281 / 500
第五章 2年目前半
第281話 お留守番テール
しおりを挟む
リブロ王子の誕生日パーティーが行われている最中、ファッティ伯爵邸ではテールが一人残って留守番だった。身の上がいろいろと心配なので仕方ない措置だ。
とはいえ、アンマリアの侍女であるスーラ、モモの侍女であるネスをはじめとしたファッティたちの使用人たちは残っている。そんなわけで、一人退屈に、アンマリアたちが帰ってくるまでのんびりと過ごしている。
「今頃、アンマリア様たちはお城でダンスをしたりおいしいものを食べたりしていらっしゃるのでしょうね。ああ、私も行きたかったです」
机に伏しながら、テールはちょっとした愚痴をこぼしていた。本当なら自分もあの場に出ていたはずなのだから、そうなってしまうのも分かるというものだ。テールに対応しているスーラやネスは、ちょっと同情をしていた。
だがしかし、実の父親に渡されたブローチであんな目に遭った直後であるので、この対応もやむを得ないと、テールは仕方なく受け入れていた。
お城に行けなかった事は残念ではあるものの、テールは伯爵邸での生活に不満はなかった。使用人たちは優しいし、食事だっておいしい。自分一人では外に出られない不満はあるものの、アンマリアの魔法があるのでそこまで気になるものでもなかった。なにせ、一瞬で移動できてしまうのだから。
今日もせっかくのパーティーで留守番だというのに、そんな憂鬱な気分はすぐさま吹っ飛んでしまっていた。本当に自分の家に比べればかなり居心地のいい空間なのだから。
テールの家での生活といえば、実はあまり楽しいものではなかった。
特に父親であるロートント男爵は、何かと常にカリカリと不機嫌そうにしていたからだ。
小さい頃はどこにでもいる普通の父親といった感じで、役人として働きながらも、テールもそれなりに構ってもらえていた。
だが、いつからだろうか。
ロートント男爵は一気に家族付き合いが悪くなった。常に一人、カリカリとしたストレスを溜めた状態となっており、使用人たちからの評判も悪くなり、恐れられるようになっていた。
ただ、付き合いが悪くなっただけであり、粗暴に扱うという事はなかった。ただ、雰囲気的に容易に近付けるものではなかったのは事実である。テールも甘えようとして近付いては冷たくあしらわれるようになっていった。
それでも、誕生日だけはちゃんと祝ってくれていたので、テールが父親を嫌いになるという事はなかった。
だが、今回ばかりはテールのショックは大きかった。
件のブローチだが、それは今年のテールの誕生日プレゼントとして渡されたものだったからだ。しきりに合宿では身に着けるように言われていたのが気にはなったのだが、せっかくのプレゼントを無下に扱うのはよくないと、テールは父親の言葉に従ったのだ。
……その結果があの事件である。
最終的には建物にはそれなりの被害をもたらしたものの、人的被害が0という奇跡的な状況で解決した。これはアンマリアたちの活躍があったからこそ成し得たものなのである。
(アンマリア様たちにはいくら感謝しても感謝しきれないですね。恩返しをしたいですけれど、何をしたらいいのか分かりませんね……)
スーラとネスと一緒に留守番をしながらくつろぐテール。
(よく思えば、私ってば、自分の家の事もよく知りませんものね。……ですが、今の状況ではとても家には戻れませんし、どうしたらよいのでしょうか)
ついつい考え込んでしまうテールである。
(情報を提供できないのなら、アンマリア様たちと一緒にお父様の企みを阻止するしかありませんね。足手まといかもしれませんが……)
スーラとネスの目の前で一人でころころと表情を変えながら動いているものだから、テールは二人が笑いを堪え続けた状態でずっと見られ続けていた。それに気が付いたテールは、ついつい顔を真っ赤にして縮こまってしまっていた。
「あ、あの、すみません……」
下を向きながら謝るテールである。
「いえ、テール様が何を考えられていたのかは想像できますので、お構いなく」
「ええ、そうですね。お嬢様たちがお聞きになれば、きっと喜ばれると思います」
スーラとネスからはことごとくフォローが飛んできていた。だけど、テールは恥ずかしがって、耳まで真っ赤になりながら、しばらく下を向き続けたのだった。
「あの……」
不意にテールは顔を上げてスーラとネスに声を掛ける。
「はい、何でしょうか」
「私、ここに居てよろしいのでしょうか」
スーラが反応すると、テールはそんな質問をぶつけてきた。
「ええ、まったくもって構いませんよ。私としては、モモお嬢様がいらっしゃる時点で大した問題だと思っていませんから」
「そうですね。モモお嬢様は元はハーツ子爵家のご令嬢ですからね。アンマリア様に拾われていなければ、今頃は平民として過ごしていたと思います」
「ほえ?」
スーラとネスから帰ってきた言葉に、思わず間の抜けた声を出してしまうテールである。
テールの反応に、つい顔を見合わせてしまうスーラとネス。知らないようなので、その辺りの事をゆっくりじっくりとテールに話をしたのだった。
その話を聞いていたテールは、驚きのあまりに言葉を失っていたのだった。
とはいえ、アンマリアの侍女であるスーラ、モモの侍女であるネスをはじめとしたファッティたちの使用人たちは残っている。そんなわけで、一人退屈に、アンマリアたちが帰ってくるまでのんびりと過ごしている。
「今頃、アンマリア様たちはお城でダンスをしたりおいしいものを食べたりしていらっしゃるのでしょうね。ああ、私も行きたかったです」
机に伏しながら、テールはちょっとした愚痴をこぼしていた。本当なら自分もあの場に出ていたはずなのだから、そうなってしまうのも分かるというものだ。テールに対応しているスーラやネスは、ちょっと同情をしていた。
だがしかし、実の父親に渡されたブローチであんな目に遭った直後であるので、この対応もやむを得ないと、テールは仕方なく受け入れていた。
お城に行けなかった事は残念ではあるものの、テールは伯爵邸での生活に不満はなかった。使用人たちは優しいし、食事だっておいしい。自分一人では外に出られない不満はあるものの、アンマリアの魔法があるのでそこまで気になるものでもなかった。なにせ、一瞬で移動できてしまうのだから。
今日もせっかくのパーティーで留守番だというのに、そんな憂鬱な気分はすぐさま吹っ飛んでしまっていた。本当に自分の家に比べればかなり居心地のいい空間なのだから。
テールの家での生活といえば、実はあまり楽しいものではなかった。
特に父親であるロートント男爵は、何かと常にカリカリと不機嫌そうにしていたからだ。
小さい頃はどこにでもいる普通の父親といった感じで、役人として働きながらも、テールもそれなりに構ってもらえていた。
だが、いつからだろうか。
ロートント男爵は一気に家族付き合いが悪くなった。常に一人、カリカリとしたストレスを溜めた状態となっており、使用人たちからの評判も悪くなり、恐れられるようになっていた。
ただ、付き合いが悪くなっただけであり、粗暴に扱うという事はなかった。ただ、雰囲気的に容易に近付けるものではなかったのは事実である。テールも甘えようとして近付いては冷たくあしらわれるようになっていった。
それでも、誕生日だけはちゃんと祝ってくれていたので、テールが父親を嫌いになるという事はなかった。
だが、今回ばかりはテールのショックは大きかった。
件のブローチだが、それは今年のテールの誕生日プレゼントとして渡されたものだったからだ。しきりに合宿では身に着けるように言われていたのが気にはなったのだが、せっかくのプレゼントを無下に扱うのはよくないと、テールは父親の言葉に従ったのだ。
……その結果があの事件である。
最終的には建物にはそれなりの被害をもたらしたものの、人的被害が0という奇跡的な状況で解決した。これはアンマリアたちの活躍があったからこそ成し得たものなのである。
(アンマリア様たちにはいくら感謝しても感謝しきれないですね。恩返しをしたいですけれど、何をしたらいいのか分かりませんね……)
スーラとネスと一緒に留守番をしながらくつろぐテール。
(よく思えば、私ってば、自分の家の事もよく知りませんものね。……ですが、今の状況ではとても家には戻れませんし、どうしたらよいのでしょうか)
ついつい考え込んでしまうテールである。
(情報を提供できないのなら、アンマリア様たちと一緒にお父様の企みを阻止するしかありませんね。足手まといかもしれませんが……)
スーラとネスの目の前で一人でころころと表情を変えながら動いているものだから、テールは二人が笑いを堪え続けた状態でずっと見られ続けていた。それに気が付いたテールは、ついつい顔を真っ赤にして縮こまってしまっていた。
「あ、あの、すみません……」
下を向きながら謝るテールである。
「いえ、テール様が何を考えられていたのかは想像できますので、お構いなく」
「ええ、そうですね。お嬢様たちがお聞きになれば、きっと喜ばれると思います」
スーラとネスからはことごとくフォローが飛んできていた。だけど、テールは恥ずかしがって、耳まで真っ赤になりながら、しばらく下を向き続けたのだった。
「あの……」
不意にテールは顔を上げてスーラとネスに声を掛ける。
「はい、何でしょうか」
「私、ここに居てよろしいのでしょうか」
スーラが反応すると、テールはそんな質問をぶつけてきた。
「ええ、まったくもって構いませんよ。私としては、モモお嬢様がいらっしゃる時点で大した問題だと思っていませんから」
「そうですね。モモお嬢様は元はハーツ子爵家のご令嬢ですからね。アンマリア様に拾われていなければ、今頃は平民として過ごしていたと思います」
「ほえ?」
スーラとネスから帰ってきた言葉に、思わず間の抜けた声を出してしまうテールである。
テールの反応に、つい顔を見合わせてしまうスーラとネス。知らないようなので、その辺りの事をゆっくりじっくりとテールに話をしたのだった。
その話を聞いていたテールは、驚きのあまりに言葉を失っていたのだった。
18
お気に入りに追加
259
あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる