109 / 189
Mission108
しおりを挟む
ギルソンはポルトとマリン、それとその従者たちを連れてツェンの街を案内する。
ツェンの街はファルーダン王国の根幹を支える重要な場所である。ここで産出される鉱石は、今や鉄道を利用してマスカード帝国にも盛んに輸出されている。
ギルソンがここにポルトとマリンたちを連れてきたのも、もちろんソルティエ公国への売り込みが目的である。
同じ採掘系でもさすがに魔法石の採掘場所は極秘であるので、こればかりは教えられない話である。国家機密だから仕方のない話である。
街に到着した一行は、まずは町長の家へと向かう。
ギルソンたちの訪問に、町長は驚きのあまりに腰を抜かしていた。ギルソンだけならどうにか耐えられただろうが、ソルティエ公国の公子公女まで居るとなると無理だったようだ。それくらいに身分の高い人物たちの相手に慣れていないのである。さすがは王国の奥地にある街である。
「町長、こちらはソルティエ公国のポルト公子とマリン公女です。彼らに街を案内して頂きたいのですが、よろしいでしょうか」
「も、も、もちろんでございます。お、お任せ下さい」
町長はものすごく緊張しているようだった。それが証拠に手足が震えている。これで大丈夫かと思うギルソンの側近たちだが、
「ボクも同行しますので、落ち着いて下さいね、町長」
ギルソンは笑顔で緊張を和らげようとしていた。さすがは王子、気遣いのできる男だった。
こうして、ギルソンたちによる街案内が始まった。
鉱山は中は危険という事でその手前の詰め所までの案内となったが、中から運び出されてくるたくさんの鉱石の量にポルトとマリンたちソルティエ公国の人間たちは驚きを隠せないようだった。ソルティエ公国には鉱山がないので、こんなにたくさんの鉱石を一度に目にする事がないからだ。
ソルティエ公国の主要産業は海運業と林業である。金属の類は既製品をファルーダン王国他から仕入れている状況なのだ。一応鉱石を扱う施設はあるものの、修理が中心となる小規模なものばかりというのが現状なのだ。
「鉄道がソルティエ公国まで通じれば、このツェンの鉱石を短時間で運べるようになります。一足先に取引するようになったマスカード帝国も、ずいぶんと金属加工が盛んになったようですからね」
ギルソンの説明を、ポルトたちはただただ黙って聞く事しかできなかった。どうにも鉱山の様子に驚いてしまっていて、話がまともに入ってこないようだ。
「逆に言えば、ソルティエ公国で獲れた海の幸を、この山の中に持ってくる事もできるようになるはずです。冷蔵技術は既にマスカード帝国との取引で利用していますからね。おかげでミルクなど腐りやすいものもかなり流通するようになりました」
「……それはすごい」
もうソルティエ公国の面々はどう反応すればいいのか分からなかった。話のすべてが非現実的なのである。はたしてそんな事が可能なのか。鉄道に乗って高速移動を体験した今でもまったく想像できないのだった。
「今頃はボクのオートマタであるアリスが、ソルティエ公国の首都までの鉄道の建設を進めているはずです。そうすれば嫌でも実感するようになると思いますよ」
意地の悪い笑みを浮かべるギルソンである。まったく、ずいぶんとたくましくなってくれたものだ。小説のギルソンとは違う意味で脅威になりそうである。
案内が一段落して、ツェンの街の中で昼食を取る一行。この昼食にも、実に驚くべき内容が隠されていた。
「マスカード帝国の農産物が手に入るようになって、この街の食事もずいぶんと変わりましたね」
「そうですね。肉が中心だった食事も、ずいぶんと野菜が増えたように思います」
確認するようなギルソンの問い掛けに、町長はしんみりとした様子で答えていた。
実際このツェンの街は山の中で植物はそんなに多くない場所だった。その代わり野生の動物はそれなりに居たので、食事の中心は鳥獣類の肉ばかりだったのだ。それに加えるとしても保存のきく小麦などの穀物を使った料理くらいだ。そんなに種類は多くなかった。
だが、ファルーダンの国内やマスカード帝国からの農産物が鉄道によってもたらされるようになり、その食事内容はすっかりと様変わりをしてしまった。目にも鮮やかな食卓を毎日迎える事ができるようになったのだ。
こういった話をポルトやマリンたちソルティエ公国の人間は、食事を食べながら黙って聞いていた。鉄道が通る事による生活の変化は興味深かったからだ。半信半疑だった気持ちも、段々と信じられるように変化していった。
たった1日だったとはいえ、ツェンの街の滞在はソルティエ公国にとってよほど衝撃的だったようだ。
確かな手応えを感じたギルソンは、実に満足そうな笑顔を浮かべていた。
「それでは、王都に戻りましょうか。駅に向かいますよ」
ギルソンの呼び掛けに驚いたものの、一行は駅へと戻っていく。そして、夜通し運転される列車に乗ってファルーダン王国の王都へと戻っていったのだった。
ツェンの街はファルーダン王国の根幹を支える重要な場所である。ここで産出される鉱石は、今や鉄道を利用してマスカード帝国にも盛んに輸出されている。
ギルソンがここにポルトとマリンたちを連れてきたのも、もちろんソルティエ公国への売り込みが目的である。
同じ採掘系でもさすがに魔法石の採掘場所は極秘であるので、こればかりは教えられない話である。国家機密だから仕方のない話である。
街に到着した一行は、まずは町長の家へと向かう。
ギルソンたちの訪問に、町長は驚きのあまりに腰を抜かしていた。ギルソンだけならどうにか耐えられただろうが、ソルティエ公国の公子公女まで居るとなると無理だったようだ。それくらいに身分の高い人物たちの相手に慣れていないのである。さすがは王国の奥地にある街である。
「町長、こちらはソルティエ公国のポルト公子とマリン公女です。彼らに街を案内して頂きたいのですが、よろしいでしょうか」
「も、も、もちろんでございます。お、お任せ下さい」
町長はものすごく緊張しているようだった。それが証拠に手足が震えている。これで大丈夫かと思うギルソンの側近たちだが、
「ボクも同行しますので、落ち着いて下さいね、町長」
ギルソンは笑顔で緊張を和らげようとしていた。さすがは王子、気遣いのできる男だった。
こうして、ギルソンたちによる街案内が始まった。
鉱山は中は危険という事でその手前の詰め所までの案内となったが、中から運び出されてくるたくさんの鉱石の量にポルトとマリンたちソルティエ公国の人間たちは驚きを隠せないようだった。ソルティエ公国には鉱山がないので、こんなにたくさんの鉱石を一度に目にする事がないからだ。
ソルティエ公国の主要産業は海運業と林業である。金属の類は既製品をファルーダン王国他から仕入れている状況なのだ。一応鉱石を扱う施設はあるものの、修理が中心となる小規模なものばかりというのが現状なのだ。
「鉄道がソルティエ公国まで通じれば、このツェンの鉱石を短時間で運べるようになります。一足先に取引するようになったマスカード帝国も、ずいぶんと金属加工が盛んになったようですからね」
ギルソンの説明を、ポルトたちはただただ黙って聞く事しかできなかった。どうにも鉱山の様子に驚いてしまっていて、話がまともに入ってこないようだ。
「逆に言えば、ソルティエ公国で獲れた海の幸を、この山の中に持ってくる事もできるようになるはずです。冷蔵技術は既にマスカード帝国との取引で利用していますからね。おかげでミルクなど腐りやすいものもかなり流通するようになりました」
「……それはすごい」
もうソルティエ公国の面々はどう反応すればいいのか分からなかった。話のすべてが非現実的なのである。はたしてそんな事が可能なのか。鉄道に乗って高速移動を体験した今でもまったく想像できないのだった。
「今頃はボクのオートマタであるアリスが、ソルティエ公国の首都までの鉄道の建設を進めているはずです。そうすれば嫌でも実感するようになると思いますよ」
意地の悪い笑みを浮かべるギルソンである。まったく、ずいぶんとたくましくなってくれたものだ。小説のギルソンとは違う意味で脅威になりそうである。
案内が一段落して、ツェンの街の中で昼食を取る一行。この昼食にも、実に驚くべき内容が隠されていた。
「マスカード帝国の農産物が手に入るようになって、この街の食事もずいぶんと変わりましたね」
「そうですね。肉が中心だった食事も、ずいぶんと野菜が増えたように思います」
確認するようなギルソンの問い掛けに、町長はしんみりとした様子で答えていた。
実際このツェンの街は山の中で植物はそんなに多くない場所だった。その代わり野生の動物はそれなりに居たので、食事の中心は鳥獣類の肉ばかりだったのだ。それに加えるとしても保存のきく小麦などの穀物を使った料理くらいだ。そんなに種類は多くなかった。
だが、ファルーダンの国内やマスカード帝国からの農産物が鉄道によってもたらされるようになり、その食事内容はすっかりと様変わりをしてしまった。目にも鮮やかな食卓を毎日迎える事ができるようになったのだ。
こういった話をポルトやマリンたちソルティエ公国の人間は、食事を食べながら黙って聞いていた。鉄道が通る事による生活の変化は興味深かったからだ。半信半疑だった気持ちも、段々と信じられるように変化していった。
たった1日だったとはいえ、ツェンの街の滞在はソルティエ公国にとってよほど衝撃的だったようだ。
確かな手応えを感じたギルソンは、実に満足そうな笑顔を浮かべていた。
「それでは、王都に戻りましょうか。駅に向かいますよ」
ギルソンの呼び掛けに驚いたものの、一行は駅へと戻っていく。そして、夜通し運転される列車に乗ってファルーダン王国の王都へと戻っていったのだった。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判
七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。
「では開廷いたします」
家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~
玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。
その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは?
ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる