357 / 500
第七章 3年目前半
第357話 魔族と魔族
しおりを挟む
スパーン!
テトロの短剣と柑橘魔石がぶつかり合う。柑橘魔石は真っ二つとなり、辺りに強烈な柑橘の香りが充満する。
「むおっ! このにおいは……!」
感情の昂っていたテトロは、鼻を押さえて仰け反る。ただ、完全にタイミングが遅れてしまう。
「ぐおおおっ、このままでは耐えられぬ。こんなもので死んでたまるか!」
テトロはそのまま逃げようとするけれど、逃がしてなるものですか。
「ぐおっ!」
その瞬間、テトロの体に何かが走ったようだ。急に動けなくなってその場に倒れ込んだ。
何が起きたのか確認すると、フィレン王子とリブロ王子が二人掛かりで雷の魔法を使っていた。
「逃がすわけにはいかないよ。そのまま痺れていてもらおうか」
「く、くそう! 俺はこのままでは終わらぬぞ。あの方のために、一人でも多く人間を殺してやる!」
倒れたイスンセの体から、どす黒いオーラが立ち上る。それと同時に会場内で暴れる他の侵入者たちからもどす黒いオーラが立ち上り、侵入者たちは気を失って倒れていく。
「な、なんだ? 一体何が起きたんだ」
「あれを!」
サクラが指差す先に、どす黒いオーラが集まっていく。
ひとところに集まったどす黒いオーラが何かの形を作っていく。
「いけない!」
叫んだメチルがアルーに声を掛ける。
そして、メチルを抱えてアルーは一気に私のところへと飛んできた。体格差があるのに力ありすぎでしょ。
そうやって私のところまでやって来たメチルは、私とサキに声を掛ける。
「アンマリア、そっちの聖女、私と一緒にすぐ結界を」
「一体何を……」
「いいから早く。あの黒いもやを覆わないと、大惨事になるわ!」
メチルがものすごい剣幕で言うものだから、私とサキはこくりと頷いた。
そして、私とサキはメチルと一緒に黒いもやを包み込むように防護魔法を展開する。
その瞬間だった。
防護魔法の中で黒いもやが弾け飛んだ。
しかし、私たち三人で必死に張った防護魔法のおかげで、被害は外部に及ばなかったものの、代わりに防護魔法は粉々に砕け散ってしまった。
「けっ、裏切者のくせにやってくれるじゃねえか」
黒いもやがしっかりと形を取り始める。
「うるさいわね。どうせ殺される運命にあるっていうのなら、抗いたくなるってものでしょう。違うの?」
メチルが険しい表情で声を荒げている。その目の前で、黒いもやがしっかりとした人型となった。
「久しぶりね、テトロ」
「久しぶりだなぁ、メチル。そして、死ね!」
テトロがメチルに襲い掛かってくる。だけど、そこへ私が割って入る。
「これでも食らいなさい」
「むぉっ、それは……」
鼻を押さえた影響で、メチルへの攻撃を空振りするテトロ。
「女ぁ、お前か!」
テトロの形相が凄まじい事になっている。
「メチル、なんでお前は平気なんだ」
その形相のままメチルへと顔を向けるテトロ。
「あなたに素直に答えてると思っているの? 死ぬのはあなたの方よ。だから、答えないわ」
「くそっ、このでき損ないの裏切者が!」
さらに表情を険しくしたテトロが、メチルへと襲い掛かってくる。
「ディヴァインサークル!」
「ホーリーレイン!」
次の瞬間、テトロを捕らえるように光の魔法が放たれる。ミズーナ王女とフィレン王子による連携だった。そういえば、ミズーナ王女も8属性すべてに適性があったんだったわね。
「くそっ、こんな魔法ごとき!」
だが、テトロは必死に抗う。
「ホーリーサークル!」
「レイ!」
逃がすものかと、私とサキも魔法を放つ。
さすが聖女たるサキ。魔法としてはミズーナ王女の下位の魔法なのに威力は逆に上だった。テトロは苦悶の声を上げながら、その場に縛り付けられている。
「くそっ、なぜ光魔法の使い手がこんなに居るのだ。この俺がここまで封じられるなど、ありえない。くそっ、このにおいさえなければ、この程度の拘束などっ!!」
床へと縛り付けられたテトロが必死に抵抗するが、もはやどうにもできない状況だった。
「ええい、呪具よ。ここに居る連中を狂わせろ!」
かすかに動く手に魔力を込めて抵抗を見せるテトロ。だが、それも非情に打ち据えられる。
「ジャッジメントエッジ」
「がはっ!」
魔法を振るおうとした手に、冷たい声で魔法が放たれる。
「てめえ、メチル。なんでお前が光の魔法を使えるんだ」
「私は聖女まがいですからね。光魔法はお手の物なんですよ」
実に冷め切った視線を投げつけるメチル。
「私の平穏と、この世界の平和のために、おとなしく討たれなさい。魔族たちの思い通りにはさせませんよ、テトロ」
メチルはテトロへと近付く。
「ふふっ、ここが何だか分かるかしら」
「てめえ……、この俺を完全に滅する気か」
「そうよ。私が失敗していれば、あなたが私のそこを貫いて殺すんですからね。まったく、人を殺すっていうのにこんなに落ち着いているなんて、私もやっぱり魔族なんですね」
そう言いながら、メチルはテトロの急所に向けて指を突き出す。
「おい、やめろ。俺を殺すとお前がどうなるか分かっているのか?」
「殺しても殺さなくても、結果は変わらないでしょうに。下手くそな命乞いですね」
次の瞬間、メチルはアルーに命じて魔法を放ったのだった。
テトロの短剣と柑橘魔石がぶつかり合う。柑橘魔石は真っ二つとなり、辺りに強烈な柑橘の香りが充満する。
「むおっ! このにおいは……!」
感情の昂っていたテトロは、鼻を押さえて仰け反る。ただ、完全にタイミングが遅れてしまう。
「ぐおおおっ、このままでは耐えられぬ。こんなもので死んでたまるか!」
テトロはそのまま逃げようとするけれど、逃がしてなるものですか。
「ぐおっ!」
その瞬間、テトロの体に何かが走ったようだ。急に動けなくなってその場に倒れ込んだ。
何が起きたのか確認すると、フィレン王子とリブロ王子が二人掛かりで雷の魔法を使っていた。
「逃がすわけにはいかないよ。そのまま痺れていてもらおうか」
「く、くそう! 俺はこのままでは終わらぬぞ。あの方のために、一人でも多く人間を殺してやる!」
倒れたイスンセの体から、どす黒いオーラが立ち上る。それと同時に会場内で暴れる他の侵入者たちからもどす黒いオーラが立ち上り、侵入者たちは気を失って倒れていく。
「な、なんだ? 一体何が起きたんだ」
「あれを!」
サクラが指差す先に、どす黒いオーラが集まっていく。
ひとところに集まったどす黒いオーラが何かの形を作っていく。
「いけない!」
叫んだメチルがアルーに声を掛ける。
そして、メチルを抱えてアルーは一気に私のところへと飛んできた。体格差があるのに力ありすぎでしょ。
そうやって私のところまでやって来たメチルは、私とサキに声を掛ける。
「アンマリア、そっちの聖女、私と一緒にすぐ結界を」
「一体何を……」
「いいから早く。あの黒いもやを覆わないと、大惨事になるわ!」
メチルがものすごい剣幕で言うものだから、私とサキはこくりと頷いた。
そして、私とサキはメチルと一緒に黒いもやを包み込むように防護魔法を展開する。
その瞬間だった。
防護魔法の中で黒いもやが弾け飛んだ。
しかし、私たち三人で必死に張った防護魔法のおかげで、被害は外部に及ばなかったものの、代わりに防護魔法は粉々に砕け散ってしまった。
「けっ、裏切者のくせにやってくれるじゃねえか」
黒いもやがしっかりと形を取り始める。
「うるさいわね。どうせ殺される運命にあるっていうのなら、抗いたくなるってものでしょう。違うの?」
メチルが険しい表情で声を荒げている。その目の前で、黒いもやがしっかりとした人型となった。
「久しぶりね、テトロ」
「久しぶりだなぁ、メチル。そして、死ね!」
テトロがメチルに襲い掛かってくる。だけど、そこへ私が割って入る。
「これでも食らいなさい」
「むぉっ、それは……」
鼻を押さえた影響で、メチルへの攻撃を空振りするテトロ。
「女ぁ、お前か!」
テトロの形相が凄まじい事になっている。
「メチル、なんでお前は平気なんだ」
その形相のままメチルへと顔を向けるテトロ。
「あなたに素直に答えてると思っているの? 死ぬのはあなたの方よ。だから、答えないわ」
「くそっ、このでき損ないの裏切者が!」
さらに表情を険しくしたテトロが、メチルへと襲い掛かってくる。
「ディヴァインサークル!」
「ホーリーレイン!」
次の瞬間、テトロを捕らえるように光の魔法が放たれる。ミズーナ王女とフィレン王子による連携だった。そういえば、ミズーナ王女も8属性すべてに適性があったんだったわね。
「くそっ、こんな魔法ごとき!」
だが、テトロは必死に抗う。
「ホーリーサークル!」
「レイ!」
逃がすものかと、私とサキも魔法を放つ。
さすが聖女たるサキ。魔法としてはミズーナ王女の下位の魔法なのに威力は逆に上だった。テトロは苦悶の声を上げながら、その場に縛り付けられている。
「くそっ、なぜ光魔法の使い手がこんなに居るのだ。この俺がここまで封じられるなど、ありえない。くそっ、このにおいさえなければ、この程度の拘束などっ!!」
床へと縛り付けられたテトロが必死に抵抗するが、もはやどうにもできない状況だった。
「ええい、呪具よ。ここに居る連中を狂わせろ!」
かすかに動く手に魔力を込めて抵抗を見せるテトロ。だが、それも非情に打ち据えられる。
「ジャッジメントエッジ」
「がはっ!」
魔法を振るおうとした手に、冷たい声で魔法が放たれる。
「てめえ、メチル。なんでお前が光の魔法を使えるんだ」
「私は聖女まがいですからね。光魔法はお手の物なんですよ」
実に冷め切った視線を投げつけるメチル。
「私の平穏と、この世界の平和のために、おとなしく討たれなさい。魔族たちの思い通りにはさせませんよ、テトロ」
メチルはテトロへと近付く。
「ふふっ、ここが何だか分かるかしら」
「てめえ……、この俺を完全に滅する気か」
「そうよ。私が失敗していれば、あなたが私のそこを貫いて殺すんですからね。まったく、人を殺すっていうのにこんなに落ち着いているなんて、私もやっぱり魔族なんですね」
そう言いながら、メチルはテトロの急所に向けて指を突き出す。
「おい、やめろ。俺を殺すとお前がどうなるか分かっているのか?」
「殺しても殺さなくても、結果は変わらないでしょうに。下手くそな命乞いですね」
次の瞬間、メチルはアルーに命じて魔法を放ったのだった。
21
お気に入りに追加
261
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
我儘令嬢なんて無理だったので小心者令嬢になったらみんなに甘やかされました。
たぬきち25番
恋愛
「ここはどこですか?私はだれですか?」目を覚ましたら全く知らない場所にいました。
しかも以前の私は、かなり我儘令嬢だったそうです。
そんなマイナスからのスタートですが、文句はいえません。
ずっと冷たかった周りの目が、なんだか最近優しい気がします。
というか、甘やかされてません?
これって、どういうことでしょう?
※後日談は激甘です。
激甘が苦手な方は後日談以外をお楽しみ下さい。
※小説家になろう様にも公開させて頂いております。
ただあちらは、マルチエンディングではございませんので、その関係でこちらとは、内容が大幅に異なります。ご了承下さい。
タイトルも違います。タイトル:異世界、訳アリ令嬢の恋の行方は?!~あの時、もしあなたを選ばなければ~
異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる