転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
104 / 189

Mission103

しおりを挟む
 翌朝、無事に早めに起きて国境を越えたソルティエ公国の一行は、それから4日間で予定通りにファルーダン王国の王都に到着した。
 国境越えの時点で先触れとなる使者が送り込まれており、王都に到着と共にポルトとマリンはファルーダンの出迎えを受けた。総勢10名ほどの出迎えの一行であり、城までの移動中、びっちりと周りを護衛の兵たちが固めていた。
 そして、城に着いたソルティエ公国の一行は、そこでも出迎えを受ける。
 その出迎えの先頭に立っていたのが、第五王子たるギルソンだった。
「遠方よりはるばる、ようこそお越し下さいました。ボクはファルーダン王国第五王子ギルソン・アーディリオ・ファルーダンと申します。歓迎致します、ポルト・ソルティエ公子、マリン・ソルティエ公女」
 横に控えるオートマタのアリスともども、馬車を降りたポルトとマリンに対して挨拶と共に深々と頭を下げるギルソンである。
 第五とはいえ、ファルーダンの王族直々の出迎えを受けるとは思っていなかったソルティエ公国一行はちょっと面食らったような反応をしている。
「これは、王子自らのお出迎えとは驚きましたね。これより3年少々世話になるよ」
「ええ、この国の事をご堪能頂けると幸いでございます」
 ポルトとギルソンが向かい合ってにこりと微笑んでいる。実に微笑ましい光景なのだろうが、周りの人たちは内心はらはらとしてその光景を見守っていた。二人の間には見えない火花が散っているのだから。
「ポルト様、マリン様。お疲れのところ申し訳ございませんが、国王陛下がお待ちでございます。謁見の間へとご案内致します」
 アリスはその火花を遮るように、口を挟んだ。さすがにこの状態をいつまでも続けさせるわけにはいかなかったからだ。
 火花を遮られたポルトは、ちらりとアリスを見る。
「……人形風情が」
 ぼそりと呟くポルト。
 だが、ポルトはオートマタを甘く見ていた。アリス以外にもこの場にはオートマタが居たのだが、ポルトの呟きは全員に拾われていたのである。オートマタ全員から視線を向けられた事に、ポルトは気が付いていなかった。
 一方、妹であるマリンの方は、その異変に気が付いた。ポルトが不機嫌な表情をした瞬間、その身に寒気を感じたのだ。
(な、なんなの、この感覚。……ありえないわ)
 あまりの恐怖に、マリンは兄のポルトではなく侍女のアクアにしがみついていた。
「マリン様?」
 がくがくと震えて青ざめるマリンに、アクアは驚いていた。
「マリン様、大丈夫ですか?」
 慌ててマリンに声を掛けるアクア。
「だ、大丈夫。ちょっと馬車に酔ったみたい。少し休めば大丈夫だから」
 マリンはにこりと微笑んで気丈に振る舞っているが、アクアにはそれがやせ我慢だとすぐに分かった。それと、馬車酔いが嘘だという事も。ただ、アクアは追及はしなかった。主の感情を読み取って支えるのが従者の役目だからだ。
 少々のごたごたはあったものの、ポルトとマリンを連れて、ギルソンとアリスは国王の元へと向かうのだった。

 ファルーダンの王城の中は、アリスたちの活躍によってずいぶんと持ち直していた。
 アリスがこちらの世界で目が覚めた頃は、困窮のあまりにずいぶんとあちこちが薄汚れていたものである。それが今ではすっかり輝きを取り戻していた。
 そのきれいになった城内をポルトとマリンは、目を見張りながら歩いていく。あまりにきょろきょろとしているので、従者が気を揉みながらその後ろを歩いている。
 どのくらい歩き続けたか。ようやくギルソンたちは謁見の間へとたどり着いた。
 謁見の間に立つ近衛兵とギルソンが一言二言話をすると、近衛兵たちはゆっくりと謁見の間の扉を開いていく。
 この部屋の中にファルーダンの国王が居る。そう考えただけで、ポルトとマリンに緊張が走る。国外に出た事がない二人にとって、他の国の国家元首と顔を合わせるのは、実に初めてなのである。
 謁見の間へと足を踏み入れたポルトとマリンとその従者たち。正面には玉座があり、そこには国王と王妃、その脇にはギルソンを除く王族たちが、長女フランソワを除いて勢ぞろいしていた。もちろん、そのオートマタたちがその脇を固めている。
「父上、ソルティエ公国ポルト公子、マリン公女、並びに同行の者たちをお連れ致しました」
「うむ、ご苦労だったな、ギルソン」
 ギルソンが報告すると、それを労う国王。そして、ギルソンは脇に退き、公子公女の二人は間に誰も挟まずにファルーダンの国王たちと相対する形となった。ちなみに、二人は跪いて下を向いた状態である。
 不思議な感じの圧迫感がポルトとマリンの二人に襲い掛かる。
(これが……ファルーダンの国王の威圧感、なのか?)
 ポルトの額から冷や汗が流れる。下を向いたまま、硬直してしまう公子公女である。
「さて、ソルティエ公国の公子と公女よ。遠路はるばるご苦労だったな。面を上げてよいぞ」
 国王が声を掛ける。すると、ポルトとマリンはゆっくりと顔を上げる。
「私がファルーダン王国の国王、アルバート・ヴァンド・ファルーダンだ」
 二人と目が合った国王は、にこりと微笑んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...