鳳(はせお) 騎馬部族の頭領。
邸瑠魅(てるみ) 覇聖鳳の妻。
緋瑠魅(ひるみ) 邸瑠魅の姉。
阿突羅(あつら) 戌族白髪部の首領。
突骨無(とごん) 阿突羅の末息子で星荷の甥。
斗羅畏(とらい) 阿突羅の孫。
☆女性主人公が奮闘する作品ですが、特に男性向け女性向けということではありません。
若い読者のみなさんを元気付けたいと思って作り込んでいます。
感想、ご意見などあればお気軽にお寄せ下さい。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢は逃げることにした
葉柚
恋愛
皇太子の子を妊娠した悪役令嬢のレイチェルは幸せいっぱいに暮らしていました。
でも、妊娠を切っ掛けに前世の記憶がよみがえり、悪役令嬢だということに気づいたレイチェルは皇太子の前から逃げ出すことにしました。
本編完結済みです。時々番外編を追加します。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる