転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
95 / 189

Mission094

しおりを挟む
「ただいま戻りました、マイマスター」
 アリスがギルソンの部屋へと戻ってきた。
「ああ、お帰り、アリス。……どうしたんだい?」
 アリスの顔を見た瞬間にギルソンが何かを感じ取ったのか、疑問を投げかけてきた。オートマタがこうも露骨に表情を見せるような事は本来ないはずなのだが、今のアリスははっきりと分かるくらいに表情が曇っていたのである。
「これはマイマスター。私、表情に出してしまっていたでしょうか」
 アリスも気が付いていなかったようである。
 このアリスの発言に対して、ギルソンはこくりと黙って頷いた。これにはアリスは観念するしかなかったようだ。そんなわけで、ギルソンに先程あった出来事を報告する事としたのだ。
 アリスからの報告を聞いたギルソンは、表情を曇らせた。思っていた以上に事態は深刻化しているようだからだ。
「シュヴァリエ兄様……、そんなところまで思い詰めておられるのですね……」
 ギルソンは手を組んで、真剣に考え始めた。
 ギルソン自体はファルーダン王国をよくする事を考えているので、兄弟で争う事を歓迎するわけがないのだ。さすがにアリスの報告には心が痛かった。
「おう、ギルソン、どうしたんだ」
 そこへ、イスヴァンとアワードの二人がやってきた。
「ああ、イスヴァン。ちょっとね……」
 それに答えるギルソンの表情が浮かない。さすがにこれにはイスヴァンもいい顔をしなかった。
 ずかずかと歩いてきたかと思えば、ギルソンの隣にドカッと座り込んできた。
「その様子を見ると、お前の兄上であるシュヴァリエの事だろう? 思った以上に深刻だったってところだな」
 まさにズバリな指摘に、ギルソンは目を丸くしてしまう。まったく、俺様主義だったはずの帝国の皇子は、ものすごく切れる頭を持っていたのである。なんて予想外な事なのだろうか。
「まあ、そうですね。アリスからの報告によれば、シュヴァリエ兄様のオートマタ、アルヴィンが攻撃をしてきたそうなのです」
「オートマタは基本的に人間を攻撃しませんから、アルヴィンがアリスを攻撃したという事ですか」
「なるほどな。オートマタを破壊してギルソンの勢いを削ごうとしたってわけか。えげつねえな。とてもお前の兄貴とは思えねえ話だぜ」
 イスヴァンもアワードも、思ったよりは落ち着いた反応をしていた。どうやら、二人からすれば予想の範疇にあったようだ。とはいえ、それを実行してきた事には驚かざるをえなかった。
 事態は思ったよりも深刻だという事を認識した四人は、すぐさま対策を立てるべきだろうという認識で一致した。
「ギルソンをそこまで敵視しているというのなら、王位継承権に関してはっきりさせておいた方がいいだろうな。このままいけば、ファルーダン王家に血の雨が降りかねねえ」
 イスヴァンははっきりそう言い切っていた。他国の人間なのだからよその王族に首を突っ込むのはあまり好ましくないのだが、学園に通わせてもらっている以上、国内事情にはどうしても関心が高くなってしまうのである。
「それは僕も思いますね。シュヴァリエ兄様の最近の様子はあまり見ていられたものではないですから」
 アワードも同じような考えのようである。
 これらの意見を聞いて、ギルソンは唸りながら考え込んでいた。まだ学園にも通わない12歳という状態なのだから、この時点で結論を出すには早いからである。
 だが、シュヴァリエが実力行使に出てきている以上、いずれは自分に危害が及ぶ可能性が低くなくなってきている。そうなると、今にも結論を出した方がよいと思われるのである。
「そうですね。ボクとしては支えられるよりは支える側で居たいですから、王位継承権というのは枷にしかなりません。シュヴァリエ兄様が実力行使に出た以上、確かに結論は急いだ方がいいですね」
 ギルソンは悩み抜いた末、結論を出した。
「早速、今夜の食事の際にでも父上に伝えようかと思います」
「そうだな。こういう事は少しでも早い方がいい」
「ギルソンが出した結論なら、僕も支持しますよ。大事な弟ですからね」
 ギルソンの決意に、イスヴァンとアワードが味方に付く。こうして、ついに重要な場面に突入する事となったのだった。

 夕食の席、ギルソンはいつもと違った面持ちで臨んでいる。両脇にイスヴァンとアワード、後ろには三人のオートマタが付いている。
 いつもと同じ風景だというのに、何かが違って見える。そのくらい、ギルソンがした決意というものは重大なものなのだ。
 普段通りの食事の光景。頃合いを見計らってギルソンが声を上げる。
「父上、ちょっとお話がございます」
「どうした、ギルソン」
 ギルソンの発言に対して、国王が反応する。だが、ギルソンの表情を見た国王は、その表情を少し曇らせた。
「ギルソン、一体どうしたというのだ。この場で言える事なら言ってくれ」
 国王がこう言うので、ギルソンは一度深呼吸をする。そして、真面目な面持ちでこう発言した。
「ボク、ギルソン・アーディリオ・ファルーダン第五王子は、王位継承権を放棄したいと存じます」
 ギルソンが投下した爆弾発言に、食堂の中は時が凍り付いたかのようにすべての音と動きが止まったのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...