転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
136 / 189

Mission135

しおりを挟む
 アリスは炭の山を目の前に仁王立ちをしている。後ろではマリカとジャスミンが立って見守っている。
「お姉様、本当にその方法を試されるおつもりですか?」
 ジャスミンはものすごく心配というか呆れたというか、よく分からない表情をしている。
「ええ。既存の宝石を使うというのは気が引けますからね。使い道が無くなったこれならば、何も問題はないでしょう?」
「大ありですってば……」
 ジャスミンは頭が痛そうだ。
「ねえ、ジャスミン。アリスさんは何をしようとしているの?」
 状況が分からないマリカがジャスミンに問い掛けている。しかし、ジャスミンはどう答えたらいいか分からない。なにせ、今からアリスがやろうとしている事は、この世界では知られていない方法だからだ。
 アリスの前世の世界でも知る人ぞ知る知識だ。あまりにもとんでもない方法だけに、ジャスミンはその様子をじっと見つめている。
「いきますよ……」
 いよいよやるつもりらしい。その姿を見たジャスミンは、周りに被害がいかないように防護の魔法を展開する。もちろん、マリカにも防護魔法がかけられる。
 何が起こるのか分からないマリカは、縮こまって視線をアリスとジャスミンの間で行き来させている。
「マスター、そこから動かないで下さいね。お姉様ったら、今からとんでもない事をしてくれますので」
「えっ、えっ?」
 ジャスミンが注意をするものの、マリカの困惑は収まらなかった。
 次の瞬間、アリスが魔法を炭の山に使う。炭をよく分からない球体が包み込んだかと思うと、その球体が少しずつ小さくなっていく。
 やがてその球体が拳くらいまでの大きさに縮んでいき、そこで慎重に魔法を解除させると、中から何やら光り輝く物体が出てきたのだ。
「あれは……?」
「あれは、ダイヤモンドでございます」
「だ、ダイヤモンド?!」
 そう、炭もダイヤモンドも同じ炭素の塊である。なので、アリスは魔法で強い圧力をかけて、炭をダイヤモンドに変化させてしまったのだ。
 しかし、そんな圧力をかけるとなると、魔力の消費や集中力も相当なもの。
「いけません……。お姉様!」
 防護魔法を解いてアリスに駆け寄るジャスミン。すると、ジャスミンが近付く中でアリスがふらついたのだった。
「無茶苦茶ですよ、お姉様。炭をダイヤモンドに変えるだけの圧力をかけるだなんて……」
 よろけるアリスをしっかりと受け止めて苦言を呈するジャスミン。
「……やはり、予想以上の魔力を消耗しますね」
「当たり前ですよ。下手に魔力を使い切れば、私たちオートマタがどうなってしまうか分からないお姉様ではないでしょう?」
 声を張り上げるジャスミンに、アリスは安心させるようにふっと笑いかけていた。
「あの……アリスさんは大丈夫なのかしら」
 マリカがおそるおそる近付いてくる。
「ええ、魔力を消耗し過ぎただけですから、本日はもう無理せず休ませれば大丈夫ですよ」
「そ、そうなのですね。それなら安心しました」
 ジャスミンの言葉に、胸に手を当てながらほっとしてるマリカだった。
「しかし、どうしましょうかね、このダイヤモンドは……」
 アリスを抱きかかえながら、ジャスミンが地面に転がるダイヤモンドをじっと見ていた。さすがにあの炭の山から作っただけあって、思った以上に大きいのである。
「マスター、布はお持ちでしょうか」
「は、ハンカチ程度でしたらありますよ」
 スカートのポケットからハンカチを取り出すものの、大きさが思ったより心もとなかった、それでもないよりはマシかなというものだった。
 ジャスミンはアリスをマリカに任せると、ハンカチを持ってダイヤモンドを拾い上げる。
 魔法による人工ダイヤモンドとはいえど、この程度の大きさがあれば欲しがる人物は多いはずだからだ。
 ジャスミンは分かりにくいところにしまい込むと、マリカに声を掛ける。
「それではお城に参りましょうか。お姉様を送り届けなければなりませんし、どうしてこんなことになったのか事情を詳しくお聞きしませんとね」
 にこりと笑うジャスミンではあるものの、恐怖に顔を引きつらせるマリカである。その笑顔の奥にある感情を感じ取ったようだった。
「それと、お姉様はギルソン殿下に一度叱って頂きませんとね。オートマタって基本的には疲れませんから、こういう無茶をよくされるみたいですもの。鉄道の事でも、私ははっきりいって怒りたかったくらいですよ」
 ジャスミンは頬に手を当てながら、うんざりといった感じで喋っている。
 そして、マリカに預けていたアリスを肩に担ぐと、ジャスミンはマリカと一緒に城へと向かったのだった。
 どうにかギルソンに出会う事ができたジャスミンは、開口一番ギルソンに迫っていく。
「殿下、頼みますからもう少しお姉様を自重させて下さいませ。今回だって、何を思ったかこんな事をしでかしてくれたんですよ」
 わけが分からないギルソンに対して、ジャスミンは先程アリスが作り出したダイヤモンドを取り出して見せた。
「これは……宝石ですか」
「ダイヤモンドと呼ばれる宝石です。お姉様ってば、これを炭から作り出していたんですよ」
「なんだって?」
 驚くしかないギルソンである。
 少し悩んだギルソンはアリスを横にさせると、マリカとジャスミンにおそらく原因となった事柄を話す事にしたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

処理中です...