転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
170 / 189

Mission169

しおりを挟む
「ただいま戻りました、マイマスター」
「おかえり、アリス。どうだったかな、ソリエア王国は」
 淡々とした表情と態度で帰還の挨拶をするアリスに、ギルソンもまた淡々と声を掛けている。アリスなら大丈夫だろうと、全幅の信頼を寄せていることがよく分かる。
「はい、鉄道の建設は無事に終わりましたが、少々ソリエア王国内は心配のある状況でしたので、応急処置をして参りました」
「そうですか。詳しくは部屋で聞きましょう」
「承知致しました」
 アリスはギルソンの私室へと向かい、ソリエア王国での話をすべて話した。
 ギルソンはアリスの話を聞いていて、ずいぶんと深刻に考え込み始める。
「そうですか。流行り病ですか……」
「はい。小動物がキャリア……運び屋となって伝染するタイプのものでございます。少々ばかり発症者がいましたので治療を施してきております。それとソリエア王国の王都近辺と、途中の鉄道駅の近辺では徹底的に駆除はして参りましたので、当面は大丈夫でしょう。医療用のオートマタも置いて参りましたし」
「ふむ、ご苦労だったね、アリス」
 報告を聞き終えたギルソンは、アリスを労っていた。

 長々とした報告が終わり、ギルソンとアリスは部屋でくつろいでいる。
「マイマスター」
「なにかな、アリス」
 静かに声を掛けてきたアリスにギルソンが反応する。
「ようやくこれで、学業に専念できますね」
「うん、そうだね」
 そこでぷつりと切れる会話。報告が終わってしまえば、これといって話題がなくて困るアリスである。
 だが、急に何かを思い出したのか、アリスはポンと手を叩く。
「そういえば、マリカ様は本当に素晴らしいお方ですね」
「マリカが、ですか?」
 アリスの言葉に、ギルソンはにこりと笑顔を見せている。
「ええ、今回のソリエア王国の問題は、マリカ様がオートマタを作って下さったおかげで解決できたのです。彼女はマイマスターと同い年ですのに、素晴らしい腕前をお持ちですね」
「確かにそうだね。ボクではオートマタは作れませんからね。こればかりは完敗です」
 アリスの話を聞いて、はにかむように笑うギルソンである。
「でも、マイマスターの交渉能力と胆力もまた、他人の誰も真似できるようなものだとは思えませんけれどね」
「ふふっ、それもそうですね」
 アリスがため息まじりに話すと、ギルソンはまた笑っていた。
「しかし、ようやくこれで学業に専念できるのは朗報ですね。いくら実績があるからとはいっても、学業を落としてしまうようではいけませんからね」
「はい。ですので、私は全力でもってマイマスターを支えさせて頂きますとも」
「うん、頼んだよ、アリス」
「お任せ下さい」
 ようやく周辺諸国とのいざこざに片がつき、平穏な日々がようやく戻ってくる。
 状況としては落ち着いたはずなのだが、アリスはむしろ今からが本番だと戦々恐々としている。
 それというのは、すべてはアリスが前世で書いた小説が原因である。
 なにせ、小説中のギルソンは、最終的に学園生活で性格を破綻させたからだ。
 現状はそういった兆候はないし、ギルソンは思った以上に真っすぐ育っている。これならばそこまで心配はいらないだろうが、何が起こるか分からないのが世の中だ。
(何があっても、マイマスターは私が守ってみせます)
 ギルソンがゆっくりとくつろぐ姿を見守りながら、アリスは初心にかえって強く決意するのだった。

 人生の大往生からギルソンのオートマタとして生まれ変わったアリス。それからすでに八年という月日が流れた。
 現在はようやく自分の書いた小説の本編時間軸が始まったところである。
 自分の納得のいかない世界をぶち壊すためにここまで尽力してきたアリスだが、思いの外力が入りすぎて、もう似ても似つかぬ状態になってしまっている。小説の世界と同じものと言ったら、登場人物の名前と国や街の名前くらいである。
 救いたかったギルソンは真っすぐ育って中心的な人物になってきているのだが、アリスには別の気がかりがあった。
 それは小説の本来の主人公であるシュヴァリエのことだ。
 本来は誠実な性格なはずなのに、現状ではかなり歪み、ほとんど表舞台に出てこなくなっていた。
 ギルソンをひとまず救えたことに満足できているアリスだが、だからといって不幸な人物を生み出す事はアリスの本懐ではない。登場人物はできるだけ全員を救いたいのだ。

(これでようやく、小説本編の話に進めるといったところでしょうか)
 ギルソンが眠りに就き、アリスは月明かりが差し込む窓際に座って外を眺めている。
(学園を平穏無事に卒業して頂くのは当然ですが、シュヴァリエ殿下の動きがまったくないのが気にかかります)
 こつんと窓に頭を当てて、不安な表情をするアリス。
 順調だからこそ、見えない何かに怯えてしまうというのだ。
(マイマスターが学園に通っている間、シュヴァリエ殿下の対策をどうにか考えましょう)
 方針を固めたアリスは、窓際から移動して眠りに就いたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...