転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
171 / 189

Mission170

しおりを挟む
 翌朝、城門でギルソンを見送ったアリスは城の中へと戻っていく。
 オートマタは学園の中のことには手出しはできないので、心配ながらも歯がゆいものだった。規則は規則である以上、アリスは我慢するしかないのである。
 城の中へと戻っていくアリスは、その中でリリアンと会う。
「これはリリアン王女殿下。お元気そうでなによりです」
「アリスですか。どうでしたか、イスヴァン様のご様子は」
 リリアンはイスヴァンの様子を気にしているようだった。それというのも、リリアンはイスヴァンの婚約者となったからだ。
 イスヴァンが学園を卒業すると同時に、マスカード帝国で挙式をする予定である。
 それにしても、食事は一緒に取っているはずなのだが、どうしてこうも気になるのだろうか。94年の人生経験を持つアリスでも首を捻る。
(オートマタの生活が長くなって、人間的な感性が薄れてしまいましたかね……)
 首を捻ってしまったことにショックを受けるアリス。
「イスヴァン王子でございましたら、普段と特にお変わりはございません。学園生活を楽しんでいらっしゃるようですよ」
「そうですか」
 アリスが答えると、リリアンはほっとした様子で胸を撫で下ろしていた。
 ところが、アリスはその仕草に違和感を感じた。
「リリアン王女殿下、何かお悩みでございますか?」
「えっ?」
 アリスが声を掛けると、リリアンは驚いたようにアリスの顔を見ている。
 やっぱり何かがおかしいように感じられる。
「何かお悩みがあるのでしたら、私でよければお伺いいたします」
 アリスはリリアンに提案をするが、リリアンはどうも渋っているようである。
「そういえば、王女殿下のオートマタは今はどちらに?」
 おかしいといえばそこもそうだった。
 ファルーダンでは5歳以上になれば一人につき1体のオートマタを必ず連れている。リリアンも例外ではない。
 だというのに、今のリリアンの近くにオートマタがいる気配はなかった。さすがにアリスは訝しんでリリアンを見つめている。
 ちなみにリリアンのオートマタは女性型で、額に魔法石を持っている。以前にちらっと登場した時の真っ白な淑女型のオートマタは印象に強く残っている。
「ええ、ユーリでしたらちょっと……」
 リリアンの表情が曇る。これはさすがに何かあったなと直感する。
「リリアン王女殿下、ちょっとお部屋を拝見させて頂いてもよろしいでしょうか」
「えっ、は、はい……」
 アリスがちょっと圧を掛けると、リリアンはわずかに体を震わせた。
 どうにも嫌な予感しかしない。
 不安な表情のリリアンを連れて、アリスは私室へと向かった。

 到着したアリスが中を確認すると、そこにはうつろな表情をしたユーリが座っていた。
「失礼致します。ユーリの状態を確認させて頂きますね」
「は、はい」
 リリアンに念のために断りを入れて、ユーリの状態を確認する。すると、どうやら額の魔法石にひびが入っているようだった。
 魔法石はオートマタの原動力であると同時に命の源でもある。人間でいう脳であり心臓でもあるのだ。それが傷ついたとなると、オートマタは一気にその機能を低下させる。このように植物状態になり、最終的には活動を停止してしまうのだ。
「一体何があったのですか」
 アリスがリリアンに確認を取る。
 おそるおそるではあったものの、リリアンは事情をアリスに話す。
 それによれば、どうやらシュヴァリエが関わっているようだった。詳しい状況は教えてもらえなかったものの、どうやらシュヴァリエと言い争っていたらしい。魔法石についた傷は、その際に斬りつけられたのではないかと思われる。
 魔法石を傷つけられたオートマタはそのまま死を迎えるばかり。しかし、これまで姉妹のように付き合ってきただけに、リリアンにユーリと別れる決意ができないでいたのだ。
 怯えたように震えるリリアンを見て、アリスはユーリをどうにか救えないか状態を再度確認する。
 ところが、ユーリの魔法石の傷は思ったよりも深い。よくまだうつろながらも意識が残っているというものだ。
(オートマタの替えは利くとはいえ、リリアン王女殿下とは10年の付き合いのあるオートマタです。どうにかして助けてあげたいですね)
 アリスは真剣にその傷口を見ている。その際、アリスは思わずその手を魔法石に触れさせてしまった。
 いけないと思ったアリスだったが、手が触れた瞬間思わぬ事が起こる。
「えっ?」
「なんですか?!」
 ぱあっと魔法石から光が放たれたのだ。一瞬魔力が漏れ出てしまったのかと思ったものの、ユーリの魔法石を見て思わず目を疑ってしまう。
「傷が、小さくなっている?」
「そんなことがあり得るのですか?」
 アリスがこぼした言葉に、リリアンが驚いて顔を近付ける。だが、本当にユーリの傷ついた魔法石ののひびが小さくなっていたのだ。
 魔法石の傷が修復されるなんて事例は、これまでに一度もない話。それがゆえに、アリスもリリアンも、目の前の現象に言葉を失ってしまった。
(まさかそんな事が……。でも、試してみる価値はありますね)
 ごくりと息を飲んだアリスは、再びユーリの魔法石に手を触れる。その際に傷が早く治るようにと、思いを込めながらである。
 その瞬間だった。ユーリの魔法石から、眩いまでの光が放たれたのである。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

処理中です...