421 / 500
第八章 3年生後半
第421話 エンディングを迎えて
しおりを挟む
それはまるで夢のような時間だった。
第一王子フィレン・サーロインの正式な婚約者となって向かえた、乙女ゲームの正ヒロインのエンディング。
そのダンスが終わると、ふとこれまでの事が頭の中にいろいろと浮かんできた。
乙女ゲームのヒロインとして転生して、約8年間という時間を過ごしてきた。
体重120kgというゲーム通りのスタートを食らい、学園に入学すれば様々なトラブルに見舞われる日々。
何度もあふれかえる魔物たち。出所不明の呪い。はては隣国に眠る魔王。
正直に言うけれど、よく私たち生きてるわね。
特にこの間の夏休みの魔王戦。エスカの暴走のおかげでどっちらけのうちに幕を閉じたけど、あれ、本気で戦っていたらどうなっていたのかしら……。思い出しただけで怖くなるわね。
ゲームを上回るイベントの数々をこなしてきて、ようやく私は今、第一王子の婚約者としてここに立っているのね。
ダンスを終えたフィレン王子が私に優しい微笑みを向ける。
その顔を見ていると、私の感情があふれ出してくる。
「うっうっ……、うわぁぁ~っ!!」
大声で泣き出した私の姿に、会場中の人たちが驚いている。
ただ、その気持ちがよく分かるフィレン王子は、泣きじゃくる私に胸を貸していた。私は婚約者の中で延々と泣き続けていた。
「すまないね。アンマリアは感動で感極まってしまったみたいだ。ちょっと休ませてくるから、みんなはパーティーを楽しんでいてくれ」
おいおいと泣き続ける私に寄り添いながら、フィレン王子は落ち着いて対処していた。さすがは未来の国王といった感じだった。
結局、私はこのままフィレン王子に付き添われてパーティー会場を抜けたのだった。
フィレン王子は私の泣いている姿をあまり人目にさらすまいと、パーティー会場の2つ隣の部屋へと移動する。隣ではなくもうひとつ隣にしたのは、私の声がパーティー会場に届かないようにするための配慮からだろう。さすが攻略難易度最高の攻略対象といったところだ。イケメンが過ぎる。
「アンマリアはしばらくここで休んでいてくれ。ちょっとメイドに飲み物を持ってこさせるよ」
「……はい」
泣きながらもなんとか返事をする私。
部屋の扉を開けて、外の使用人と話をするフィレン王子。その姿に、私はついほっとしてしまう。
(やれやれ、自分としてもちょっとガラでもありませんでしたね……)
フィレン王子の落ち着いた行動のおかげで、私もどうにか冷静さを取り戻して気持ちが落ち着き始めた。
私は目に入ったソファーに腰を掛けて、そのままこてんともたれ掛かっていた。
「やあ、お待たせしたね、アンマリア」
飲み物を受け取ったフィレン王子が戻ってくる。声に反応した私は、無意識に鑑定魔法を発動させていた。
こういうお祭りの時は警戒をするに越した事はない。今までいろんな出来事を乗り越えてきた私の無意識の行動だった。
(うん、問題なし……ね)
ふうっとひと息ついてフィレン王子が持ってきた果汁を口に含む私。その姿を見ながら、フィレン王子は優しく微笑みかけてくる。
「本当に今まで大変だったね、アンマリア。こうして私たちが無事に卒業できたのも、君たちが頑張ってくれたおかげだよ」
ここにきて優しく労われた私は、思わず驚いてフィレン王子の顔をじっと見てしまう。
「どうしたんだい、アンマリア。私の顔に何かついているかな?」
あまりにも私が凝視するものだから、おかしそうにフィレン王子が噴き出していた。
「あ、いえ……。あまり殿方の顔を凝視するものではございませんでしたね。失礼致しました」
私は顔を赤くしてフィレン王子に謝罪する。
すると、フィレン王子は笑いながら私に問い質してくる。
「ちなみに、理由を聞いてもいいかな?」
「えっ、あの……」
詳しく事情を聞かれて、思わず言い淀んでしまう。
すっかり泣き止んだ私は、目を赤く腫れさせたままあちこち視線を泳がせている。
「あの、いえ……。本当に私が殿下の婚約者でよかったのかなと、今さらながらに怖くなったと申しましょうか、なんといいましょうか……」
一生懸命弁解しようにも、しどろもどろに視線が泳ぐという不審極まりない態度になってしまう。
そんな怪しい態度の私を見て、フィレン王子は再び笑い始めていた。
「で、殿下?!」
あまりの大笑いっぷりに、思いっきり面食らってしまう私。
「今さら何を言っているんだよ、アンマリア。私は君だからいいんじゃないか。あの時、先にリブロが選んでなくても、私はアンマリアを選んでいたよ」
「ふぃ、フィレン殿下?!」
歯の浮くようなフィレン王子の言葉に、私は驚くばかりである。
そして、フィレン王子は私の前に跪き、左手を自分の胸に当て、右手を差し出して改めてこう言ってきた。
「アンマリア・ファッティ伯爵令嬢、私の伴侶として、ともにこの国を支えてほしい」
王子という立場がゆえに、ずいぶんと規模の大きなプロボーズだった。
私は驚きのあまりしばらく反応できなかったものの、顔を真っ赤にしながらこくりと頷いてその手を取ったのだった。
第一王子フィレン・サーロインの正式な婚約者となって向かえた、乙女ゲームの正ヒロインのエンディング。
そのダンスが終わると、ふとこれまでの事が頭の中にいろいろと浮かんできた。
乙女ゲームのヒロインとして転生して、約8年間という時間を過ごしてきた。
体重120kgというゲーム通りのスタートを食らい、学園に入学すれば様々なトラブルに見舞われる日々。
何度もあふれかえる魔物たち。出所不明の呪い。はては隣国に眠る魔王。
正直に言うけれど、よく私たち生きてるわね。
特にこの間の夏休みの魔王戦。エスカの暴走のおかげでどっちらけのうちに幕を閉じたけど、あれ、本気で戦っていたらどうなっていたのかしら……。思い出しただけで怖くなるわね。
ゲームを上回るイベントの数々をこなしてきて、ようやく私は今、第一王子の婚約者としてここに立っているのね。
ダンスを終えたフィレン王子が私に優しい微笑みを向ける。
その顔を見ていると、私の感情があふれ出してくる。
「うっうっ……、うわぁぁ~っ!!」
大声で泣き出した私の姿に、会場中の人たちが驚いている。
ただ、その気持ちがよく分かるフィレン王子は、泣きじゃくる私に胸を貸していた。私は婚約者の中で延々と泣き続けていた。
「すまないね。アンマリアは感動で感極まってしまったみたいだ。ちょっと休ませてくるから、みんなはパーティーを楽しんでいてくれ」
おいおいと泣き続ける私に寄り添いながら、フィレン王子は落ち着いて対処していた。さすがは未来の国王といった感じだった。
結局、私はこのままフィレン王子に付き添われてパーティー会場を抜けたのだった。
フィレン王子は私の泣いている姿をあまり人目にさらすまいと、パーティー会場の2つ隣の部屋へと移動する。隣ではなくもうひとつ隣にしたのは、私の声がパーティー会場に届かないようにするための配慮からだろう。さすが攻略難易度最高の攻略対象といったところだ。イケメンが過ぎる。
「アンマリアはしばらくここで休んでいてくれ。ちょっとメイドに飲み物を持ってこさせるよ」
「……はい」
泣きながらもなんとか返事をする私。
部屋の扉を開けて、外の使用人と話をするフィレン王子。その姿に、私はついほっとしてしまう。
(やれやれ、自分としてもちょっとガラでもありませんでしたね……)
フィレン王子の落ち着いた行動のおかげで、私もどうにか冷静さを取り戻して気持ちが落ち着き始めた。
私は目に入ったソファーに腰を掛けて、そのままこてんともたれ掛かっていた。
「やあ、お待たせしたね、アンマリア」
飲み物を受け取ったフィレン王子が戻ってくる。声に反応した私は、無意識に鑑定魔法を発動させていた。
こういうお祭りの時は警戒をするに越した事はない。今までいろんな出来事を乗り越えてきた私の無意識の行動だった。
(うん、問題なし……ね)
ふうっとひと息ついてフィレン王子が持ってきた果汁を口に含む私。その姿を見ながら、フィレン王子は優しく微笑みかけてくる。
「本当に今まで大変だったね、アンマリア。こうして私たちが無事に卒業できたのも、君たちが頑張ってくれたおかげだよ」
ここにきて優しく労われた私は、思わず驚いてフィレン王子の顔をじっと見てしまう。
「どうしたんだい、アンマリア。私の顔に何かついているかな?」
あまりにも私が凝視するものだから、おかしそうにフィレン王子が噴き出していた。
「あ、いえ……。あまり殿方の顔を凝視するものではございませんでしたね。失礼致しました」
私は顔を赤くしてフィレン王子に謝罪する。
すると、フィレン王子は笑いながら私に問い質してくる。
「ちなみに、理由を聞いてもいいかな?」
「えっ、あの……」
詳しく事情を聞かれて、思わず言い淀んでしまう。
すっかり泣き止んだ私は、目を赤く腫れさせたままあちこち視線を泳がせている。
「あの、いえ……。本当に私が殿下の婚約者でよかったのかなと、今さらながらに怖くなったと申しましょうか、なんといいましょうか……」
一生懸命弁解しようにも、しどろもどろに視線が泳ぐという不審極まりない態度になってしまう。
そんな怪しい態度の私を見て、フィレン王子は再び笑い始めていた。
「で、殿下?!」
あまりの大笑いっぷりに、思いっきり面食らってしまう私。
「今さら何を言っているんだよ、アンマリア。私は君だからいいんじゃないか。あの時、先にリブロが選んでなくても、私はアンマリアを選んでいたよ」
「ふぃ、フィレン殿下?!」
歯の浮くようなフィレン王子の言葉に、私は驚くばかりである。
そして、フィレン王子は私の前に跪き、左手を自分の胸に当て、右手を差し出して改めてこう言ってきた。
「アンマリア・ファッティ伯爵令嬢、私の伴侶として、ともにこの国を支えてほしい」
王子という立場がゆえに、ずいぶんと規模の大きなプロボーズだった。
私は驚きのあまりしばらく反応できなかったものの、顔を真っ赤にしながらこくりと頷いてその手を取ったのだった。
22
お気に入りに追加
261
あなたにおすすめの小説
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる