逆行令嬢と転生ヒロイン

未羊

文字の大きさ
上 下
386 / 522
新章 青色の智姫

第17話 幻獣は侮れない

しおりを挟む
 瞬間移動魔法で飛んだ先はモスグリネ王城。……ではなく、商業組合だった。
 出現した先にはバカでかい二足歩行の猫、ケットシーの姿があった。
「はっはっはっ、ロゼリアくん、何の用事かな。まあ、ルゼくんを連れている時点でおおよそ見当はつくけれどね」
 楽しそうに笑いながら話すケットシー。驚きやしないのだから、ロゼリアの機嫌は悪くなるというものだ。
「まったく、あなたを驚かせるには何をしたらいいというのですか」
「はっはっはっ、それは高望みが過ぎるというものだよ。で、用件を聞こうじゃないか」
 ロゼリアが愚痴を話すと、にこにことした笑顔のくせに淡々と話を進めようとしてくる。このケットシーの態度には、ロゼリアはため息しか出なかった。
「シアンのための杖を作ってもらいたいの。魔力が制御できていないみたいですからね」
 ロゼリアが話すと、ケットシーはにこやかな表情のままひげをくいくいといじっている。
「ボクは鍛冶師ではないよ。でもまぁ、そのくらいはお安い御用さ。ああ、報酬はシェリアの魚でいいよ。おいしいからねぇ、あそこの魚は」
 相変わらず表情を崩さないケットシーである。
「それで、材質は何だい? ルゼくんを連れてきているのだから、決め手はいるのだろう?」
 ケットシーの細目が少し大きく開く。まったくこういう時のケットシーは怖いものだ。
 だが、付き合いのそこそこあるロゼリアは、その程度で怯むような事はない。王太子妃として堂々と胡散くさい猫に立ち向かう。
「魔法銀で十分だと思います。変に高級な金属を用いようとすると、周りの目がありますしね」
「ああ、なるほど。シアンくんを取り巻く環境は複雑だからね。まぁあのくらいの魔力なら魔法銀でもどうにかなるさ」
 ロゼリアの話を聞いて納得のいくケットシーである。
 話がまとまると、ケットシーはちらりとルゼの方を見る。少し驚いた表情を見せたルゼだが、すぐに魔法銀をのインゴットを用意する。
「何度見ても痛々しいね、君がインゴットを作るシーンは」
「私はゼリーですから、なんともないんですけれどね。なまじ人間の姿だからそう見えるだけです」
 ケットシーの言葉に、ルゼもなれたように答える。でも、人間の姿を取るようになってから十年は経っているので、なんとなくその辺りは理解していた。
 ひとまず、ケットシーの前には魔法銀のインゴットが一つ置かれる。
「うんうん、さすがはルゼくんの作るインゴット。見ただけで最高品質と分かるね。さすがは金属を知り尽くしたメタルゼリーだ」
 素手でぺたぺたと触り始めたケットシーは、何気なく感触と品質を確認しながらすでに加工を始めていた。
「ボクは気まぐれな幻獣として知られているけれど、やる時はちゃんとやるものさ」
 話をしながら気合いを入れていくケットシー。すると、ルゼの用意したインゴットが空中へと浮かび上がる。
「ふふっ、君たちならボクを十分楽しませてくれそうだからね。今回は特別サービスだよ。ボクの精一杯の力でもって、素晴らしいものを作ってあげようじゃないか」
 ケットシーの目の前に浮かんだインゴットが、みるみるその姿を変えていく。
 その姿はまるでパンを作っていくかのように、硬いはずの魔法銀のインゴットがぐねぐねとその形を変えていく。
「下手なデザインを入れると、シアンくんにげんなりされそうだからね。まあ、デザインはシンプルにさせてもらうよ」
 そう言いながら、今度はインゴットに魔力を注ぎ込んでいくケットシー。
 その様子を両腕を組んで黙って見守るロゼリアである。
「ふふっ、魔物と幻獣の加護を受けた装備品なんて、そうそう存在するものじゃないよ。さあ、もうひと仕上げといくよ」
 ここでケットシーが気合いを入れると、インゴットの形が細長くなっていき、その形は一気に杖らしくなっていった。
「うん、これでひとまずは完成だね」
 でき上がった杖を目の前に、ケットシーは満足げな表情を浮かべている。
 ロゼリアとルゼは、思いの外あっさり完成した杖に驚きを隠せなかった。
「さて、最後の仕上げといくかな。えっと、確かこの辺に……」
 何やら棚をごそごそと探り出すケットシー。どうやら何かを探しているようだ。
「ああ、あったあった。これだよ、これ」
 ケットシーが取り出したのは、どうやら宝石のようである。
「それは?」
 ロゼリアが問い掛ける。しかし、ケットシーはにやにやするだけで答えはしなかった。
「なに、シアンくんに相応しい宝石とだけ言っておくよ。これで彼女の魔力は安定させやすくなるはずだよ」
 杖の先端部のくぼみに宝石を取り付けたケットシーは、ちょっと魔力を込めて外れないように固定させる。
 その杖をまじまじと眺めながら、実に満足そうな様子である。
「はい、完成したよ。お代はさっき言った通り、シェリアの魚を十日分くらい持ってきてくれたらいいからね」
「いや、とても釣り合わないでしょう?」
「はっはっはっはっ、金属は君たちの持ち込みだ。加工代くらいならそれで充分釣り合うはずだがね。宝石はおまけだよ」
 杖を手渡すと同時に、お代の話も押し付けるケットシー。まったくもって強引なものである。
「……仕方ありませんわね。それで手を打ちましょう」
「はっはっはっ、そうこなくっちゃね」
 終始ケットシーのペースでしてやられるロゼリアだった。
 とにもかくにも、これでシアンのための杖ができ上がったので、その点に関しては満足するロゼリアだった。

 後日、シェリアの街に大きな猫が現れてちょっとした騒動になったのは、また別の話である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生して古物商になったトトが、幻獣王の指輪と契約しました(完結)

わたなべ ゆたか
ファンタジー
火事で死んで転生したトラストン・ドーベルは、祖父の跡を継いで古物商を営んでいた。 そんな中、領主の孫娘から幽霊騒動の解決を依頼される。 指輪に酷似した遺物に封じられた、幻獣の王ーードラゴンであるガランの魂が使う魔術を活用しながら、トラストン――トトは幽霊騒動に挑む。 オーバーラップさんで一次選考に残った作品です。 色々ともやもやしたことがあり、供養も兼ねてここで投稿することにしました。 誤記があったので修正はしましたが、それ以外は元のままです。 中世と産業革命の狭間の文明世界で繰り広げられる、推理チックなファンタジー。 5月より、第二章をはじめました。 少しでも楽しんで頂けたら、幸いです。 よろしくお願いします!

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

離婚したので冒険者に復帰しようと思います。

黒蜜きな粉
ファンタジー
元冒険者のアラサー女のライラが、離婚をして冒険者に復帰する話。 ライラはかつてはそれなりに高い評価を受けていた冒険者。 というのも、この世界ではレアな能力である精霊術を扱える精霊術師なのだ。 そんなものだから復職なんて余裕だと自信満々に思っていたら、休職期間が長すぎて冒険者登録試験を受けなおし。 周囲から過去の人、BBA扱いの前途多難なライラの新生活が始まる。 2022/10/31 第15回ファンタジー小説大賞、奨励賞をいただきました。 応援ありがとうございました!

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...