2 / 5
第2話 変化
しおりを挟む
朝食を食べた後、朝のジョギングを済ませてシャワーを浴び、紅茶を四杯飲んで彼のお人の元へ旅立ったわたくし。
お昼前に到着した際にお屋敷に到着した際、その立派さに目を点にしてしまいましてぞな。
「わあ、綺麗! まるで採れたての新鮮な卵のようで艶のある優美さでござい!」
「……なんでいきなりそんな例えが出てくるんですか?」
出迎えてくれた使用人の女性が呆れたような声を掛けてきました。
「これはこれは失礼を。では改めてこれから失礼させていただきますね」
「こらこら、勝手に入っては駄目ですよ。あなたがペルケさんですね?」
お屋敷の中をキョロキョロと見渡していると、使用人の女性に止められてしまいました。出鼻が手折れてしまいやした。
「はい、わたくしことペルケ・ペルケケンとはわたくしですわ。そういう貴女はどちら様でございましょうか?」
「ええはい、このお屋敷に仕えさせて貰っておりますメイドのリアナンと申します」
「そうでしたか。よろしくお願いいたしますわね、リアナンさん。わたくしの事は気軽にペルペルと呼んでくださって結構ざんす」
「はい、分かりましたペルペルさん。では早速ですが旦那様のところへ案内致します。迷子になれないようにきちんとついてきてくださいね」
「あたぼうですの」
「あれ? 此処はどこですかしら?」
「言ったそばから……」
さらに数分後。
「……と言った具合で婚約を破棄されまして。ご両親も構わないとの事で、今日馳せ参じた所存でございますの」
「あらそうなんです? それはそれは一風変わった経緯ですね。……と、ああ此処です。こちらが旦那様のいらっしゃるお部屋になります」
まあ、立派な扉で。いつもこのような扉を通っているだなんて、やはり立派なお人なのでしょう。
「旦那様、ペルケ・ペルケケン様がいらっしゃいました」
『あ、どうぞ。勝手に入って下さーい』
「はい、失礼します。ではペルペルさん」
リアナンさんが扉を開けるとそれにわたくしも続きました。
「あぁようこそ遠路遥々。僕はシグナス・リード・アヴェニス・プリマベーラ。一応は貴方の婚約者になる予定の男です」
「初めまして。わたくしはペルケ・ペルケケンと申しますの。よしなによしなに。よしなについでにサインを頂けませんか? ファンなんどす」
「いやいや、サインはちょっと勘弁してください。サインは流石に」
「あら残念」
「さて、とりあえずお茶でも飲みながら話を聞かせて頂きましょうか。ささ」
「はい、お言葉に甘えちゃうんですの」
しかし、人生とは奇縁なものでして、まさかあのドラゴンレースの覇者がわたくしのお相手の方だっただなんて、いったい誰が予想できたことでしょう?
辺境伯の生まれで幼い頃からレースに青春を燃やしてきたお方。この方のお陰で斜陽と化していた我が国のドラゴンレースが息を吹き返したといっても過言ではありませんの。デビュー以来公式戦で今だ負け知らず、正しく救国の魔王ですぞ!
そんなチケット倍率右肩上がりの御方と縁が出来るなんて、不思議……。
◇◇◇
それからの日常はまさに目まぐるしい毎日。
シグナス様に喜んで頂こうと、リアナンさんに屋敷のお仕事を教えて貰いました。
自室の掃除ぐらいしかした事の無いわたくしにとっては中々にクタクタの連続でありあした。
「ああ!? お洗濯用の洗剤が!!」
「あらぁ、真っ白になられて。このままお風呂に行きましょうか」
それでも、日々これ研鑽でござあます。
「や! はぁ! とぉ! 御覧下さいリアナンさん、目玉焼きがこんなにも」
「見事、真っ黒でございます。このまま旦那様にお出ししましょうか」
そんな忙しくも楽しい日々が充実に過ぎて行くんでしてざんす。
「ふぅ……、今日は朝から随分と冷えちゃいますわね。あら? あそこに見えるのは……シグナス様?」
お屋敷から少し離れた丘の上でシグナス様の姿を見つけました。
「……ふう、もう春がとはいえまだまだ寒いな。……ん? 誰かいるのかい?」
「シグナス様、わたくしですわ」
「ペルペル殿……どうしてここに?」
「お散歩ですわ」
「そうですか……、実は僕もです。この丘から見える景色が好きでね、時間がある時はこうして一人で来るんですよ」
な~るほどほど。シグナス様はとっても情緒のあるお方だったのですのね。わたくしの想像通りの方で喜びでありやす。
「では、このペルケめもご一緒させて頂いちゃってよございますか?」
「はは、もちろん! ……でも、僕でよかったのかい? リアナンと一緒の話が弾みそうだけど」
「彼女とは昨日も今朝もたっくさん話をしてしまいましてござい。せっかくの機会ですので今日はいっぱいシグナス様とお話がしたいのです。……ダメにありますか?」
「まさか! さっきも言ったけどもちろんさ。僕はどうも駄目だな、言葉のキャッチボールが苦手なんだ。退屈かもしれないけど、出来る限り一杯話してみるよ。僕のトークトレーニングに付き合ってくれるかい?」
「イエッサー!」
お互いの事を知る楽しい有意義な時間でしたの! お互いの好きな食べ物から眠る時の行動まで、ぐっすり眠れないのが最近の悩みだとか。
ですから言って差し上げたのござあます。
「へいへい! 眠れないのが辛いだって? そいつぁ……寝る前に二時間も本を読むのを止めればよいのでは?」
「……まぁそうなんだけどね」
それはそれは楽しい時間でしたの。
お昼前に到着した際にお屋敷に到着した際、その立派さに目を点にしてしまいましてぞな。
「わあ、綺麗! まるで採れたての新鮮な卵のようで艶のある優美さでござい!」
「……なんでいきなりそんな例えが出てくるんですか?」
出迎えてくれた使用人の女性が呆れたような声を掛けてきました。
「これはこれは失礼を。では改めてこれから失礼させていただきますね」
「こらこら、勝手に入っては駄目ですよ。あなたがペルケさんですね?」
お屋敷の中をキョロキョロと見渡していると、使用人の女性に止められてしまいました。出鼻が手折れてしまいやした。
「はい、わたくしことペルケ・ペルケケンとはわたくしですわ。そういう貴女はどちら様でございましょうか?」
「ええはい、このお屋敷に仕えさせて貰っておりますメイドのリアナンと申します」
「そうでしたか。よろしくお願いいたしますわね、リアナンさん。わたくしの事は気軽にペルペルと呼んでくださって結構ざんす」
「はい、分かりましたペルペルさん。では早速ですが旦那様のところへ案内致します。迷子になれないようにきちんとついてきてくださいね」
「あたぼうですの」
「あれ? 此処はどこですかしら?」
「言ったそばから……」
さらに数分後。
「……と言った具合で婚約を破棄されまして。ご両親も構わないとの事で、今日馳せ参じた所存でございますの」
「あらそうなんです? それはそれは一風変わった経緯ですね。……と、ああ此処です。こちらが旦那様のいらっしゃるお部屋になります」
まあ、立派な扉で。いつもこのような扉を通っているだなんて、やはり立派なお人なのでしょう。
「旦那様、ペルケ・ペルケケン様がいらっしゃいました」
『あ、どうぞ。勝手に入って下さーい』
「はい、失礼します。ではペルペルさん」
リアナンさんが扉を開けるとそれにわたくしも続きました。
「あぁようこそ遠路遥々。僕はシグナス・リード・アヴェニス・プリマベーラ。一応は貴方の婚約者になる予定の男です」
「初めまして。わたくしはペルケ・ペルケケンと申しますの。よしなによしなに。よしなについでにサインを頂けませんか? ファンなんどす」
「いやいや、サインはちょっと勘弁してください。サインは流石に」
「あら残念」
「さて、とりあえずお茶でも飲みながら話を聞かせて頂きましょうか。ささ」
「はい、お言葉に甘えちゃうんですの」
しかし、人生とは奇縁なものでして、まさかあのドラゴンレースの覇者がわたくしのお相手の方だっただなんて、いったい誰が予想できたことでしょう?
辺境伯の生まれで幼い頃からレースに青春を燃やしてきたお方。この方のお陰で斜陽と化していた我が国のドラゴンレースが息を吹き返したといっても過言ではありませんの。デビュー以来公式戦で今だ負け知らず、正しく救国の魔王ですぞ!
そんなチケット倍率右肩上がりの御方と縁が出来るなんて、不思議……。
◇◇◇
それからの日常はまさに目まぐるしい毎日。
シグナス様に喜んで頂こうと、リアナンさんに屋敷のお仕事を教えて貰いました。
自室の掃除ぐらいしかした事の無いわたくしにとっては中々にクタクタの連続でありあした。
「ああ!? お洗濯用の洗剤が!!」
「あらぁ、真っ白になられて。このままお風呂に行きましょうか」
それでも、日々これ研鑽でござあます。
「や! はぁ! とぉ! 御覧下さいリアナンさん、目玉焼きがこんなにも」
「見事、真っ黒でございます。このまま旦那様にお出ししましょうか」
そんな忙しくも楽しい日々が充実に過ぎて行くんでしてざんす。
「ふぅ……、今日は朝から随分と冷えちゃいますわね。あら? あそこに見えるのは……シグナス様?」
お屋敷から少し離れた丘の上でシグナス様の姿を見つけました。
「……ふう、もう春がとはいえまだまだ寒いな。……ん? 誰かいるのかい?」
「シグナス様、わたくしですわ」
「ペルペル殿……どうしてここに?」
「お散歩ですわ」
「そうですか……、実は僕もです。この丘から見える景色が好きでね、時間がある時はこうして一人で来るんですよ」
な~るほどほど。シグナス様はとっても情緒のあるお方だったのですのね。わたくしの想像通りの方で喜びでありやす。
「では、このペルケめもご一緒させて頂いちゃってよございますか?」
「はは、もちろん! ……でも、僕でよかったのかい? リアナンと一緒の話が弾みそうだけど」
「彼女とは昨日も今朝もたっくさん話をしてしまいましてござい。せっかくの機会ですので今日はいっぱいシグナス様とお話がしたいのです。……ダメにありますか?」
「まさか! さっきも言ったけどもちろんさ。僕はどうも駄目だな、言葉のキャッチボールが苦手なんだ。退屈かもしれないけど、出来る限り一杯話してみるよ。僕のトークトレーニングに付き合ってくれるかい?」
「イエッサー!」
お互いの事を知る楽しい有意義な時間でしたの! お互いの好きな食べ物から眠る時の行動まで、ぐっすり眠れないのが最近の悩みだとか。
ですから言って差し上げたのござあます。
「へいへい! 眠れないのが辛いだって? そいつぁ……寝る前に二時間も本を読むのを止めればよいのでは?」
「……まぁそうなんだけどね」
それはそれは楽しい時間でしたの。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
メイクした顔なんて本当の顔じゃないと婚約破棄してきた王子に、本当の顔を見せてあげることにしました。
朱之ユク
恋愛
スカーレットは学園の卒業式を兼ねている舞踏会の日に、この国の第一王子であるパックスに婚約破棄をされてしまう。
今まで散々メイクで美しくなるのは本物の美しさではないと言われてきたスカーレットは思い切って、彼と婚約破棄することにした。
最後の最後に自分の素顔を見せた後に。
私の本当の顔を知ったからって今更よりを戻せと言われてももう遅い。
私はあなたなんかとは付き合いませんから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私のことが大好きな婚約者さま
咲雪
恋愛
私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの?
・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。
・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。
※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。
※ご都合展開ありです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
理不尽な理由で婚約者から断罪されることを知ったので、ささやかな抵抗をしてみた結果……。
水上
恋愛
バーンズ学園に通う伯爵令嬢である私、マリア・マクベインはある日、とあるトラブルに巻き込まれた。
その際、婚約者である伯爵令息スティーヴ・バークが、理不尽な理由で私のことを断罪するつもりだということを知った。
そこで、ささやかな抵抗をすることにしたのだけれど、その結果……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?
瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」
婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。
部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。
フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。
ざまぁなしのハッピーエンド!
※8/6 16:10で完結しました。
※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。
※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる