転生オートマタ

未羊

文字の大きさ
上 下
68 / 189

Mission067

しおりを挟む
 ファルーダン王国のリリアン王女とマスカード帝国のイスヴァン皇子の婚約が決まった事で、とりあえずは会談の場は和やかに進みそうだった。……ただ一名を除いて。
 言わずと知れたファルーダン国王その人である。部屋に帰るなりめそめそと泣いていた。国王がこんな調子で大丈夫なのだろうか。アリスはものすごく複雑な心境で国王を眺めていた。
 まあ、アリスが国王の気持ちが分かるのも当然といえば当然かも知れない。親の立場である自分たちに男性と女性という違いはあれど、娘を嫁がせた経験を持つからだ。その時の夫や息子たちの姿を見たら、やっぱりこんな風になっていたなとしみじみと思い出しているのである。娘を持つ父親というものは、どこの世界でも変わらないのだ。
「恐れ入りますが、国王陛下。お気持ちは分かりますが、ご本人たちの気持ちも尊重して下さいませ」
「そ、そうは言ってもだな……」
 アリスが声を掛けると、国王はやっぱりしょげ返っていた。本当にこんな調子で大丈夫なのだろうか。
「それでしたら父上。イスヴァン殿下は来年からこちらの学園に通われるのです。それを通じて任せられるかどうか見極めたらよろしいのでは?」
 ギルソンが提案すると、国王はようやく泣くのをやめた。
「そ、そうだな。あの皇子がリリアンにふさわしい男か、私が見極めてやろう」
 国王が踏ん反りがえって宣言しているが、どこからどう見てもやせ我慢をしている。あの時のリリアンの様子を見て相当にショックを受けたようである。そのから元気で振る舞う国王の姿に、アリスももう言葉を失ってしまったのだった。

 さて、一応会談ではいろいろと決まった。
 ファルーダン鉄道を通じて、ツェンの鉱山から産出される鉱石を輸出する事や、それを加工する技術などをマスカード帝国に提供する事。
 一方のマスカード帝国は、そのファルーダン鉄道を通じて今まで輸出できなかった生鮮品などを、ファルーダン王国へと輸出する事になった。鮮度が命とはいえど、帝都から王都まで半日も掛からないのだ。これはマスカード帝国にとっても大きな商機なのである。
 それに加えて、ファルーダン王国第二王女リリアンとマスカード帝国イスヴァン皇子の婚約も正式に決定。この事によって、両国の関係はより良くなっていくと思われるのである。
 油断できないと言えば、ファルーダン王国の国王が情けない状態に陥っている一方で、マスカード帝国の皇帝クリムはまだまだ更なる野望を抱いている可能性がある事だろう。その腹の内はまだよく分からないのである。
「オートマタを寄こせと言っているあたり、これ以上王国の弱みを見せるわけにはいきませんね」
 ギルソンは冷静に状況を分析している。
「そうでございますね。今回の国王陛下のような態度を見せていては、ますます搾り取られる事も覚悟しなければならないでしょうね」
 アリスも警戒をしていた。国王の失態はとにかく責めておかねばならないのだ。
「そうですよ、父上。ボクたちが居なかったら、一体どうなっていたとお思いですか。一国の王として、もっとしっかりして頂かないと困ります」
「ううむ……、確かにその通りだ。今回は取り乱し過ぎた」
 ギルソンが責めを強めれば、国王はちょんちょんと指を突き合わせながら反省をしているようだった。しかし、その姿のせいでとても反省してるようには受け取れない。ギルソンもアリスもため息が出てしまう。
「今回は何とか乗り切りましたが、皇帝陛下がイスヴァン殿下にどのような指示を出しているのか気になってしまいますね」
「そうですね。マスカードの皇帝は野心が強い。今は友好的に見えても、虎視眈々とファルーダンの土地を狙っている可能性がありますね」
 国王をよそに、ギルソンとアリスはこそこそと話し合っている。
「父上」
「なんだ、ギルソン」
 突然ギルソンが国王に対して声を掛ける。
「外交はボクがどうにかしますので、父上はとにかく内政に尽力して下さい」
「そ、それはどういう?」
「兄上たちの事ですよ。フランソワ姉様は嫁がれましたし、リリアン姉様も今回婚約が決まりました。問題はお相手が居ない兄上たちです。きっと放っておけば危険になるかも知れません。うまくやり過ごして頂きたいのです」
「う、ううむ……。確かにそうだな」
 そう、ギルソンには四人の兄が居る。だが、結婚したのは長兄のアインダードだけなのだ。次兄のシュヴァリエ、三男スーリガンにいたっては婚約者すら居ない。四男アワードは今は13歳で婚約者はこれからという時期である。なにかと不安定な家庭内の状況があるのでは、安心して国家運営もできないだろう。ギルソンはその懸念をしているのである。兄たちの心情も掴んでいるあたり、ギルソンは病まなければ素晴らしい能力の持ち主だったのである。
「分かった。早急に婚約者を探すなど、対応をしよう」
 さっきまで拗ねていたとは思えないくらい真面目な顔になった国王。
 アリスの書いた小説とは完全に話が変わってしまっているが、国内の不安定な情勢は変わらないようだった。はてさて、ここからどう持ち直していくのだろうか。ギルソンたちの手腕が問われるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

王太子妃が我慢しなさい ~姉妹差別を受けていた姉がもっとひどい兄弟差別を受けていた王太子に嫁ぎました~

玄未マオ
ファンタジー
メディア王家に伝わる古い呪いで第一王子は家族からも畏怖されていた。 その王子の元に姉妹差別を受けていたメルが嫁ぐことになるが、その事情とは? ヒロインは姉妹差別され育っていますが、言いたいことはきっちりいう子です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...