336 / 500
第七章 3年目前半
第336話 暗躍する者たち
しおりを挟む
平和な年明けを迎える中、王都からそう遠くない場所にある打ち捨てられた廃屋。そこの中に不審な人影が見える。
全身を黒く包んだ人影は、人目を避けるかのようにして集まっていた。
「で、どうだった?」
「ダメだ。王都はもう攻め込めるような状態じゃない」
「意外とこの国は王族に対して不満がない。ちょっと煽ってみようとしたが窘められて聞く耳を持たなかったぞ」
サーロイン王国の中で何やら工作をしようとしているようだが、どうもうまくいっていないらしい。出てくる言葉がどれもこれも失敗の報告ばかりである。
この報告を聞いて、少し離れた場所で一人座る男は、不機嫌になっている。
「くそっ、一体どうなっているんだ、この国は!」
ガンと壁を叩く男。その声と音に黒い人影たちはしんと静まり返っていた。
「お前ら、本当にちゃんと分断工作をやっているのか? 口をそろえて情けない事ばかり抜かしてるんじゃねえ!」
「ひっ!」
男の怒号に、恐怖とともに静かになる室内。そこへ、一人の女が男へと近付いていく。
「イスンセ、どうしてそこまで焦っているのよ」
「ああ?! うるせえぞ、クガリ」
クガリの問い掛けに、声を荒げるイスンセ。
「俺は、どうやってもこのサーロインを滅ぼさなきゃいけないんだよ。それこそどんな手を使ってもな」
ぎりぎりと歯を食いしばるイスンセ。その様子を見ているクガリはどうもその態度が理解できなかった。
「私たちの役目はあくまでもサーロインの動きを見張って報告する事でしょう? 私たちはあなたの部下だからおとなしく従ってはいるけど、ここ数年のあなたはどうもおかしいわ。本当にどうしたっていうのよ」
「うるせえ……。この俺に指図するつもりか?」
クガリの苦言に、突き刺さるような視線を向けるイスンセ。まるで全身の血が凍るような視線に、クガリは息が詰まりそうになる。
(く、苦しい。イスンセ……、こんな能力を、隠して、いたのね……)
思わず苦しくなり、顔色が青ざめるクガリ。イスンセが視線を外すとようやく楽になるが、息苦しさのあまりその場に座り込んでしまう。
「ひぃ……」
その光景を見た他の諜報員たちは、思わず青ざめて引いてしまう。
「お前ら、夏までだ。夏の終わりまでにサーロインを崩壊させる手掛かりを見つけ出せ。いいな!」
「は、はいぃっ!!」
イスンセの鋭い睨みに、震え上がりながら諜報員たちは散っていった。
「お前もだ、クガリ」
「わ、分かったわ」
どうにか起き上がったクガリは、よろめきながらも廃屋を出て行く。だが、その寸前でぴたりを動きを止めた。
「……すべてが終わったら、ちゃんと話してよね、イスンセ」
「ああ、終われたらな」
「……約束だからね」
確認するように呟くと、ようやくクガリも出て行ったのだった。
一人廃屋に残ったイスンセは、自分の手を見つめながら黙って座っていた。
「まったく……使えぬごみどもだな」
イスンセが呟いている。
「キャハハハ、こんな所に居たんだ」
「耳障りな笑い声はやめろ、テリア」
イスンセが振り返って叫ぶと、そこにはこの世界では珍しい露出度の高めの服を着た、背中にこうもりの羽を持つ縦ロール状のサイドテールの女性が……浮かんでいた。
「えー、頑張ってここまでやって来たのに、冷たいなぁ。テトロってば相変わらず短気なんだからぁ~」
「その名で呼ぶな。今の俺はイスンセだ」
テリアがけらけらと笑いながら話し掛けると、声を荒げて言い返すイスンセである。それにしても、テトロとは一体何なのだろうか。
「で、この地の力にやられる覚悟までして、俺を笑いに来ただけなのか?」
「ん~ん、あたしはそんなおバカじゃないわよぅ。様子を見に行ってこいって言われたから、ここまで来たのよ。のろまなあんたが悪いのよ」
イスンセの愚痴に、テリアは両腕を組んで顔を背けながら文句を言っている。どうやらこの二人は仲が悪いようだ。
「ちっ、悪かったな」
イスンセは吐き捨てるように言う。
「で、サンカリーのやつからの伝言は何なんだ?」
「あたしのここまでの話だけで分かったわけ? うっわ、きっも」
「うるさい。さっさと伝えろ。消えてえのか」
両腕を抱えて嫌な顔をするテリアを叱りつけるイスンセ。その大声に、耳を塞ぎながら遠ざかるテリアである。
「わーったわよ、伝えるからよくその耳の穴かっぽじって聞きなさいよね。『今から半年の間にサーロインを潰せ。さもなくばその人間の体ごとお前を潰す』だそうよ。サンカリー様も随分お冠のようね、キャハハハ」
跳びながら宙がえりをするテリア。その聞くに堪えない声に、イスンセは不快感を示している。
「くそ……、やはり夏が期限か」
「まあ、よく待ってくれた方だと思うわよ。あの方の復活はあたしたちの悲願ですものねぇ」
テリアの声にイスンセは黙り込んでしまう。
「おやおやぁ、なんで黙るのかしらね。あっ、もしかして人間に情でも湧いたぁ? キャハハ、おっかしいの~」
宙に浮かびながらお腹を抱えて笑うテリア。次の瞬間、イスンセは腕を素早く振っていた。
「っと、あっぶな~い。それだけの血の気があるなら、さっさとやっちゃってよねぇ。ここはあたしら魔族にとって、生身じゃ長く居られないんだからさぁ」
「分かったよ。やってやるから黙って見とけって伝えてくれ」
「アハハ、りょうか~い」
次の瞬間、テリアの姿はかき消すようにその場から消え去った。
「くそっ……。もう時間がねぇ。なんとしてもサーロイン王国は潰してくれるぞ、必ずな」
焦るイスンセは、廃屋の壁を強く殴りつけたのだった。
全身を黒く包んだ人影は、人目を避けるかのようにして集まっていた。
「で、どうだった?」
「ダメだ。王都はもう攻め込めるような状態じゃない」
「意外とこの国は王族に対して不満がない。ちょっと煽ってみようとしたが窘められて聞く耳を持たなかったぞ」
サーロイン王国の中で何やら工作をしようとしているようだが、どうもうまくいっていないらしい。出てくる言葉がどれもこれも失敗の報告ばかりである。
この報告を聞いて、少し離れた場所で一人座る男は、不機嫌になっている。
「くそっ、一体どうなっているんだ、この国は!」
ガンと壁を叩く男。その声と音に黒い人影たちはしんと静まり返っていた。
「お前ら、本当にちゃんと分断工作をやっているのか? 口をそろえて情けない事ばかり抜かしてるんじゃねえ!」
「ひっ!」
男の怒号に、恐怖とともに静かになる室内。そこへ、一人の女が男へと近付いていく。
「イスンセ、どうしてそこまで焦っているのよ」
「ああ?! うるせえぞ、クガリ」
クガリの問い掛けに、声を荒げるイスンセ。
「俺は、どうやってもこのサーロインを滅ぼさなきゃいけないんだよ。それこそどんな手を使ってもな」
ぎりぎりと歯を食いしばるイスンセ。その様子を見ているクガリはどうもその態度が理解できなかった。
「私たちの役目はあくまでもサーロインの動きを見張って報告する事でしょう? 私たちはあなたの部下だからおとなしく従ってはいるけど、ここ数年のあなたはどうもおかしいわ。本当にどうしたっていうのよ」
「うるせえ……。この俺に指図するつもりか?」
クガリの苦言に、突き刺さるような視線を向けるイスンセ。まるで全身の血が凍るような視線に、クガリは息が詰まりそうになる。
(く、苦しい。イスンセ……、こんな能力を、隠して、いたのね……)
思わず苦しくなり、顔色が青ざめるクガリ。イスンセが視線を外すとようやく楽になるが、息苦しさのあまりその場に座り込んでしまう。
「ひぃ……」
その光景を見た他の諜報員たちは、思わず青ざめて引いてしまう。
「お前ら、夏までだ。夏の終わりまでにサーロインを崩壊させる手掛かりを見つけ出せ。いいな!」
「は、はいぃっ!!」
イスンセの鋭い睨みに、震え上がりながら諜報員たちは散っていった。
「お前もだ、クガリ」
「わ、分かったわ」
どうにか起き上がったクガリは、よろめきながらも廃屋を出て行く。だが、その寸前でぴたりを動きを止めた。
「……すべてが終わったら、ちゃんと話してよね、イスンセ」
「ああ、終われたらな」
「……約束だからね」
確認するように呟くと、ようやくクガリも出て行ったのだった。
一人廃屋に残ったイスンセは、自分の手を見つめながら黙って座っていた。
「まったく……使えぬごみどもだな」
イスンセが呟いている。
「キャハハハ、こんな所に居たんだ」
「耳障りな笑い声はやめろ、テリア」
イスンセが振り返って叫ぶと、そこにはこの世界では珍しい露出度の高めの服を着た、背中にこうもりの羽を持つ縦ロール状のサイドテールの女性が……浮かんでいた。
「えー、頑張ってここまでやって来たのに、冷たいなぁ。テトロってば相変わらず短気なんだからぁ~」
「その名で呼ぶな。今の俺はイスンセだ」
テリアがけらけらと笑いながら話し掛けると、声を荒げて言い返すイスンセである。それにしても、テトロとは一体何なのだろうか。
「で、この地の力にやられる覚悟までして、俺を笑いに来ただけなのか?」
「ん~ん、あたしはそんなおバカじゃないわよぅ。様子を見に行ってこいって言われたから、ここまで来たのよ。のろまなあんたが悪いのよ」
イスンセの愚痴に、テリアは両腕を組んで顔を背けながら文句を言っている。どうやらこの二人は仲が悪いようだ。
「ちっ、悪かったな」
イスンセは吐き捨てるように言う。
「で、サンカリーのやつからの伝言は何なんだ?」
「あたしのここまでの話だけで分かったわけ? うっわ、きっも」
「うるさい。さっさと伝えろ。消えてえのか」
両腕を抱えて嫌な顔をするテリアを叱りつけるイスンセ。その大声に、耳を塞ぎながら遠ざかるテリアである。
「わーったわよ、伝えるからよくその耳の穴かっぽじって聞きなさいよね。『今から半年の間にサーロインを潰せ。さもなくばその人間の体ごとお前を潰す』だそうよ。サンカリー様も随分お冠のようね、キャハハハ」
跳びながら宙がえりをするテリア。その聞くに堪えない声に、イスンセは不快感を示している。
「くそ……、やはり夏が期限か」
「まあ、よく待ってくれた方だと思うわよ。あの方の復活はあたしたちの悲願ですものねぇ」
テリアの声にイスンセは黙り込んでしまう。
「おやおやぁ、なんで黙るのかしらね。あっ、もしかして人間に情でも湧いたぁ? キャハハ、おっかしいの~」
宙に浮かびながらお腹を抱えて笑うテリア。次の瞬間、イスンセは腕を素早く振っていた。
「っと、あっぶな~い。それだけの血の気があるなら、さっさとやっちゃってよねぇ。ここはあたしら魔族にとって、生身じゃ長く居られないんだからさぁ」
「分かったよ。やってやるから黙って見とけって伝えてくれ」
「アハハ、りょうか~い」
次の瞬間、テリアの姿はかき消すようにその場から消え去った。
「くそっ……。もう時間がねぇ。なんとしてもサーロイン王国は潰してくれるぞ、必ずな」
焦るイスンセは、廃屋の壁を強く殴りつけたのだった。
20
お気に入りに追加
259
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
異世界で悪役令嬢として生きる事になったけど、前世の記憶を持ったまま、自分らしく過ごして良いらしい
千晶もーこ
恋愛
あの世に行ったら、番人とうずくまる少女に出会った。少女は辛い人生を歩んできて、魂が疲弊していた。それを知った番人は私に言った。
「あの子が繰り返している人生を、あなたの人生に変えてください。」
「………はぁああああ?辛そうな人生と分かってて生きろと?それも、繰り返すかもしれないのに?」
でも、お願いされたら断れない性分の私…。
異世界で自分が悪役令嬢だと知らずに過ごす私と、それによって変わっていく周りの人達の物語。そして、その物語の後の話。
※この話は、小説家になろう様へも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる